日本国内歴代洋画興行収入ランキング第15位 アラジン

2019年 興行収入:121.6億円

2019年 興行収入:121.6億円

キャスト
ウィル・スミス
メナ・マスード
ナオミ・スコット
マーワン・ケンザリ
ナヴィド・ネガーバン
ナシム・ペドラド
ビリー・マグヌッセン

貧しいながらもダイヤモンドの心を持つ青年アラジンは、自由になりたいと願う王女ジャスミンと、ランプの魔人ジーニーに出会う。アラジンとジャスミンは、身分の差がありながらも少しずつ惹かれ合っていくが・・・。

アニメ『アラジン』の実写化ファンタジー映画。ランプの魔人をウィル・スミスが演じています。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第16位 「アリス・イン・ワンダーランド」

2010年 興行収入:118.0億円

2010年 興行収入:118.0億円

キャスト
ジョニー・デップ
ミア・ワシコウスカ
ヘレナ・ボナム・カーター
アン・ハサウェイ
クリスピン・グローバー

19歳に成長したアリスは、幼い日に地下世界を冒険したことを忘れていたが、ある日、洋服を着た白ウサギを目撃し、その後を追って再び地下世界へ。するとそこは独善的な赤の女王に支配されていた…。
ティム・バートン監督がルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を元にアリスの新たな冒険を描くファンタジー大作で、第83回アカデミー賞・第68回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第17位 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」

2015年 興行収入:115.8億円

2015年 興行収入:115.8億円

キャスト
デイジー・リドリー
ジョン・ボヤーガ
オスカー・アイザック
アダム・ドライバー
ドーナル・グリーソン

”エンドアの戦い”から30年後、最後のジュダイの騎士、ルーク・スカイウォーカーが失踪します。帝国軍の残党は「ファースト・オーダー」を結成し、ルークの抹殺を目論んでいる様子。双子の妹レイアは、軍事組織「レジスタンス」を指揮しつつ、ルークの行方を探していた…。
オリジナル3部作の最終章から30年後を描く、”レイ”を主人公とした”続3部作”の第1弾で、第40回日本アカデミー賞・第88回 アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第18位 「マトリックス リローデッド」

2003年 興行収入:110.0億円

2003年 興行収入:110.0億円

キャスト
キアヌ・リーブス
ローレンス・フィッシュバーン
キャリー=アン・モス
ヒューゴ・ウィービング
ジェイダ・ピンケット・スミス

救世主として覚醒したネオは、コンピュータの支配から人類を解放するため戦いを続けていた。しかし、人間たちが暮らす最後の都市ザイオンに、ロボット兵セインチネルが25万もの大軍で押し寄せていることがわかり、ザイオンの滅亡は目の前に迫っていた。ザイオンを救うには、ネオがマトリックスの「ソース」に到達しなければならず、そこへ通じる道を開くことができるのは、「キー・メーカー」という人物だけだと知る。ネオやモーフィアス、トリニティーは、キー・メーカーに会うためマトリックスへと侵入するが…。
革新的な映像表現で世界的大ヒットを記録した「マトリックス」の続編で、全3部作の第2部です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第19位 「ファインディング・ニモ」

2003年 興行収入:110.0億円

2003年 興行収入:110.0億円

キャスト(声の出演)
アルバート・ブルックス
エレン・デジュネレス
アレクサンダー・グールド
ウィレム・デフォー
アンドリュー・スタントン

オーストラリアの海に住むカクレクマノミのマーリンは、ひとり息子ニモを育てるシングル・ファーザー。ある日、ニモが人間のボートに近づいてさらわれてしまい、マーリンは物忘れの激しい魚ドリーの協力を得て、ニモを探す旅に出る。一方、ニモも人間に入れられた水槽の中で新たな友人たちと出会い、彼らに助けられて必死に逃げ出そうとしていた…。
見知らぬ土地での出会いやトラブルを乗り越え、主人公が少しずつ成長していくという、ロード・ムービー要素も含んだアニメーション映画で、第76回アカデミー賞・第61回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第20位 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」

2005年 興行収入:110.0億円

2005年 興行収入:110.0億円

キャスト
ダニエル・ラドクリフ
ルパート・グリント
エマ・ワトソン
ゲイリー・オールドマン
マイケル・ガンボン

ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリーは、およそ100年ぶりに開催されることになった伝統の3大魔法学校対抗試合に出場することに。本来ならばまだ出場資格のない14歳のハリーが代表選手に選出された裏には、いよいよ復活を遂げようとする闇の魔法使いヴォルデモート卿の陰謀があった。ハリーはこれまでに培った能力や仲間の助けを得て、対抗試合の難関を突破していくが…。
大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズ第4作で、第78回アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第21位 「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」

2007年 興行収入:119.0億円

2007年 興行収入:119.0億円

キャスト
ジョニー・デップ
オーランド・ブルーム
キーラ・ナイトレイ
ジェフリー・ラッシュ
ジョナサン・プライス

世界の海から海賊を駆逐しようと企む東インド会社のベケット卿が、ジャックの宿敵デイヴィ・ジョーンズと結託。彼らに対抗するには9人の“伝説の海賊”の結集が不可欠だが、その最後の1人はデイヴィ・ジョーンズが放った怪物クラーケンの餌食になったのはジャックだった…。
海洋アドベンチャー3部作完結編で、第80回アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第22位 「トイ・ストーリー3」

2010年 興行収入:108.0億円

2010年 興行収入:108.0億円

キャスト(声の出演)
トム・ハンクス
ジョーン・キューザック
ティム・アレン
ウォーレン・ショーン
クリスティン・スカール

カウボーイ人形のウッディやバズ・ライトイヤーらの持ち主アンディは大学進学が決定し、おもちゃを整理することに。だが母親の手違いなどにより、おもちゃたちは近所の保育園に寄付されてしまう。アンディに捨てられたと思いこみ傷心のおもちゃたちだったが、ウッディはただ一人アンディを信じて保育園からの脱出を試みようとする…。
個性豊かなおもちゃたちが織りなす、人気シリーズ『トイ・ストーリー』の第3弾で、第34回日本アカデミー賞・第83回アカデミー賞・第68回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第23位 「インデペンデンス・デイ」

1996年 興行収入:106.5億円

1996年 興行収入:106.5億円

キャスト
ウィル・スミス
ビル・プルマン
ジェフ・ゴールドブラム
メアリー・マクドネル
ジャド・ハーシュ

7月2日、宇宙センターの衛星アンテナが奇妙な音をキャッチする。世界の上空に直径24キロもの巨大UFOが現れ、大統領率いるホワイトハウス・サイドは、異星人側との交信を試みることに。それにもかかわらず、UFOからの容赦ない一斉攻撃が開始され、人類は滅亡回避のための一大作戦を実行していく…。
地球を侵略せんとする異星人と人類の3日間の攻防を描き、世界各地で大ヒットしたSFパニック超大作で、第20回日本アカデミー賞・第69回アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第24位 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」

2004年 興行収入:103.2億円

2004年 興行収入:103.2億円

キャスト
イライジャ・ウッド 
イアン・マッケラン 
リブ・タイラー 
ビゴ・モーテンセン 
ショーン・アスティン

サムとフロド、そしてゴラムは”滅びの山”を目指して旅を続けるも、道のりはますます過酷なものに。中つ国滅亡を企むサウロンの攻撃が激化、さらにはフロドが不思議なイメージを見るようになり…。
ピーター・ジャクソン監督による、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの完結編で、第28回日本アカデミー賞・第76回アカデミー賞・第61回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第25位 トイ・ストーリー4

2019年 興行収入:100.9億円

2019年 興行収入:100.9億円

キャスト
トム・ハンクス
ティム・アレン
アニー・ポッツ

ある日ボニーは、お手製のおもちゃフォーキーを家に持って帰る。カウボーイ人形のウッディは、仲間たちにフォーキーを紹介するが、自分をゴミだと思ってしまったフォーキーは部屋から逃亡してしまう。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第26位 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」

2006年 興行収入:100.2億円

2006年 興行収入:100.2億円

キャスト
ジョニー・デップ
オーランド・ブルーム
キーラ・ナイトレイ
ステラン・スカルスガルド
ビル・ナイ

海賊の誰もが恐れる幽霊船の船長、デイヴィ・ジョーンズと交わした”血の盟約”の刻限が迫り、もうじき魂を奪われようとしているジャック・スパロウ。一方その頃、結婚式を控えていたウィル・ターナーとエリザベスは、海賊のジャックに協力した罪によって投獄されしまう…。
大ヒットを記録したジョニー・デップ主演の海洋アドベンチャー第2弾で、第30回日本アカデミー賞・第79回アカデミー賞・第64回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第27位 「M:I-2 ミッション:インポッシブル2」

2000年 興行収入:97.0億円

2000年 興行収入:97.0億円

キャスト
トム・クルーズ
ダグレイ・スコット
タンディ・ニュートン
ビング・レイム
リチャード・ロクスバーグ

休暇中、ロック・クライミングを楽しむイーサン・ハントの元に、またしても指令が届いた。今度のミッションは細菌兵器を狙う元同僚の陰謀を阻止すること。そして、そのためにまずやり手の女泥棒ナイア・ホールに接触せよ、というものだった…。
スパイアクション「ミッション:インポッシブル」の続編です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第28位 「ハリーポッターと死の秘宝 PART2」

2011年 興行収入:96.7億円

2011年 興行収入:96.7億円

キャスト
ダニエル・ラドクリフ
ルパート・グリント
エマ・ワトソン
レイフ・ファインズ
マイケル・ガンボン

魔法省やホグワーツ魔法魔術学校までもが死喰い人の支配下に落ちる中、ハリー、ロン、ハーマイオニーは、ヴォルデモート打倒のカギを握る「分霊箱」を見つけ出す旅を続けていた。しかし、その間にもヴォルデモートは着実に力を蓄えていく…。
J・K・ローリングによる世界的ベストセラーシリーズを映画化した最終章2部作の完結編で、第84回アカデミー賞授賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第29位 「A.I.」

2001年 興行収入:96.3億円

2001年 興行収入:96.3億円

キャスト
ハーレイ・ジョエル・オスメント
フランシス・オコナー
ジュード・ロウ
サム・ロバーズ
ブレンダン・グリーソン

テクノロジーが天文学的なペースで発達した近未来。人間は“感情”以外の面において万能なロボットを召使いとする生活を送っていた。そんなとき、サイバートロニクス社は世界で初めて“愛する”ことをインプットしたロボットの少年デイビッドを作り上げる。彼は試験的なケースとしてサイバートロニクスの従業員夫妻の養子となるが、やがて予期せぬ状況の連続で生活を続けられなくなり、デイビッドは家を出る…。
母と息子をテーマにしたSF人間ドラマで、第25回日本アカデミー賞・第74回アカデミー賞・第59回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

関連するキーワード

関連するまとめ

アヴリルラヴィーンのすっぴんとメイク方法♪愛用コスメなどアヴリルのメイクに関する情報…

最近ナチュラルメイク姿が雑誌に敬愛され話題となったアヴリル・ラヴィーン。今回はそんなアヴリルのすっぴんやメイ…

イチコ / 823 view

ブラッドピットの子供は6人!アンジェリーナジョリーの連れ子含む息子や娘の情報まとめ

ハリウッド俳優のブラッドピットさんは、同じくハリウッド女優のアンジェリーナジョリーさんとの間に6人の子供がい…

tomo1234 / 350 view

ハリウッド俳優13名の筋肉まとめ!思わず見入ってしまう肉体を持つ俳優を大特集!!

今回は男性も憧れる筋肉美の肉体を持つハリウッド俳優13名をピックアップしご紹介します。彫刻のような完璧すぎる…

イチコ / 1587 view

ケイティペリーの身長や体重!髪型や私服ファッション5選もご紹介します♪

日本でもファンの多いケイティ・ペリー。今回はそんなケイティ・ペリーの身長や体重、髪型5選、そして私服ファッシ…

イチコ / 316 view

お洒落!ミランダカーの私服やファッション画像まとめ

ヴィクトリアズシークレットのモデルとして名を馳せ、日本でも人気のミランダカーさん。そんなミランダカーさんの私…

tomo1234 / 254 view

ジェニファーローレンスの髪型とスタイル術まとめ!スタイル別にご紹介します

真似したい髪型で必ず名前が挙がる海外人気女優ジェニファー・ローレンス。今回はスタイル別でジェニファーの髪型を…

イチコ / 454 view

イヴァンカトランプ夫・ジャレッドクシュナーは大金持ち!その資産は?

イヴァンカトランプさんの夫として知られるジャレッドクシュナーさん。現在は 大統領上級顧問に就任していますが、…

tomo1234 / 308 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

サイモンベイカーの性格やゴシップまとめ!人間らしいエピソードも?

オーストラリア出身でアメリカでも活動しているイケメン俳優サイモンベイカーさん。そんなサイモンベイカーさんの性…

tomo1234 / 615 view

ウェントワースミラーの現在!激太りや筋肉事情も総まとめ

ウェントワースミラーさんが激太りしたと話題になりました。「プリズンブレイク」の時の鍛えられた筋肉はどこへ行っ…

tomo1234 / 1094 view

ベッカム次男・ロメオの身長や現在までまとめてみました♪

ベッカム家次男のロメオ。母親譲りの端正な顔立ちで、幼いころから「イケメン」と騒がれていました。ロメオの気にな…

イチコ / 321 view

カーラデルヴィーニュの身長や体重!ダイエット法も総まとめ

日本でも知名度の高いモデル兼女優のカーラ・デルヴィーニュ。眉毛が特徴的な彼女は、数々の有名ブランドの広告塔に…

イチコ / 611 view

ケイトモスのお手本になる私服ファッション13選を一挙大公開!! 

90年代から現在に至るまでモデルとして活躍しているケイト・モス。私服もおしゃれだと多くの女性がケイトのファッ…

イチコ / 434 view

コリンファースの若い頃がかっこいい!意外とかわいい素顔も紹介

映画「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズで知られる俳優のコリンファースさんは現在もかっこいいと言われてい…

tomo1234 / 828 view

エヴァンシュピーゲルの彼女はミランダカー!結婚に至るまで総まとめ

SNSアプリ「スナップチャット」の創業者であるエヴァンシュピーゲルさんが交際していた彼女はミランダカーさんで…

tomo1234 / 314 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);