2000年代

コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス(CG)技術の更なる発展により『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』、『PLANET OF THE APES/猿の惑星』、『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』、『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』、『トランスフォーマー』など大作が幾つも作られました。

しかし、近年では出演者に対する出演料や製作費の高騰などコストの問題や、日本映画などの外国映画や過去のヒット作の続編・リメイク作品の増加などが顕著となっています。
また、デジタルメディアやインターネットの普及に伴い、中華人民共和国やタイ王国などの、著作権関連の法律の取り締まりが比較的緩い開発途上国におけるブートレグ(海賊版)の横行という新たな問題にも直面しています。

【ハリウッド映画】年代別歴代アカデミー賞授賞作品

1920年代の授賞作品

1920年代の授賞作品

1929年「つばさ」

1930年代の授賞作品

1930年代の授賞作品

1930年「ブロードウェイ・メロディー」
1931年「西部戦線異状なし」
1932年「シマロン」
1933年「グランド・ホテル」
1934年「カヴァルケード」
1935年「或る夜の出来事」
1936年「戦艦バウンティ号の叛乱」
1937年「巨星ジーグフェルド」
1938年「ゾラの生涯」
1939年「我が家の楽園」

1940年代の授賞作品

1940年代の授賞作品

1940年「風と共に去りぬ」
1941年「レベッカ」
1942年「わが谷は緑なりき」
1943年「ミニヴァー夫人」
1944年「カサブランカ」
1945年「我が道を往く」
1946年「失われた週末」
1947年「我等の生涯の最良の年」
1948年「紳士協定」
1949年「ハムレット」

1950年代の授賞作品

1950年代の授賞作品

1950年「オール・ザ・キングスメン」
1951年「イヴの総て」
1952年「巴里のアメリカ人」
1953年「地上最大のショウ」
1954年「地上より永遠に」
1955年「波止場」
1956年「マーティ」
1957年「八十日間世界一周」
1958年「戦場にかける橋」
1959年「恋の手ほどき」

1960年代の授賞作品

1960年代の授賞作品

1960年「ベン・ハー」
1961年「アパートの鍵貸します」
1962年「ウエスト・サイド物語」
1963年「アラビアのロレンス」
1964年「トム・ジョーンズの華麗な冒険」
1965年「マイ・フェア・レディ」
1966年「サウンド・オブ・ミュージック」
1967年「わが命つきるとも」
1968年「夜の大捜査線」
1969年「オリバー!」

1970年代の授賞作品

1970年代の授賞作品

1970年「真夜中のカーボーイ」
1971年「パットン大戦車軍団」
1972年「フレンチ・コネクション」
1973年「ゴッドファーザー」
1974年「スティング」
1975年「ゴッドファーザーPARTⅡ」
1976年「カッコーの巣の上で」
1977年「ロッキー」
1978年「アニー・ホール」
1979年「ディア・ハンター」

1980年代の授賞作品

1980年代の授賞作品

1980年「クレイマー・クレイマー」
1981年「普通の人々」
1982年「炎のランナー」
1983年「ガンジー」
1984年「愛と追憶の日々」
1985年「アマデウス」
1986年「愛と哀しみの果て」
1987年「プラトーン」
1988年「ラスト・エンペラー」
1989年「レインマン」

1990年代の授賞作品

1990年代の授賞作品

1990年「ドライビングMissデイジー」
1991年「ダンス・ウィズ・ウルブズ」
1992年「羊たちの沈黙」
1993年「許されざる者」
1994年「シンドラーのリスト」
1995年「フォレスト・ガンプ/一期一会」
1996年「ブレイブハート」
1997年「イングリッシュ・ペイシェント」
1998年「タイタニック」
1999年「恋におちたシェイクスピア」

2000年代の授賞作品

2000年代の授賞作品

2000年「アメリカン・ビューティー」
2001年「グラディエーター」
2002年「ビューティフル・マインド」
2003年「シカゴ」
2004年「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」
2005年「ミリオン・ダラー・ベイビー」
2006年「クラッシュ」
2007年「ディパーテッド」
2008年「ノーカントリー」
2009年「スラムドッグ$ミリオネア」

2010年代の授賞作品

2010年代の授賞作品

2010年「ハート・ロッカー」
2011年「英国王のスピーチ」
2012年「アーティスト」
2013年「アルゴ」
2014年「それでも夜は明ける」
2015年「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
2016年「スポットライト 世紀のスクープ」
2017年「ムーンライト」

ハリウッド映画の歴史や特徴についてまとめ

・ハリウッド映画は大手の映画会社が製作している場合が多く、世界的に有名な役者の起用や製作費の規模が大きいことなどが特徴となっている。

・ハリウッド映画はシネマトグラフがアメリカに伝わったことで発展し、1900年代は紙芝居のような印象であったが、1930年代~1940年代には大きな映画会社が大規模で良質な映画を作成したことで、「ハリウッド黄金期」が到来した。

・1990年代頃から現在にかけて、コンピューターグラフィックの技術が向上したことでハリウッド映画の幅が広がったが、同時にデジタルメディアやインターネットが普及したことで、海賊版の横行という問題にも直面している。

いかがだったでしょうか?
今回はハリウッド映画の歴史や特徴についてまとめてみました。
また、ハリウッド映画の代表であるアカデミー賞の、歴代賞授賞作品も全てご紹介しています。
まだ観たことのない作品や、気になる作品があれば是非観てほしいと思います。

洋画の関連記事を合わせてご覧ください

関連するキーワード

関連するまとめ

ハリウッドで大活躍!日本人俳優4名の映画出演作を全てご紹介します☆

近年、ハリウッド映画に出演する俳優が多くいます。今回はその俳優の中でも、ハリウッドで大活躍中の 日本人俳優4…

イチコ / 392 view

スタジオジブリの解散理由!気になる現在の動きも徹底調査

世界的人気を誇るスタジオジブリ。2014年に解散したスタジオジブリの理由とは?現在の動きと合わせてまとめてみ…

イチコ / 426 view

藤原竜也の映画「デスノート」演技力絶賛!その理由とは?まとめてみました!

演技派俳優としておなじみの藤原竜也さんですが、映画「デスノート」の演技力が再評価されているそうなんです。そこ…

どんぐり / 349 view

【映画】都市伝説を題材とした19作品まとめ【ホラー注意】

世の中には、数えきれないほどの都市伝説が存在します。今回は都市伝説を題材にした映画をまとめてご紹介します。

イチコ / 725 view

東野圭吾原作の映画21作品をランキングでご紹介します【最新版】

日本でも人気の高いミステリー作家・東野圭吾。彼の原作は多く映画化されています。今回はそんな東野圭吾原作の映画…

イチコ / 793 view

おすすめ邦画!ホラー映画40作品を人気ランキング形式で一挙ご紹介します!!【最新版】

今回は「邦画・ホラー映画」を人気・評価を元におすすめランキングとして40作品ご紹介します。続編が出ている作品…

イチコ / 467 view

キムギドク監督の映画おすすめ20作品を紹介します【最新版】

韓国が生んだ天才映画監督キム・ギドク。今回はそんなキム・ギドク監督映画作品・20作品をご紹介します。

イチコ / 452 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鬼才!園子温監督の映画全22作品を全てご紹介します☆

問題作が多いながらも日本では人気の高い園子温監督。今回はそんな鬼才・園子温監督映画作品全22作品を全てご紹介…

イチコ / 309 view

岩井俊二監督の映画全19作品を全てご紹介します!国内外で人気【最新版】

国内外で人気の映画監督岩井俊二。今回はそんな岩井俊二監督映画作品全19作品を全てご紹介します。

イチコ / 340 view

世界のキタノ!北野武監督の映画18作品を全てご紹介します

「世界のキタノ」として日本だけでなく、海外ファンも多い北野武監督作品。今回はそんな北野武監督映画作品全18作…

イチコ / 1053 view

三池崇史が結婚した嫁と子供&現在!監督作品も総まとめ

映画監督として知られる三池崇史さんのプロフィールと、結婚した嫁や子供についてまとめました。また、現在手掛けて…

tomo1234 / 1536 view

三谷幸喜監督の映画全9作品を全てご紹介します♪希代のコメディ作家

今回は希代のコメディ作家・三谷幸喜監督作品の映画全9作品を全てご紹介します♪抱腹絶倒の三谷ワールドを堪能して…

イチコ / 339 view

スタジオジブリの解散理由!気になる現在の動きも徹底調査

世界的人気を誇るスタジオジブリ。2014年に解散したスタジオジブリの理由とは?現在の動きと合わせてまとめてみ…

イチコ / 426 view

おすすめ邦画!シリアス映画30作品を人気ランキング形式でご紹介します【最新版】

今回は人気・評価を元におすすめの邦画・シリアス映画30作品をランキング形式でご紹介します。何を観るか悩んだ時…

イチコ / 389 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);