日本国内歴代洋画興行収入ランキング第24位 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」

2004年 興行収入:103.2億円

2004年 興行収入:103.2億円

キャスト
イライジャ・ウッド 
イアン・マッケラン 
リブ・タイラー 
ビゴ・モーテンセン 
ショーン・アスティン

サムとフロド、そしてゴラムは”滅びの山”を目指して旅を続けるも、道のりはますます過酷なものに。中つ国滅亡を企むサウロンの攻撃が激化、さらにはフロドが不思議なイメージを見るようになり…。
ピーター・ジャクソン監督による、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの完結編で、第28回日本アカデミー賞・第76回アカデミー賞・第61回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第25位 トイ・ストーリー4

2019年 興行収入:100.9億円

2019年 興行収入:100.9億円

キャスト
トム・ハンクス
ティム・アレン
アニー・ポッツ

ある日ボニーは、お手製のおもちゃフォーキーを家に持って帰る。カウボーイ人形のウッディは、仲間たちにフォーキーを紹介するが、自分をゴミだと思ってしまったフォーキーは部屋から逃亡してしまう。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第26位 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」

2006年 興行収入:100.2億円

2006年 興行収入:100.2億円

キャスト
ジョニー・デップ
オーランド・ブルーム
キーラ・ナイトレイ
ステラン・スカルスガルド
ビル・ナイ

海賊の誰もが恐れる幽霊船の船長、デイヴィ・ジョーンズと交わした”血の盟約”の刻限が迫り、もうじき魂を奪われようとしているジャック・スパロウ。一方その頃、結婚式を控えていたウィル・ターナーとエリザベスは、海賊のジャックに協力した罪によって投獄されしまう…。
大ヒットを記録したジョニー・デップ主演の海洋アドベンチャー第2弾で、第30回日本アカデミー賞・第79回アカデミー賞・第64回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第27位 「M:I-2 ミッション:インポッシブル2」

2000年 興行収入:97.0億円

2000年 興行収入:97.0億円

キャスト
トム・クルーズ
ダグレイ・スコット
タンディ・ニュートン
ビング・レイム
リチャード・ロクスバーグ

休暇中、ロック・クライミングを楽しむイーサン・ハントの元に、またしても指令が届いた。今度のミッションは細菌兵器を狙う元同僚の陰謀を阻止すること。そして、そのためにまずやり手の女泥棒ナイア・ホールに接触せよ、というものだった…。
スパイアクション「ミッション:インポッシブル」の続編です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第28位 「ハリーポッターと死の秘宝 PART2」

2011年 興行収入:96.7億円

2011年 興行収入:96.7億円

キャスト
ダニエル・ラドクリフ
ルパート・グリント
エマ・ワトソン
レイフ・ファインズ
マイケル・ガンボン

魔法省やホグワーツ魔法魔術学校までもが死喰い人の支配下に落ちる中、ハリー、ロン、ハーマイオニーは、ヴォルデモート打倒のカギを握る「分霊箱」を見つけ出す旅を続けていた。しかし、その間にもヴォルデモートは着実に力を蓄えていく…。
J・K・ローリングによる世界的ベストセラーシリーズを映画化した最終章2部作の完結編で、第84回アカデミー賞授賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第29位 「A.I.」

2001年 興行収入:96.3億円

2001年 興行収入:96.3億円

キャスト
ハーレイ・ジョエル・オスメント
フランシス・オコナー
ジュード・ロウ
サム・ロバーズ
ブレンダン・グリーソン

テクノロジーが天文学的なペースで発達した近未来。人間は“感情”以外の面において万能なロボットを召使いとする生活を送っていた。そんなとき、サイバートロニクス社は世界で初めて“愛する”ことをインプットしたロボットの少年デイビッドを作り上げる。彼は試験的なケースとしてサイバートロニクスの従業員夫妻の養子となるが、やがて予期せぬ状況の連続で生活を続けられなくなり、デイビッドは家を出る…。
母と息子をテーマにしたSF人間ドラマで、第25回日本アカデミー賞・第74回アカデミー賞・第59回ゴールデングローブ賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第30位 「ジュラシック・ワールド」

2015年 興行収入:95.3億円

2015年 興行収入:95.3億円

キャスト
クリス・プラット
ブライス・ダラス・ハワード
ビンセント・ドノフリオ
タイ・シンプキンス
ニック・ロビンソン

事故の起こった「ジュラシック・パーク」にかわり、新たにオープンした「ジュラシック・ワールド」では、ジャイロスフィアという球体の乗り物でめぐる恐竜見学や、モササウルスの水中ショーなどで人気を博していた。さらなる人気を獲得したい責任者のクレアは、飼育係オーウェンの警告も聞かず、遺伝子操作により、凶暴で高い知性をもった新種の恐竜インドミナス・レックスを作り出すが…。
スティーブン・スピルバーグ監督によるメガヒット作「ジュラシック・パーク」のシリーズ4作目。前作「ジュラシック・パークIII」以来14年ぶりの新作です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第31位 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart2」

1989年 興行収入:95.1億円

1989年 興行収入:95.1億円

キャスト
マイケル・J・フォックス
クリストファー・ロイド
リー・トンプソン
トーマス・F・ウィルソン
エリザベス・シュー

2作目と3作目はまとめて撮影され、半年の間に続けて公開されました。無事に1985年へ戻ってきたマーティの前に、2015年からデロリアンに乗ってやってきたドクが現れ、マーティの将来に危機が生じると告げる。その危機を回避するため、2015年の未来にタイムスリップしたマーティは未来世界での事件を解決するが、そこでのささいな出来事が発端となり、戻った先の1985年は全く違う世界に変貌していた。世界を元通りにするため、再び1955年にタイムスリップすることになったマーティだったが…。
大ヒットを記録した「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985)の続編で、シリーズ全3部作の第2部で、第62回アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第32位 「ロストワールド ジュラシック・パーク」

1997年 興行収入:95.0億円

1997年 興行収入:95.0億円

キャスト
ジェフ・ゴールドブラム
ジュリアン・ムーア
ピート・ポスルスウェイト
アーリス・ハワード
リチャード・アッテンボロー

舞台は”サイトB”と呼ばれ、「ジュラシック・パーク計画」で恐竜のクローンを生産する拠点だった、コスタリカの沖合に浮かぶ離れ小島”ロス・シンコ・ムエルタス”。前作で生き残っていた恐竜たちが、さらなる増殖と野生化を遂げ、再び島を訪れた調査隊のメンバーと死闘を繰り広げる…。
現代に甦った恐竜と人間たちの戦いを描く冒険SF映画。歴代興収記録第1位の記録を打ち立てた「ジュラシック・パーク」の続編。CGI技術の発達で前作を上回るリアルさとスピード感、さらに数も大幅に増えた恐竜たちの表現と迫力が見もので、ショック演出は前作以上です。
第70回アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第33位 「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」

2007年 興行収入:94.0億円

2007年 興行収入:94.0億円

キャスト
ダニエル・ラドクリフ
ルパート・グリント
エマ・ワトソン
ゲイリー・オールドマン
マイケル・ガンボン

闇の帝王ヴォルデモート卿の復活を目の当たりにしたハリーと、その事実を認めようとしない魔法省は対立し、両者の溝は深まっていく。ホグワーツ魔法魔術学校には、「闇の魔術の防衛術」の教授として、魔法省の息のかかったドローレス・アンブリッジが就任。実利的な魔法の訓練を禁じるアンブリッジに対抗し、ハリーは来るべき戦いのために有志の生徒を集めて「ダンブルドア軍団」を結成。秘密裏に魔法の特訓に励むが…。
大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズの5作目です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第34位 「モンスターズ・インク」

2002年 興行収入:93.7億円

2002年 興行収入:93.7億円

キャスト(声の出演)
ジョン・グッドマン
ビリー・クリスタル
メアリー・ギブス
スティーブ・ブシェーミ
ジェームズ・コバーン

サリーとマイクは、子ども部屋のクローゼットの向こう側の世界から、悲鳴を求めて脅かしに来る”モンスターズ株式会社”の誇る最恐コンビ。最近の子どもは怖がらなくなり、会社の経営も困難になっていたある日、実はモンスターが最も恐れる人間の子どもがモンスターシティに迷い込んでしまう…。
ディズニーとピクサー・アニメーションがタッグを組み、3DCGで贈る長編アニメーション映画で、第74回アカデミー賞受賞作品です。

日本国内歴代洋画興行収入ランキング第35位 「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」

2002年 興行収入:93.5億円

2002年 興行収入:93.5億円

キャスト
ユアン・マクレガー
ナタリー・ポートマン
ヘイデン・クリステンセン
フランク・オズ
イアン・マクダーミド

舞台は、前作「エピソード1」から10年後の世界。青年になったアナキン・スカイウォーカーが、ジュダイの騎士になるべく修行に励みクローン大戦で活躍する様、アミダラとの禁断の恋が描かれます。
SFアドベンチャー、『スター・ウォーズ』シリーズの通算第5作目にして、アナキン・スカイウォーカーを主人公とする新3部作の第2章で、第75回アカデミー賞受賞作品です。

関連するキーワード

関連するまとめ

ブラッドピットの若い頃!昔の出演映画を総まとめ

「ザ・メキシカン」「オーシャンズ11」などで知られるアメリカの俳優のブラッドピットさんは、若い頃メッセージ性…

tomo1234 / 2513 view

オースティンマホーンの彼女や結婚情報まとめ!現在の熱愛相手は?

ブルゾンちえみさんがネタに使っている曲の歌手として日本でも知名度が上がったオースティンマホーンさん。オーステ…

tomo1234 / 3197 view

アンハサウェイから学ぶ髪型10選!ショートのお手本に♪

映画「レ・ミゼラブル」の役作りの為にショートにしたアン・ハサウェイ。かなり洗練され、高評価のアン・ハサウェイ…

イチコ / 4017 view

ジェニファーローレンスの髪型とスタイル術まとめ!スタイル別にご紹介します

真似したい髪型で必ず名前が挙がる海外人気女優ジェニファー・ローレンス。今回はスタイル別でジェニファーの髪型を…

イチコ / 2371 view

ジムキャリーの元恋人が死去…性病?裁判や現在も総まとめ

映画「マスク」などで知られるカナダ出身の俳優ジムキャリーさんの元恋人が死去し、それが自殺だったことから現在ジ…

tomo1234 / 3816 view

トムクルーズの若い頃がイケメン!昔から現在までを画像で振り返る

海外の大スターとして知られるトムクルーズさんは、若い頃もとてもイケメンだと話題に。そんなトムクルーズさんの若…

tomo1234 / 7903 view

海外セレブの家が豪邸!ハリウッド俳優14人の自宅をご紹介します♪

成功を収めた海外セレブはどんお家に住んでいるのでしょう?今回はハリウッド俳優14人の自宅・豪邸をご紹介します…

イチコ / 6480 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジョージクルーニーの年収&資産!プロフィール総まとめ

映画「オーシャンズ11」などで知られるアメリカの俳優のジョージクルーニーさんの年収&資産とはどのくらいなので…

tomo1234 / 2201 view

海外セレブ11組25人の子供たちをまとめてみました☆今後が楽しみ!

今回は生まれながらにして注目を浴び続ける海外セレブ11組、計25名の子供達をまとめてみました。

イチコ / 2637 view

カーラデルヴィーニュの私服・ファッション10選【画像付き】

イギリス出身のファッションモデルで、数多くのタトゥーや変顔など個性的な一面を見せることでも知られるカーラデル…

tomo1234 / 1803 view

ジャスティンビーバーの彼女13名と結婚まで!恋愛事情を総まとめ

世界的人気歌手のジャスティン・ビーバー。勿論ファンはそんなジャスティン・ビーバーの恋愛事情にも興味があります…

イチコ / 4995 view

ジェイソンステイサムの死因は事故というデマ!真相まとめ

イギリス出身のアクション俳優として知られるジェイソンステイサムさんをネット検索すると、死因は事故という関連キ…

tomo1234 / 12698 view

ジョニーデップ出演おすすめ映画40作品をランキング形式でご紹介します!!

日本でも人気の高い俳優ジョニー・デップ。今回は多くの作品に出演しているジョニー・デップ出演のおすすめ映画40…

イチコ / 2061 view

ジムキャリーの嫁&子供の情報!結婚&離婚について総まとめ

映画「マスク」で主人公を演じたことでも知られるカナダ出身の俳優であるジムキャリーさんについて、プロフィールや…

tomo1234 / 4529 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング