声優さんの年収、平均はいくら?

声優は憧れの職業

声優は憧れの職業

今や若い世代の『憧れの職業』ともなっている声優。

活躍されている声優さんの中には「小さい頃から声優になりたかった!」という方も多くいらっしゃいますよね。

声優になるためには、オーディションを受ける、声優養成所に通う、事務所に売り込む…などが考えられますが、声優志望の若い人が年々増加していると言われています。

声優は狭き門

声優は狭き門

以前「ジョブチューン」というテレビ番組に出演した浪川大輔さんが明かしていましたが、『声優』という職業を標榜している人数がおよそ1万人!

それだけでも「多いな」という印象ですが、声優を『目指している人』はなんと30万人いるのだとか!めちゃくちゃ多くないですか?

確かに、声優事務所の養成所や劇団に所属している方、大学や専門学校の声優科に通っている方などをすべて合わせたらそのくらいになるのでしょうか…。

その中から声優になれるのが30分の1ほどで、さらに声優だけで生活が出来るようになるのが実に300人程度!

かなりの狭き門を潜り抜けないと、声優としてやっていけないことが分かります。

では、そんな激戦を勝ち抜いて見事『声優』という職業を手に入れた1万人の中からの300人。

平均的な年収はどれくらいになるのでしょうか?

声優の収入はほとんどが歩合制

声優の収入はほとんどが歩合制

『声優』と一口に言っても、なりたての新人声優から誰もが知っているベテラン大御所声優まで実に様々ですよね。

声優の収入は、ほとんどが、仕事をした分だけお金がもらえる歩合制。

もし新人声優で、アニメのレギュラーが何もなく、仕事は月に何回かのアフレコだけ…という状況ならば、月収数万円、年収にしたら100万円もいかないということになります。

新人でも一年間レギュラーがあって、その他にも別のお仕事がいくつかあるという状況でようやく150万程かな?といったところ。

年収はまちまち

年収はまちまち

仕事量によって年収がまちまちですので、一概に年収はいくらくらい稼げる!といかないのが声優の世界。

普通にサラリーマンとして就職した同じ年の方に比べたら半分くらいの年収で、アルバイトの方が稼げるということになってしまいますが、デビューしたてのお笑い芸人さんやアイドルなども同じ感じではないでしょうか。

夢を追いかけてようやく声優になったのですから、しばらくは耐えて経験を積むしかない、と必死に頑張っているというところですね。

声優さんのギャラはどのように決まっているの?

もちろん上記の推定年収は新人の頃の話で、経験を積んだり実績を増やしていくうちに収入は増えていきます。

声優さんのギャラはちょっと変わっていて、日本俳優連合という組合が作った規定に則った金額が決まって支払われるそうなんです。

徐々にランクがあがっていく

徐々にランクがあがっていく

こちらは「ドラゴンボール」の悟空役などで超有名声優・野沢雅子さんがテレビに出演した際の画像です。

この表にある通り、まず新人声優になると一番下のランクに属することが決まっています。

15000円というのは、30分のアニメ1話分のギャラ。これに再放送などの二次利用分というものを上乗せした金額が支払われるということになります。

登録して3年間は15000円の最低ランクにいるそうなのですが、その後は徐々にランクがあがっていく仕組みになっているそうです。

ギャラは年々上がる仕組み

声優のギャラのランク表

声優のギャラのランク表

声優のギャラのランク表を、更に細かく表しているのがこちら。

なるほど、基本料金が15000円で、そこからランクが一つあがる度にプラス1000円となっていく…ということですね。

ということは、製作費を抑えたいアニメなどは積極的に新人さんを使うということに。

今は声優学校でしっかり演技の勉強をしている新人さんが多いですから、新人だけどいきなり主役級をバンバンこなすということが起こるわけです。

ここで気になるのが、『一話で15000円』と決まっているということ。

なんとセリフがたった一言であっても、主役で何十ページとセリフがあっても、もらえるギャラは同じというのです。

それを考えるとセリフ少ない方がラッキー…と思いがちですが、拘束時間は同じですし、同じ新人ならばちょい役よりも主役の方が良いに決まってますよね!

『一話につきいくら』の縛り

『一話につきいくら』の縛り

『一話につきいくら』の縛りがあることから、野沢雅子さんのように同じ話で何役もこなす場合ももちろん一人分のギャラしかもらえません!

ドラゴンボールでは悟空・悟飯・悟天と3人のキャラを演じていますが、同じ話に3人いっぺんに出ても同じギャラ。

なかなか面白い規則ですよね。

声優の最上位ノーランクとは?

このピラミッド型の表を見ると、一番上はノーランクという分け方がされています。

『ノーランク』というのはこの『15000円~』という決まった金額にとらわれず、言い値で直接交渉が出来るランクだそうです。

野沢雅子さんクラスの大御所声優になるともちろんギャラは高くなります。しかし、自分が出たい作品ならギャラの面で「妥協する」こともあると語っていました。

声優の洋画の吹き替えはギャラが低い?

声優さんはたくさんの仕事がある

声優さんはたくさんの仕事がある

先ほど「アニメは30分で15000円~」という話がありましたが、声優さんのお仕事はアニメの吹き替えだけではありません!

ゲーム作品のボイス、テレビ番組のナレーション、CMのナレーション、外国のアニメや映画などの吹き替えなどなど、声優さんはたくさんの仕事があるのです。

アニメの中でもギャラのランクがあることが分かりましたが、仕事によってもギャラのランクが決まっているんですね!

確かに、俳優さんやタレントさんでもそんな話を聞いたことがありますよね。

洋画の吹き替えは声優の仕事の中ではやっぱり安い

一番ギャラが安いのは洋画吹き替え

一番ギャラが安いのは洋画吹き替え

上の表でも書かれていますが、野沢雅子さんによると一番ギャラが安いのは洋画吹き替えとのこと。

アニメのように一から作ったものではなく、既にあるものに声を吹き替えるだけだから…というのが理由のようですが、他のサイトによると1時間あたり50,000円ほどもらえると書いてあります。

吹き替えのお仕事の場合、洋画や海外ドラマ1時間で平均50,000円程度。人気声優になると1時間の吹き替えで150,000円程度になる場合もあります。

吹き替えは製作側の判断で直接決まることが多いのですが、声優の収入源としてはとても大きいものになります。

新人ランクの声優が1時間50000円のギャラをもらえたら結構な高額ギャラだと思うのですが、アニメと違って新人クラスでは主役級の仕事が回ってくることはほぼ無いと言えます。

主役だともちろんセリフ量も多くなりますので、それだけ大変=その割にギャラが安いということになるのかもしれませんね。

声優の仕事でもっともパチンコ・ゲームが高額な理由

高額の理由

高額の理由

上の表ではゲームが一番ギャラが高いということでしたが、別の番組ではパチンコ台のアテレコが一番ギャラが高いとの結果が!

なぜこの二つが高額かの理由としては、声優さんのギャラの算出方法の”文字単価”があります。

つまり、「何文字しゃべって〇〇円」、ということです。

例えば1文字30円の声優さんがゲームの吹き替えをする場合、1000文字喋ると30,000円になります。

1000文字のアフレコで1時間~2時間かかったとしても、時給換算で15000円です!

しかも、有名な声優さんだと一時間あたりで200,000円ほどもらえることもあるという情報が。

それを考えるとかなり高額なギャラということが分かりますね。

声優の仕事の中ではナレーションも高額

1時間番組のナレーションなどは更に文字量が増えますので、放送するテレビ局や全国ネットかどうかにもよりますが、大体10万円~、中には100万円以上のギャラを貰う声優さんもいるんだとか!

実際は数千円?

実際は数千円?

こちらはまた別の番組で、声優の津田美波さんが同様の内容を話していました。

新人声優さんは一話で1万5000円ですが、ここから事務所の取り分を引かれてから渡されるので、実際は数千円とも言われています。

声優の仕事を細かくジャンル分けすると…

ジャンルで差がある

ジャンルで差がある

ギャラの設定金額だけでいくと、ラジオやアニメが下位、パチンコ・ゲームが上位にランクインしています。

パチンコやゲームはアニメと違い、製作費も桁違いだったり、先に紹介した『ギャラの基本料金』に当てはまらないため、金額が多くなるようです。

最低ランクのラジオ番組では、大体一回の収録で5000~10000円程。

しかし、ラジオは声優さん本人の人となりが出る貴重な場ですから、自分を売り込むという意味で意欲的にラジオ出演する方もいらっしゃるとか。

実際、声優さんのラジオ番組は面白いものが多く、人気が出るきっかけになったりもしますよね。

人気声優の年収ランキングを大発表

関連するキーワード

関連するまとめ

柿原徹也の彼女は誰?結婚や子供の噂も徹底調査

ドイツ出身の帰国子女!語学も堪能で声優としての人気も高い、柿原徹也さんの彼女・結婚・子供に関する噂などをまと…

ririto / 676 view

男性アニソン歌手の人気ランキング40選【最新版】

今注目される男性アニソン歌手を、楽曲と共に人気ランキング形式でご紹介していきます。アニメ好きやアニソン好きに…

rogi0718 / 1458 view

鳥山明の自宅が豪邸!納得の年収や凄すぎる資産も総まとめ

「ドラゴンボール」の作者として知られる漫画家の鳥山明さんが2024年3月に亡くなりました。今回は、目立ち過ぎ…

chokokuru / 1487 view

人気アニメ!ルパン三世おすすめ38作品をランキングでご紹介します【2024最新版】

今回は大人気アニメルパン三世のおすすめ38作品をランキングでご紹介します。果たしてランキング第1位はどの作品…

イチコ / 654 view

古谷徹の若い頃や身長!経歴と学歴・出身大学/高校/中学/小学校まとめ

アニメ「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ役や、「名探偵コナン」安室透役で知られる声優・古谷徹の経歴と学歴をまと…

Luccy / 577 view

梶裕貴が声優のアニメキャラ16選!裏名も徹底紹介

たくさんのアニメで主役を演じている、人気声優の梶裕貴さん。今までに演じてきたキャラクターにはどんなものがある…

ririto / 718 view

櫻井孝宏の彼女と結婚情報!盗作や六股疑惑・不倫の真相も徹底調査

人気声優としてアニメなどに引っ張りだこの櫻井孝宏さんですが、過去に盗作騒動で謹慎処分となったことがあります。…

ririto / 964 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

小野賢章と花澤香菜が結婚!熱愛報道や結婚についてまとめ【週刊文春】

”文春砲”という言葉が出来るほど、インパクトのあるスクープを連発する週刊文春が、声優の小野賢章さんと花澤香菜…

ririto / 707 view

島崎信長が声優のアニメキャラ16選&裏名や歌い手だった過去まとめ

多数のアニメに出演経験を持つ、声優の島崎信長さん。これまでに演じたアニメキャラは何があるのでしょうか?気にな…

ririto / 888 view

鳥海浩輔の結婚と激やせ&帽子はハゲ隠しの噂を徹底検証【画像多数】

セクシーな声で若い女性にも大人気の声優、鳥海浩輔さん。鳥海浩輔さんが激やせしてヤバいという噂は本当なのでしょ…

ririto / 1291 view

寺島拓篤の彼女&結婚と子供の噂まとめ!羽多野渉と仲が良すぎる?

寺島拓篤さんは話題にアニメに出演している今人気の声優さんです。そんな寺島拓篤さんの彼女、そして結婚や子供の噂…

ririto / 496 view

山口勝平が声優のアニメキャラ18選&声が変わった真相まとめ

名探偵コナンの工藤新一役や、ONEPIECEのウソップ役で知られる声優の山口勝平さん。声優生活は30年近い大…

ririto / 924 view

杉田智和はハゲて髪型変えた?身長や体重も徹底調査

人気声優で色々なアニメなどに引っ張りだこの杉田智和さん。身長・体重などのプロフィールは?ハゲと言われているけ…

ririto / 914 view

内山昂輝の彼女は佐倉綾音?結婚の予定や炎上発言も総まとめ

『ニセコイ』の一条楽役や『ユーリ!!!onICE』のユーリ・プリセツキー役で知られる声優の内山昂輝さん。彼女…

ririto / 875 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);