
元TOKIO山口達也の酒癖&アルコール依存症の真相まとめ
TOKIOのメンバーとして活躍していた山口達也さんと言えば、しっかり者で頼れるといったイメージがありました。しかし強制わいせつ事件を受け、実際は酒癖が悪いことや、アルコール依存症の可能性までもが示唆されるようになりました。山口達也さんの酒癖やアルコール依存症の真相について見ていきましょう。
2008年にはキャバクラで泥酔した後、TOKIOの歌を連発してキャバ嬢を口説いていたことが報じられていました。
ダイビング雑誌の取材で現地を訪れていた山口は、夜10時過ぎ、繁華街にあるキャバクラへ遊びに来た。
カラオケのあるVIP室で泡盛をしこたま飲んだ山口は、上機嫌でTOKIOのヒットメドレーを歌い出し、すぐさまお気に入りのキャバ嬢を口説き始めた。
山口達也はアルコール依存症の可能性大!本人は否定
山口達也さんはアルコール依存症を否定していますが、専門家はアルコール依存症と判断しています。否定するのもアルコール依存症の特徴と言われています。
肝臓の数値が高く、1カ月入院し、退院した当日の2月12日に事件を起こし、専門家からはアルコール依存症を指摘する声も上がった。
山口は会見でアルコール依存症については「依存的なものはないと自分では思っている」と否定していたが、酒をめぐるトラブルは以前から芸能関係者の間でささやかれており、退院当日に自宅で焼酎ビン1本分を飲み泥酔して事件を起こしたことからも、アルコールに関して大きな問題を抱えているとの見方が強い。
山野医療専門学校副校長で医学博士の中原英臣氏もアルコール依存症について「本人がなっていると認めたくない典型的な病気の一種」と話す。
症状は「手の震え、動悸(どうき)、吐き気、下痢が起き、精神面では不安やうつ、イライラ感などの症状から、重くなるとけいれんや幻聴、幻覚、異常な行動、暴言、徘徊など」と中原氏。
山口達也のその後とは
女子高校生にわいせつな行為をしたとして強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIOの山口達也メンバー(46)について東京地検は1日、不起訴とした。捜査関係者への取材で分かった。起訴猶予とみられる。送検容疑を認めており、女子高生側と示談が成立していたといい地検はこうした点を考慮したとみられる pic.twitter.com/Ea6a4a7twV
— 蘭丸 (@ranmaru_x_) 2018年5月1日
■不起訴処分
2018年5月1日、示談が成立していたこともあって不起訴処分となることが発表されました。
女子高校生にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ容疑で書類送検されたアイドルグループ「TOKIO」の山口達也メンバー(46)について、東京地検は1日、不起訴とした。
捜査関係者への取材で分かった。起訴猶予とみられる。
山口メンバーは送検容疑を認めており、女子高生側と示談が成立していたといい、地検はこうした点を考慮したとみられる。
■示談金は2000万円
その示談金には何と、およそ2000万円もの大金が支払われたと言うのです。キスを強要したというわいせつ行為に対してあまりにも多額すぎる示談金にますます疑いの目が山口さんに向けられています。
それにしてもジャニーズ事務所は悪質すぎる。
— 🐞新しい風 @ NAKAMA (@atarashiikaze17) 2018年5月1日
客感的に考えても山口達也のやったこととは別の領域であまりにも悪質だ。
山口の犯した犯罪を知っていながらそれを隠してタレントを売ってたんだものな。
世間がそれを問題にしないのが不思議でしょうがない。
【TOKIO会見】4人が深く頭を下げ謝罪、城島茂「山口達也に辞表を渡された」https://t.co/y4fuYLmwOP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年5月2日
城島は「TOKIOとしてやっていく責任がある」として、答えを出すよりも先に謝罪会見を行ったと語った。 pic.twitter.com/dBnVRBY7Hm
■TOKIOメンバー4人が謝罪
2018年5月2日午後、TOKIOの山口さん以外のメンバーが謝罪会見を行いました。
山口さん自身の発言でもある、まだグループに残りたいと言う意思を示しましたが、これを聞いたメンバーは被害女性やご家族が聞いたらどう思うだろうと、厳しく山口さんを非難しました。
一方で、辞表を提出した山口さんに対して、グループを脱退させるかどうか悩んでいるメンバーの辛い気持を吐露する場面も。
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長は1日、お詫びのコメントをファクスで報道各社に発表した。所属タレントの不祥事について、喜多川社長がコメントを出すのは異例。また、同事務所は、山口メンバーについて「TOKIO」の他のメンバー4人が2日に記者会見すると発表した。
「今、番組出演者のSNSアカウントやブログなどに対して、個人を著しく中傷するような心無い書き込みが数多く投稿されています。こうした投稿は出演者たちを深く傷つけ、悲しませるものです。絶対にやめていただくよう強くお願いいたします 製作スタッフ一同」と呼び掛けた。
追記①:山口達也がジャニーズ事務所脱退へ
山口達也さんは2018年5月に、TOKIO脱退およびジャニーズ事務所との契約解除となりました。
「Rの法則」は2018年5月に打ち切りが発表されました。
アルコール依存症の疑いのあった山口達也さんですが、躁鬱病を長年患っていることも報じられ、精神的に不安定な時にお酒の力を借りてしまい、トラブルを起こすようになったとも言われています。
また、山口達也さんは2019年8月発売の「女性セブン」の取材に応じ、現状やTOKIOへの想いなどを語っています。事務所退所後はTOKIOのメンバーとは会っていないようですが、カウンセリングやリハビリを行い病状は落ち着いてきているとのことです。
元TOKIO山口達也
— こだま@湘南のGJ乗り (@kodama414a) 2019年9月1日
「大工仕事が得意」「山に入って木の伐採」
鉄腕ダッシュ…🤔#アッコにおまかせ #TBS pic.twitter.com/yNOXU5akPS
追記②:山口達也が酒気帯び運転で逮捕
「夜遅くまで飲んでいた。どれくらい飲んだか覚えていない」。酒気帯び運転の疑いで逮捕された「TOKIO」の元メンバー・山口達也容疑者。事故直前、現場近くのカメラには、ふらついたように見えるバイクが捉えられていました。 https://t.co/Q89FTg4UGA pic.twitter.com/WWTgXLthu9
— 🌻田中勝樹 TANAKA Katsuki (@waiwai_aqua) 2020年9月23日
2020年9月、山口達也さんが酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
山口達也さんは、信号待ちをしている車にバイクで追突。幸いけが人は出ませんでしたが、山口達也さんの呼気からは基準値を大幅に超えるアルコールが検出されたといいます。
上記の2019年の『女性セブン』のインタビュー取材でもお酒を断っていると明かした山口達也さんですが、アルコールを完全には断つことはできていなかったようです。
株式会社 TOKIO の会社名の由来がムチャクチャ完成度の高いアイウエオ作文で驚いている。#ミヤネ屋 pic.twitter.com/CGNxM900dE
— Kenzy (@KenzyPowell) 2020年7月23日
TOKIOは、長瀬智也さんが2021年3月に脱退し事務所を退所、残りの3人でジャニーズの関連会社「株式会社TOKIO」を設立しグループとしての活動を継続することが決まっています。
松岡昌宏さんは、山口達也さんにも会社設立のことを伝えたと明かしており、山口さんのTOKIOとしての復帰も期待されていましたが、二度目の裏切り行為により復帰の可能性がなくなったとの見方も強まっています。
山口達也の酒癖&アルコール依存症についてまとめ
・山口竜也は2018年4月25日に、共演者の女子高生に対してわいせつ行為をしたとして書類送検されたが、原因は飲酒であったという。
・山口達也は以前から酒癖が悪いといわれており、話題になった大怪我や離婚の原因にもなっているのではと囁かれている。
・専門家によると山口達也はアルコール依存症であるといわれており、千葉県の久里浜医療センターで治療していた可能性が高いという。
・山口達也は示談金2000万円を払ったことで不起訴処分となったが、グループ脱退、事務所との契約解除となった。
・山口達也は2020年には酒気帯び運転で逮捕されている。
山口達也さんの酒癖の悪さや、アルコール依存症を治療している病院など見ていきました。被害に遭われた女子高校生の気持ちを思うと、これからのことや傷ついた心のケアなど心配がつきません。2020年にも酒気帯び運転で逮捕されてしまった山口達也さん。山口達也さんが起こした事件は決して許されることではないので、アルコールに対しての考え方を必要な協力を得ながら克服してほしいですね。
事件後、治療をするために入院をしていたという山口さんですが、その入院先に挙げられていたのが千葉県にある久里浜医療センターです。
こちらはさまざまな依存症に対しての治療が行われていることでも有名な病院ですが、特にアルコール科というものがあるほどアルコール依存症の治療で有名な病院です。