
ジャニーズのデビュー順まとめ!総勢32グループを徹底紹介【最新版】
ジャニーズはこれまでに総勢32グループがデビューしています。今回は、ジャニーズのグループのデビュー順を時系列でまとめてみました。
■光GENJI
1987年「STAR LIGHT」でデビューした光GENJIは、社会現象と言えるほどの勢いを見せていました。
光GENJIのメンバーに送られたバレンタインチョコレートの数がトラック35台分であったといった伝説もあり、当時の勢いは、後発のジャニーズ達も敵わないほどでした。
光GENJIのアピールポイントのひとつに、ローラースケートを使ったパフォーマンスがありました。ローラースケートを履いてバク転なども披露し、これまでデビューしてきたジャニーズ達以上にファンを獲得することに成功しました。
それほどの爆発的人気だった光GENJIも、時間の経過と共に去ってしまうブームには勝てず、1995年9月に解散しました。
デビュー順⑪男闘呼組
昭和最後の年明けCMセイコーアベニュー
— ケキート (@kei10301973) 2017年2月27日
そのCMソング「TIME ZONE」の発売日
稚内港北防波堤ドームを疾走するように
音楽シーンを駆け抜けた彼ら
時計は93年6月30日で止まったまま
時を超え、再び愛を刻みたい#男闘呼組 #前田耕陽 #成田昭次 #高橋一也 #岡本健一 pic.twitter.com/HGx22GBxme
■男闘呼組
THE GOOD-BYEと同様、ロックバンドでデビューした男闘呼組(おとこぐみ)は、アイドルとして以上に、本格的なロックバンドとして売り出されました。
メンバー達の挑発的な発言も多かったため批判も少なくはない男闘呼組でしたが、ジャニーズらしさが薄かったことで、これまでとは違うファン層の開拓に成功しました。
しかし、1993年、急遽活動休止が宣言されました。メンバーだった高橋和也さんの態度にメリー喜多川副社長が激怒したため、活動休止という制裁が加えられたといわれています。
デビュー順⑫忍者
今日は藤沢出身のジャニーズ!『忍者』正木慎也さんのお誕生日✨です。藤沢から正木先輩が居なかったらたくさんのジャニーズは居なかったかもぉ〜それくらいの影響力があった!(笑)藤沢から応援してます。おめでとうございます〜✨ pic.twitter.com/RjBksXgVSX
— 川部智文☆skyflower.hair (@skyflower3305) 2017年5月29日
■忍者
「世界は忍者を待っている」という大胆なキャッチフレーズでデビューした忍者は、デビューからわずか4ヶ月で紅白歌合戦に出演するほどの人気がありました。デビュー曲が、美空ひばりの名曲を元にした楽曲であったり、当時社会現象を巻き起こしていた光GENJIの影響で注目される機会も多く、恵まれた環境でデビューを果たしました。
順調な活動の一方、相次いだメンバーの脱退もあり徐々に活動は縮小し、1997年には、完全に活動休止となりました。
ジャニーズのデビュー順③1990~2000年
デビュー順⑬SMAP
誰も信じてくれんけど、
— D氏 (@LC_6performer) 2018年9月14日
SMAPで元々6人編成だったんやぞ! pic.twitter.com/cUn2kDw0nn
■SMAP
1988年に光GENJIのバックダンサーなどで活動していたSMAPは、1991年9月9日に「Can’t Stop!! -LOVING-」でCDデビューしました。
SMAPがデビューした頃、アイドル業界のブームが去りつつあり、当時の歌番組なども続々最終回を迎える程でした。恵まれない環境の中デビューしたSMAPのデビューシングルはオリコン初登場1位を獲得することができず、メンバー達は挫折感を味わいました。
その後、バラエティ番組へ活路を見出したSMAPは、これまでのアイドルではあり得なかったバラエティ番組への出演を頻繁に行い、知名度を獲得していきました。そして、「Hey Hey おおきに毎度あり」でオリコン初登場1位を初めて獲得し、「夜空ノムコウ」や「らいおんハート」、「世界に一つだけの花」などのヒット曲を連発し、「国民的アイドル」と言われるほど、世間に浸透した存在となりました。
■2016年12月31日解散
森且行さんの脱退や木村拓哉さんの結婚、稲垣吾郎さんと草なぎ剛さんの事件などで世間を騒がせてきましたが、アイドルの寿命を引き上げ、アイドルの形が変化したのも、SMAPの成功があってのことでした。
しかし、2016年1月、SMAPの解散説が流れ始め、2016年12月31日に解散してしまいました。解散の理由は、メリー喜多川副社長にあると言われています。娘の藤島ジュリー景子副社長を次期社長にするため、邪魔なSMAPとマネージャーを潰すように動いたという説があります。また、木村拓哉さんとメンバー四人の確執も噂されており、解散の真相は、未だに明確になっていません。
中居正広さんと木村拓哉は事務所に残留しましたが、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんは事務所を退所し、マネージャーと合流しました。その後は、新しい地図を立ち上げて活動を開始しています。
デビュー順⑭TOKIO
■TOKIO
ロックバンド形態で1994年にデビューしたTOKIOは、過激であったテレビ番組「ガチンコ」や、身体を張る機会が多い「鉄腕ダッシュ」などに出演し、国民的な人気を獲得しました。
ジャニーズには珍しく男性ファンも多いグループで、海外のアーティスト達を中心に開催されるロックエス「サマーソニック」にTOKIOが出演した際、大きな歓声で歓迎されるほどの人気でした。
追記:2018年5月、不祥事を起こしたメンバーの山口達也さんがグループを脱退しています。
デビュー順⑮V6
もしキンプリのジャケ写のレベルで格差だと言う人が居るなら、まずV6兄さんのデビュー曲見てください pic.twitter.com/qemMh3HxMG
— ぴょんきち (@JKichikichi) 2018年4月24日
■V6
現在も活躍中のV6は、デビューした1995年当時、岡田准一さん、三宅健さん、森田剛さんばかり取り上げられ、年長組である井ノ原快彦さん、長野博さん、坂本昌行さんの扱いが良くなかったため、如実な格差が話題となりました。
デビューしてしばらくすると、格差も徐々になくなり、岡田准一さんや井ノ原快彦さんを中心に、ソロ活動でも順調な活躍を見せています。
デビュー順⑯KinKi Kids
硝子の少年 - 硝子の少年 - KinKi kids #NowPlaying https://t.co/1Hu7w91jHn pic.twitter.com/l2va0jhFf3
— 春樹 (@Haluki_K) 2018年9月17日
■KinKi kids
関西出身の堂本剛さんと堂本光一さんで結成されたKinKi Kidsは、活動開始から4年後の1997年、「硝子の少年」でCDデビューを果たしました。
KinKi Kidsは、Jr.として活動している期間も絶大な人気があり、単独でライブを開催するほどの勢いでした。「硝子の少年」も200万枚以上のヒットを記録し、現在、ジャニーズ歴代のシングル売上の第2位を記録しています。
デビュー順⑰嵐
■嵐
1999年にデビューし、2018年現在も世間に元気や笑顔を届け続けている嵐は、ジャニーズJr.が黄金期と呼ばれていた時代にデビューを果たしました。
滝沢秀明さんや今井翼さん、そして伝説のジャニーズの小原裕貴さんなど、トップクラスの人気Jr.達がCDデビューを期待されている中デビューした嵐の五人は、大きなプレッシャーを感じながら活動を続けていきました。その結果、嵐は国民的アイドルとしての地位を確固たるものにし、男性女性両方から愛されるグループに成長しました。
出典:嵐コンサート LOVE mp4 - YouTube
ジャニーズのデビュー順④2000年以降
デビュー順⑱タッキー&翼
■タッキー&翼
ジャニーズJr.黄金期にナンバーワンの人気だった滝沢秀明さんと今井翼さは、2002年に「タッキー&翼」としてデビューしました。
嵐がデビューした当時、滝沢秀明さんが嵐のメンバーになるのではないかと多くの人が感じていたのですが、ジャニー喜多川社長は、滝沢秀明さんをソロデビューさせる計画を立てていました。しかし、滝沢秀明さんが今井翼さんと一緒にデビューしたいと申し出たことにより、二人でデビューすることとなりました。
二人は、結成前から仲が良く、元ジャニーズJr.の川野直輝さんと三人で「怪談トリオ」というユニットも結成していました。
追記:タッキー&翼は2018年9月に解散を発表しました。
デビュー順⑲NEWS
『NEWS 9人時代』懐かしいと思ったらRT♪
— 懐かしのTVドラマ集 (@tatukashitv) 2018年9月20日
pic.twitter.com/OLHGcMj29x
■NEWS
当時、ジャニーズJr.の中で飛びぬけた人気を獲得していた山下智久さんをデビューさせるために結成されたのがNEWSです。
2003年11月のCDデビュー時には9人いたメンバーですが、方向性の違い、不祥事などで次々とメンバーが脱退してしまい、2011年には、絶対的エースであった山下智久さんも、ソロ活動に専念するためNEWSを脱退してしまいました。
■4人体制になっても大成功
山下智久さんが脱退したことで、NEWSの今後を不安視するファンは少なくありませんでした。しかし、残ったメンバーの小山慶一郎さん、加藤シゲアキさん、増田貴久さん、手越祐也さんの4人でNEWSを再始動させ、現在も、東京ドームを満員にするほどの人気をキープしています。
また、増田貴久さんと手越祐也さんは、「テゴマス」として、楽曲の発表やライブの開催などを行っていた時期があり、テゴマスの活動再開も、ファンに期待されています。
関連するまとめ

大倉忠義の彼女は吉高由里子!フライデー密会も現在は破局の噂
関ジャニ∞大倉忠義君の彼女が女優の吉高由里子さんだった!現在も交際している?破局した?フライデーに撮られた写…
ジャニーズオタク / 217 view

亀梨和也の歴代彼女まとめ【小泉今日子・深田恭子・田中みな実など】
KAT-TUN亀梨和也さんの歴代彼女にはどんな人が居た?噂になった女性達を徹底的にまとめました!小泉今日子さ…
ジャニーズオタク / 327 view

赤西仁の家族まとめ!弟・赤西礼保は現在俳優を引退?【画像あり】
KAT-TUNに所属し大ブレイクを果たした赤西仁。そんな赤西仁について、家族構成や、同じ芸能界で活動する弟・…
sooo0523.s / 467 view

堂本光一の歴代彼女!宮前真樹や佐藤めぐみとの熱愛報道まとめ
KinKi Kidsの堂本光一さんは10代の頃に宮前真樹さんとの熱愛をスクープされたことがありました。今回は…
yuremayu / 445 view

【山P】山下智久さんの身長・体重は?性格は?プロフィールまとめ
NEWSを脱退しソロで活躍している山下智久さん。誰もが認めるイケメンとして人気の、山下智久さんの身長体重や性…
yuremayu / 348 view

田中聖の現在!大麻や覚醒剤での逮捕やバンド活動・タトゥーも総まとめ
元KAT-TUNの田中聖さんは、ジャニーズ退所後に新たにバンドを結成しました。そのバンド「INKT(インク)…
piko / 425 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【家族】丸山隆平の父・母・弟・妹まとめ!両親が離婚していた!父親はボディービルダー丸…
関ジャニ∞丸山隆平君の両親は離婚していた!父親が再婚した新しい母親はなんと6歳年下の女性!他にも家族(弟・妹…
ジャニーズオタク / 1503 view

山下智久の書類送検の真相!赤西仁と錦戸亮は守られた?携帯持ち去り事件まとめ
赤西軍団と呼ばれていた赤西仁さんと山下智久さん、錦戸亮さん。この3人が起こした携帯持ち去り器物破損事件でなぜ…
kii428 / 420 view

【娘】木村拓哉と工藤静香の子供が超美人!長女と次女の写真&プロフィールまとめ
ドラマや映画に多数出演し、俳優としての地位を築き上げた木村拓哉。木村拓哉は既に結婚しており、娘たちも”美人”…
sooo0523.s / 254 view

修二と彰「青春アミーゴ」のヒットの裏やカウコンでの夢の一夜もご紹介!
ドラマ「野ブタをプロデュース」で大ヒットした修二と彰。山下智久さんと亀梨和也さんのドラマ内限定ユニットによる…
yuremayu / 342 view

大野智の実家と家族情報!父親・母親・姉との仲良しエピソード
嵐のリーダーである大野智さんの気になる家族構成や実家について調べてみました。すると、大野智さんの性格がおおら…
piko / 290 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング