
おすすめ洋画・コメディー映画BEST40!ランキング形式でご紹介します☆【家族で楽しめる!!】
今回はおすすめ洋画・コメディー映画を人気・評価を元に40作品ランキング形式でご紹介します♪
どの作品も秀作揃いですので、まだ観たことのない作品があれば是非観てほしいです♪
洋画・コメディー映画ランキング第6位 ラブ&ドラッグ 製作年:2010年
洋画・コメディー映画ランキング第5位 奇人たちの晩餐会 製作年:1998年
洋画・コメディー映画ランキング第4位 シェフ 三ツ星フードトラック始めました 製作年:2014年

あらすじ
キャスト:ジョン・ファブロー ソフィア・ベルガラ ジョン・レグイザモ スカーレット・ヨハンソン ダスティン・ホフマン
ロサンゼルスの有名レストランで総料理長を務めるカールは、口うるさいオーナーや自分の料理を酷評する評論家とケンカして店を辞めてしまう。心配する元妻イネスの提案で、息子パーシーを連れて故郷のマイアミを訪れたカールは、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚き、フードトラックでサンドイッチの移動販売をすることを思いつく。カールはイネスやパーシー、仲間たちの協力を得て、マイアミからニューオリンズ、ロサンゼルスへと旅を続けていく…。
フードトラックの移動販売をはじめた一流レストランの元総料理長のアメリカ横断の旅を描いたハートフルコメディ作品です。

あらすじ
キャスト:マーク・ウォールバーグ ミラ・クニス セス・マクファーレン ジョエル・マクヘイル ジョバンニ・リビシ
いじめられっ子の少年ジョンは、クリスマスプレゼントにもらったテディベアのテッドと本当の友だちになれるよう、神様に祈りをささげる。すると翌日テッドに魂が宿り、2人は親友になる。それから27年が過ぎ、ジョンとテッドはともに30代のおじさんになっていた。一時は「奇跡のテディベア」としてもてはやされたテッドも、幻惑キノコで逮捕されてからは堕落し、下品なジョークと女のことばかり考える日々。そんなある日、ジョンは4年間つきあっている恋人から、自分とテッドのどちらかが大事なのか選択を迫られ…。
中年男と、Fワードを連発する過激なテディベアの交流を描いたコメディで、第85回アカデミー賞授賞作品です。
続編として「テッド2」が出ています。
洋画・コメディー映画ランキング第2位 マイ・インターン 製作年:2015年

あらすじ
キャスト:ロバート・デ・ニーロ アン・ハサウェイ レネ・ルッソ アダム・ディバイン アンダース・ホーム
ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が40歳年上の男性アシスタントとの交流を通して成長していく姿を描いた。ニューヨークに拠点を置く人気ファッションサイトのCEOを務めるジュールスは、仕事と家庭を両立させながら誰もが羨むような人生を歩んでいた。ところがある日、彼女に人生最大の試練が訪れる。そんな折、会社の福祉事業で雇われたシニアインターンのベンが、ジュールスのアシスタントに就く。ジュールスは人生の大先輩であるベンから様々な助言をもらい、次第に心を通わせていく…。
アン・ハサウェイと名優ロバート・デ・ニーロが共演したハートフルコメディドラマです。
洋画・コメディー映画ランキング第1位 天使にラブソングを… 製作年:1992年
おすすめ洋画・コメディ映画ランキングTOP21-40
21位:はじまりへの旅
22位:イエスマン “YES”は人生のパスワード
23位:ラッシュアワー
24位:ミッドナイト・イン・パリ
25位:マンマ・ミーア!
26位:ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
27位:メリーに首ったけ
28位:ブルース・ブラザース
29位:ナイトミュージアム
30位:ウェディング・クラッシャーズ
31位:なんちゃって家族
32位:(500)日のサマー
33位:マスク
34位:そんな彼なら捨てちゃえば
35位:ウェディング・バトル アウトな男たち
36位:ビッグ
37位:ブリジット・ジョーンズの日記
38位:クールランニング
39位:スイス・アーミー・マン
40位:アメリカン・ハッスル
おすすめ洋画・コメディー映画ランキングについてまとめ
・コメディー映画(洋画おすすめランキング【20位~11位】は、20位:ダメ男に復讐する方法、19位:星の王子、18位:おとなのけんか、17位:ミセス・ダウト、16位:キューティ・ブロンド、15位:ホーム・アローン、14位:モネ・ゲーム、13位:スクール・オブ・ロック、12位:バッド・ティーチャー、11位:アダムス・ファミリー、である。
・コメディー映画(洋画おすすめランキング【10位~4位】は、10位:31年目の夫婦ゲンカ、9位:アパートの鍵貸します、8位:ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い、7位:ラストベガス、6位:ラブ&ドラッグ、5位:奇人たちの晩餐会、4位:シェフ 三ツ星フードトラック始めました、である。
・コメディー映画(洋画おすすめランキング【3位~1位】は、3位:テッド、2位:マイ・インターン、1位:天使にラブソングを…、である。
洋画の関連記事も合わせてご覧ください
出典:おすすめ洋画!アクション映画ランキングBEST20まとめ【ハラハラドキドキ!!】 | KYUN♡KYUN[キュンキュン]|女子が気になる話題まとめ
出典:おすすめ洋画・シリアス映画を20作品ランキングでご紹介します。 | KYUN♡KYUN[キュンキュン]|女子が気になる話題まとめ
出典:おすすめ洋画・ヒューマン映画BEST20ランキングまとめ!感動に包まれます | KYUN♡KYUN[キュンキュン]|女子が気になる話題まとめ
関連するまとめ

おすすめ洋画・ヒューマン映画BEST40ランキングまとめ!感動に包まれます
今回はおすすめ洋画・ヒューマン作品を人気・評価を踏まえ40作品ランキングでご紹介します。 名作揃いの作品ばか…
イチコ / 902 view

閲覧注意!洋画のホラー映画ランキングBEST50をご紹介します【画像多数】
今回はおすすめの洋画・ホラー映画を50作品ランキング形式でご紹介します。怖いもの見たさなのか、レンタルされる…
イチコ / 840 view

【髪型】海外セレブの最新ヘアスタイル&アレンジをまとめてご紹介
髪型は女性の印象を大きく変えます。せっかくイメチェンをするなら、トレンドを押さえた、オシャレなヘアスタイルに…
イチコ / 1096 view

トムハーディが肉体改造で筋肉が凄い!身長&体重もまとめ
「インセプション」で知名度を上げ、イケメンとしても知られるイギリスの俳優・トムハーディさん。トムハーディさん…
tomo1234 / 839 view

イヴァンカトランプ夫・ジャレッドクシュナーは大金持ち!その資産は?
イヴァンカトランプさんの夫として知られるジャレッドクシュナーさん。現在は 大統領上級顧問に就任していますが、…
tomo1234 / 698 view

ジョージクルーニーの昔・若い頃!初期に出演した映画まとめ
大ヒット映画「オーシャンズ11」などで知られるハリウッド俳優のジョージクルーニーさんは、若い頃はカルト系の映…
tomo1234 / 707 view

おすすめ洋画・シリアス映画を40作品ランキングでご紹介します。
今回は、おすすめ洋画・シリアス作品を人気・評価を踏まえ40作品ランキングでご紹介します。何を観ようか悩んだ時…
イチコ / 734 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジェイソンステイサムの死因は事故というデマ!真相まとめ
イギリス出身のアクション俳優として知られるジェイソンステイサムさんをネット検索すると、死因は事故という関連キ…
tomo1234 / 1522 view

ナタリーポートマンの身長や体重!スタイル維持ダイエット方法も総まとめ
映画「ブラック・スワン」の役の為に9kgのダイエットを行ったナタリー・ポートマン。今回はそんなナタリー・ポー…
イチコ / 1078 view

ハリウッド俳優の年収ランキングTOP34&主な代表作も紹介【2024最新情報】
最新のハリウッド俳優の年収ランキングTOP34&主な代表作を詳しくまとめました。どのハリウッドセレブ俳優の収…
tomo1234 / 2571 view

ジョージクルーニーの年収&資産!プロフィール総まとめ
映画「オーシャンズ11」などで知られるアメリカの俳優のジョージクルーニーさんの年収&資産とはどのくらいなので…
tomo1234 / 786 view

ハリウッドで活躍する日本人俳優のプロフィール総まとめ
千葉真一さんをはじめ、近年ではハリウッド俳優として活躍する日本人俳優が続々と増えているようです。そんなハリウ…
tomo1234 / 1124 view

海外セレブから学ぶかわいい髪形まとめ36選【女優・モデルなど】
全世界から常に注目されている海外セレブ達。ファッションは勿論、ヘアスタイルも例外ではありません。今回はそんな…
イチコ / 1005 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
キャスト:ジェイク・ギレンホール アン・ハサウェイ オリバー・プラット ハンク・アザリア ジョシュ・ギャッド
火遊びが祟って仕事をクビになったプレイボーイのジェイミーは、製薬会社のセールスマンとして働き始める。ある日、パーキンソン病を患いながらも奔放に生きるマギーと出会い、早々にベッドイン。二人は“体だけの関係”を約束に付き合い始める。そんな中、ジェイミーは新薬のバイアグラを売りさばき、一躍トップセールスマンとなる。仕事もマギーとの“関係”も絶好調のジェイミーだったが、彼女に対して特別な感情を抱いている自分に気付き…。
バイアグラのセールスマンだったジェイミー・レイディの回顧録を映画化したラブコメディで、第68回ゴールデングローブ賞授賞作品です。