イリヤ・クーリック

イリヤ・クーリック

長野オリンピックで見事に金メダルを獲得したイリヤ・クーリックさん。

長い手足に端正な顔立ちで、まるで王子様のようなルックス!

こんな奇抜すぎる衣装だって、難なく(!?)着こなしていますね。

現在はアメリカでスケートリンクをオープンさせ、コーチとして活動しているそうです。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第14位:エフゲニー・プルシェンコ

エフゲニー・プルシェンコ

エフゲニー・プルシェンコ

名前:エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコ

生年月日:1982年11月3日

国籍:ロシア

身長:178cm

主な戦績:2006年トリノオリンピック金メダリスト、2002年ソルトレークシティオリンピック、2010年バンクーバーオリンピック銀メダリスト
2014年ソチオリンピック団体戦金メダリスト
世界選手権優勝3回、欧州選手権優勝7回、グランプリファイナル優勝4回、グランプリシリーズ通算22勝

エフゲニー・プルシェンコ

エフゲニー・プルシェンコ

言わずと知れた、ロシアの「皇帝」プルシェンコ。オリンピックに過去4度出場し、その全てでメダルを獲得しています(ソチオリンピックは団体戦で金メダル)。

あの羽生結弦選手の憧れの選手としても知られていますね。

輝かしい成績を残していたプルシェンコさんですが、何度も怪我に悩まされ、特に腰は人工椎間板を入れるまでに悪化。2014年のソチオリンピックでは、個人戦を演技直前で棄権する事態になってしまいました。

そんなプルシェンコ選手は、2017年に健康上の理由により引退を表明。今後は後進の指導に努めるとのことです。

ちなみにこの画像で一緒に写っているのは息子のアレクサンドル君ですが、超が付くほどの美少年ですでに芸能活動もしているそうです。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第13位:ネイサン・チェン

ネイサン・チェン

ネイサン・チェン

名前:ネイサン・チェン

生年月日:1999年5月5日

国籍:アメリカ合衆国

身長:168cm

主な戦績:2017年グランプリファイナル優勝
2017年四大陸フィギュアスケート選手権優勝
2017年-2018年全米選手権二連覇
2022年 北京オリンピック 個人 優勝

ネイサン・チェン

ネイサン・チェン

現在の男子フィギュアスケート界において屈指の4回転ジャンパーでもあるネイサン・チェンさん。凛々しい顔つきのイケメンです。

平昌オリンピックでは日本の羽生選手、宇野選手らの最大のライバルと目されていましたが、残念ながらショートプログラムで17位と大きく沈んでしまったためメダル獲得はなりませんでした。

しかし、フリープログラムでは4回転を5本も成功させ、フリープログラムの点数だけだと1位という驚異的な追い上げで見事5位入賞を果たしています。

北京五輪では金メダル!

北京五輪では金メダル!

そんなネイサン・チェン選手ですが、2022年北京オリンピックでは男子シングルで見事金メダルを勝ち取りました!
世界最高得点を記録した演技は、まさに圧巻でしたね。
平昌オリンピックでの悔しさをバネに、今回のオリンピックでは文句なしの1位獲得を果たしたネイサン・チェン選手。
これからの活躍にも目が離せません!

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第12位:ハンヤン(エンカン)

ハンヤン

ハンヤン

名前:閻涵(日本語読み:エンカン、英語読み:ハンヤン)

生年月日:1996年3月6日

国籍:中国

身長:170cm

主な戦績:2014年ソチオリンピック中国代表、2013年・2015年・2016年四大陸選手権銅メダル
2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝

ハンヤン

ハンヤン

中国出身の選手、ハンヤンさん。
映画スターのようなキリッとした顔立ちでカッコいいですね。

怪我などの影響もあり、平昌オリンピックには出場がかないませんでしたが、中国のフィギュアスケート界を引っ張る人物だったのは間違いありません。

ちなみに奥に写っているのは同じくフィギュアスケート選手のナンソンさん。こちらもイケメン注目株です!

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第11位:パトリック・チャン

パトリック・チャン

パトリック・チャン

名前:パトリック・ルイス・ウェイクワン・チャン

生年月日:1990年12月31日

国籍:カナダ

身長:171cm

主な戦績:2014年ソチオリンピック団体戦銀メダル、男子シングル銀メダル
2018年平昌オリンピック団体戦金メダル
世界選手権3連覇(2011年~2013年)

パトリック・チャン

パトリック・チャン

綺麗なブラウンの瞳が印象的なパトリック・チャン選手。

パッチリ二重の整った顔立ちイケメンです。

スケーティングの技術にはとにかく定評があり、羽生選手が台頭する前はパトリック・チャン選手が世界のトップを走っていました。

平昌オリンピックは残念ながら個人戦は揮いませんでしたが、団体戦では見事に金メダルを獲得!

惜しまれつつも2018年で引退を発表しました。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第10位:ジョニー・ウィアー

ジョニー・ウィアー

ジョニー・ウィアー

名前:ジョン・ガーヴィン・"ジョニー"・ウィアー=ヴォロノフ

生年月日:1984年7月2日

国籍:アメリカ合衆国

身長:172cm

主な戦績:2006年トリノオリンピック5位入賞
2010年バンクーバーオリンピック6位入賞
2008年世界選手権銅メダル
全米選手権三連覇(2004年-2006年)

ジョニー・ウィアー

ジョニー・ウィアー

世界一薔薇の冠が似合う男性(!?)こと、ジョニー・ウィアーさん。

とにかく演技中の佇まいが優雅で、思わず見とれてしまうほど。中性的なお顔立ちで、何となく耽美な雰囲気も漂う素敵なイケメンさんです。

引退後はファッショニスタとしても注目を浴び、フィギュアの衣装制作なども手掛けています。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第9位:エヴァン・ライサチェク

エヴァン・ライサチェク

エヴァン・ライサチェク

名前:エヴァン・フランク・ライサチェク

生年月日:1985年6月4日

国籍:アメリカ合衆国

身長:188cm

主な戦績:2010年バンクーバーオリンピック金メダル
2009年世界選手権優勝
2009年グランプリファイナル優勝

エヴァン・ライサチェク(中央)

エヴァン・ライサチェク(中央)

バンクーバーオリンピックで見事金メダルを獲得した、エヴァン・ライサチェクさん。ライサチェクさんの特徴と言えば、一度見たら忘れられないというくらいの高身長、そして驚異的な手足の長さ。

さらに顔が小さいとあって、リアルで9頭身!
ダイナミックな演技で人気を博した選手でしたね。

2015年に怪我を理由に現役を引退されています。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第8位:ファビアン・ブルザ

ファビアン・ブルザとナタリー・ペシャラ

ファビアン・ブルザとナタリー・ペシャラ

名前:ファビアン・ブルザ

生年月日:1980年12月19日

国籍:フランス

身長:180cm

主な戦績:2006年トリノオリンピック、2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピックフランス代表
2012年、2014年世界選手権3位
2011年、2012年欧州選手権優勝

ファビアン・ブルザはフランスの元アイスダンス選手です。

フランス映画に出てきそうなダンディーな雰囲気が素敵ですね!

日本では知名度の低いアイスダンス競技だった為、テレビで拝見する機会がほとんどなかったのが残念です…。

引退後はコーチとして活動しているようですよ。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第7位:ジョン・ジマーマン

ジョン・ジマーマンと伊奈恭子

ジョン・ジマーマンと伊奈恭子

名前:ジョン・ジマーマン

生年月日:1973年11月26日

国籍:アメリカ合衆国

身長:183cm

主な戦績:2000年、2001年、2002年全米フィギュアスケート選手権ペア優勝
ソルトレイクシティオリンピックアメリカ代表

ジョン・ジマーマン

ジョン・ジマーマン

ジョン・ジマーマンさんはペア競技出身で、パートナーは1998年から2002年まで日本出身の伊奈恭子さんでした。

第8位のファビアン・ブルザさんに続いて、こちらもとってもダンディーな雰囲気のイケメンさんですよね!

優しそうな笑顔にクラッとしてしまいそうです…。スーツ姿もとってもイケメン!

そんなジョン・ジマーマン選手ですが、ソルトレイクシティオリンピック後に引退し、現在はプロに転向されています。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第6位:フェドール・アンドレーエフ

アイスダンスの選手

アイスダンスの選手

名前:フェドール・アンドレーエフ

生年月日:1982年3月2日

国籍:ロシア、カナダ

身長:185cm

主な戦績:1999年ジュニアGPファイナル3位
2002年カナダ選手権3位
2011年にアイスダンスへ転向
2011年9月に引退

フェドール・アンドレーエフ

フェドール・アンドレーエフ

ロシア生まれでカナダ育ちというフェドール・アンドレーエフさん。

スケーターとしてはそれほど華やかな成績は残せなかったようですが、何といっても見た目のイケメンさではかなり上位にくるのではないでしょうか。

一時期スケートから離れていた時にはそのルックスを活かしてモデルとしても活動していたというから納得です。

海外のフィギュアスケート選手歴代イケメンランキング第5位:アレクセイ・ヤグディン

関連するまとめ

森敬斗の身長と体重や筋肉!ジャニーズ級イケメンと話題

横浜DeNAベイスターズ所属の森敬斗は、ジャニーズ級のイケメンとして注目を集めています。今回は、そんな森敬斗…

rirakumama / 1313 view

守田英正の実家と家族!韓国との関係・父親/母親/兄弟もまとめ

サッカー日本代表でポルトガル「スポルティング CP」に所属する守田英正の実家と家族をまとめました。守田英正と…

Luccy / 1547 view

才賀紀左衛門と元嫁の離婚原因は浮気!あびる優との離婚情報も総まとめ【実はバツ2】

タレントのあびる優さんと結婚・離婚したことで知られる格闘家の才賀紀左衛門さん。実はバツ2で、一人目の嫁(元々…

kii428 / 823 view

森敬斗の出身と実家や家族(父親/母親/兄弟)まとめ

横浜DeNAベイスターズ所属のプロ野球選手・森敬斗の出身と実家、家族についてまとめました。幼い頃から野球を始…

Luccy / 9066 view

男子バレーボール歴代イケメンランキングTOP15大発表【最新版】

男子バレーボールの選手は背が高くてシュッとしていて、イケメンが多いですよね!テレビ中継している試合に思わず見…

ririto / 1974 view

佐野海舟の身長や体重・筋肉・髪型・ファッションまとめ

佐野海舟さんはプロサッカー選手として活躍しています。 今回は佐野海舟さんのプロフィール、身長、体重、髪型や…

さくら / 534 view

涌井秀章と押切もえの結婚や子供&現在まで!離婚歴や再婚の噂も紹介

プロ野球選手・涌井秀章さんと押切もえさんは2016年に結婚をしています。この記事では、涌井秀章さんと押切もえ…

ririto / 2463 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

佐野海舟の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

ブンデスリーガ「1.FSVマインツ05」所属のプロサッカー選手・佐野海舟の学歴をまとめました。 性的暴行の疑…

Luccy / 444 view

武藤嘉紀の嫁と子供まとめ!結婚相手は渡辺周の娘で慶應大学の同級生【奥さん画像あり】

サッカー武藤嘉紀選手の嫁が国会議員・渡辺周さんの娘の渡辺輝さんという方のようです。武藤嘉紀選手が結婚した嫁と…

chokokuru / 1433 view

成田緑夢の事故|足切断の危機と障害者の現在【成田童夢の弟】

成田緑夢さんと言えば、成田三兄弟の末っ子ですが、事故に遭われていたことをご存知でしたでしょうか?足切断の危機…

chokokuru / 644 view

福岡堅樹の父親・母親・兄弟など実家の家族まとめ

W杯や五輪でも活躍した元ラグビー選手・福岡堅樹の実家と家族をまとめました。 幼い頃からラグビーをやってきた福…

Luccy / 529 view

片岡治大とベッキーの結婚と子供!遊び人や離婚歴の噂も総まとめ

元プロ野球選手で、現在は読売ジャイアンツの二軍コーチの片岡治大さんですが、ベッキーさんと結婚しており、現在は…

ririto / 4226 view

花田虎上(若乃花)の嫁と子供情報!結婚や離婚&再婚まで総まとめ

花田虎上(元・若乃花)さんは一度ご結婚されていますね。4人もの子供に恵まれましたが、離婚をされてしまいました…

chokokuru / 1656 view

姫野和樹の年収・自宅マンション・時計や愛車まとめ【ラグビー選手】

ラグビー日本代表としてワールドカップにも出場した姫野和樹の年収・自宅マンション・愛用時計や愛車をまとめました…

Luccy / 730 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);