松井裕樹のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:松井 裕樹(まつい ゆうき)
生年月日:1995年10月30日
出身地:神奈川県横浜市青葉区
職業:プロ野球選手
所属:東北楽天ゴールデンイーグルス

松井裕樹の学歴~小学校~

横浜市立山内小学校

横浜市立山内小学校

松井裕樹の出身小学校は、地元横浜市内にある公立の横浜市立山内小学校です。

小学校2年生の時に少年野球チーム「元石川サンダーボルト」で野球を始めました。

左利きですが、野球を始めた頃は二塁と三塁を守り、3年時の終わりには投手をやるようになります。

当時は地元球団・横浜ベイスターズのジュニアチームに加入することが目標だったようで、6年時に同級生でありチームメイトの楠本泰史と一緒にベイスターズジュニアのセレクションを受け揃って合格しました。

小学校時代は、両親が熱心に練習に付き合ってくれたようです。また、元ロッテ監督の山本功児の息子と弟が小学校の同級生だったこともあって、家族ぐるみで付き合いをしており、山本功児から打撃を教わったこもありました。

松井裕樹の学歴~中学~

横浜市立山内中学校

横浜市立山内中学校

松井裕樹の出身中学は、地元横浜市内にある公立の横浜市立山内中学校です。

横浜DeNAベイスターズ所属の楠本泰史とは、中学も同じ横浜市立山内中学に通っていました。

中学では部活には所属せず、楠本康史と共に「青葉緑東シニア」へ所属し、3年時には、全国大会での優勝を経験しています。

しかし、エースナンバーをもらえなかったため、インタビューで「僕、エリートと思われるんですけど、シニアでは控えです。ずっと10番。1番を取りたいという思いでやってましたけど、勝てなかった。」と語っています。

松井裕樹の学歴~高校~

桐光学園高校

桐光学園高校

松井裕樹の出身高校は、桐光学園高校で、神奈川県川崎市にある私立の男子校です。

桐光学園高校は進学校ですが、部活動が盛んなことで知られており、特にラグビー部や硬式野球部、バスケットボール部や水泳部が県内では強豪として有名です。

松井裕樹は、一般受験ではなく、野球のスポーツ推薦で進学をしました。

家族が千葉県内に転居をしていたため通学に2時間かかることから、川崎市の学校寮に入りました。

松井裕樹にとって寮に入ったことが転機となっており、当時について「1年の最初は練習がしんどくて、すごく痩せたんです。そこから取り返して、それまで135キロくらいだった球速が、2年生になって体重が増えて体ができたころ、一気に10キロくらい速くなったんです」と語っています。

寮での食生活が体の成長を支えていました。寮では食べる量をサッカー部と張り合っており、夜ご飯は30分ほど動けなくなるほど食べていたようです。

硬式野球部に所属していた松井裕樹は、高校1年の春からベンチ入りをし、夏の全国高等学校野球選手権神奈川大会に柏原史陽とのダブルエースで出場を果たしました。

高校1年生の夏前に真っすぐとカーブだけでは打たれてしまうことから、スライダーを覚え、秋からはエースとしてチームに貢献しています。

高校時代に甲子園に出場したのは2年生の夏のみでしたが、1回戦の今治西高校戦では大会史上最多の10連続奪三振と1試合22奪三振を記録しています。

2013年9月27日にプロ志望届を日本学生野球協会へ提出することを表明し、翌月(10月24日)開催のNPBドラフト会議では、東北楽天ゴールデンイーグルス、中日ドラゴンズ、福岡ソフトバンクホークス、横浜DeNAベイスターズ、北海道日本ハムファイターズから1巡目で指名されました。

高校卒業後は大学には進学せずに、東北楽天ゴールデンイーグルスに入団しました。

松井裕樹の高校時代の親友が白血病で他界していた

2023年4月5日、楽天モバイルパークで行われた対西武戦で史上9人目となる通算200セーブを達成。昨年山﨑康晃(DeNA)がマークした29歳10か月を抜き、史上最年少となる27歳5か月で達成しました。

桐光学園時代の野球部同級生で、2年前に病気で他界した小国颯がいる天国にも朗報を届けました。

松井裕樹には節目のセーブを見せたかった大切な親友がいます。それは、桐光学園野球部時代の同級生である小国颯です。

小国颯は当時白血病で闘病していましたが、ノッカーを務めるなどチームに貢献。プロ入り時のグラブに「颯」の名前を刺しゅうしたほどの親友は白血病は克服し「仙台の球場にも(応援に)行きたい」と語っていました。

しかし、2年前に別の病気で他界してしまいました。野球部の同期でつくったSNSなどで連絡は取り合っていたものの「コロナでお見舞いも、お葬式にも行けなくて…。目の前で投げている姿を見てもらいたかった」と悔やみます。

【まとめ】松井裕樹の学歴や白血病の親友について

松井裕樹の出身小学校や中学、高校など学歴や高校時代の親友についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

桐光学園時代の同級生である小国颯は、高校時代白血病を患いながらもノッカーを務めるなどチームに貢献していた選手で、プロ入り時のグラブに「颯」の名前を刺しゅうしたほどの親友でしたが、2年前に別の病気で亡くなったそうです。

2023年4月5日、史上9人目となる通算200セーブを達成し、天国にいる亡き親友に朗報を捧げました。

関連するキーワード

関連するまとめ

高橋藍と杏里(モデル)の関係!いとこエピソード・現在の仲まとめ

バレーボール日本代表選手・高橋藍と、有名ブランドや雑誌の仕事もこなすモデル・杏里の関係をまとめました。 高橋…

Luccy / 593 view

瀬戸大也の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

世界水泳選手権金メダリストでパリオリンピックにも出場した競泳選手・瀬戸大也の学歴をまとめました。 小学生時代…

Luccy / 378 view

涌井秀章と杉崎美香の馴れ初めと熱愛・破局原因まとめ

中日ドラゴンズで活躍しているプロ野球選手の涌井秀章さんですが、元カノが、フリーアナウンサーの杉崎美香さんです…

さくら / 643 view

貴乃花親方と嫁に離婚の噂?子供(息子・娘)の情報も総まとめ

ゴタゴタが続いている貴乃花親方。そんな貴乃花親方の結婚当時の様子や、嫁である景子さんの現在の様子について気に…

chokokuru / 574 view

佐藤由規の現在!引退理由と今の仕事まとめ

ヤクルトや楽天でプレーした野球選手〝由規〟こと佐藤由規の引退理由と現在の仕事をまとめました。ヤクルトや楽天を…

Luccy / 311 view

山田章仁の筋肉が凄い!身長や体重・トレーニングと食事を総まとめ

ラグビー日本代表選手として活躍されている山田章仁の筋肉がすごいと話題になってます。今回は、そんな山田章仁の筋…

rirakumama / 587 view

大久保琉唯の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

大久保琉唯さんと言えば、キックボクシングの選手として活躍をしています。 今回は、大久保琉唯さんの学歴や出身…

さくら / 297 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

久保建英の父親/母親/兄弟など家族!実家と出身もまとめ

日本代表選手として活躍されているプロサッカー選手の久野建英ですが、出身と家族(両親や兄弟)が注目されています…

rirakumama / 670 view

山崎颯一郎の実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ

オリックス・バファローズ所属のプロ野球選手・山崎颯一郎の実家と家族をまとめました。幼い頃から野球一筋で生きて…

Luccy / 573 view

度会隆輝の実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ

横浜DeNAベイスターズ所属のプロ野球選手・度会隆輝の実家と家族をまとめました。 元プロ野球選手の父親のもと…

Luccy / 296 view

佐藤琢磨が嫁と離婚?結婚や子供&浮気に関する情報まとめ

佐藤琢磨さんに嫁や子供がいたことをご存知ですか!?あまりプライベートが明るみに出ていない佐藤琢磨さんですが、…

chokokuru / 615 view

大谷翔平の父・母・兄・姉の情報!実家や家族まとめ

プロ野球選手になる前から注目の高かった大谷翔平選手。そんな大谷選手のご実家やご家族・ご兄弟とはどういった方々…

chokokuru / 1558 view

板倉滉の出身地と実家!家族(父親/母親/兄弟)もまとめ

サッカー日本代表でブンデスリーガ・ボルシアMG所属の板倉滉の出身地と実家、家族をまとめました。カタールW杯で…

Luccy / 550 view

三竿健斗は韓国人?実家と家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

日本代表の経験もあり、現在はCDサンタ・クララに所属し活躍されている三竿健斗ですが、韓国人説が浮上しているよ…

rirakumama / 1550 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);