
鈴木えみの髪型まとめ!前髪の作り方もご紹介【参考動画あり】
鈴木えみさんみたいな、魅力的な前髪にしたい女子は多いはず。前髪だけで、イメージは大きく変わります。シースルーハングからパッツンまで、前髪の切り方、内巻きカール、前髪が冴える髪型をまとめました。
鈴木えみ「こだわりのぱっつん前髪は永遠のトレードマーク」
鈴木えみ可愛すぎる〜。
— あんられちゃん (@ymdyszw) 2015年5月11日
こんな大人っぽいのに
ぱっつん似合うとかやばい😂❤️
いいなああああかわいいいいい!!! pic.twitter.com/UdwjAGQG1D
鈴木えみさんの、前髪の特徴
「ここ最近は、ぱっつん前髪にストレートロングが定番スタイルに。思い返せば……『Seventeen』時代にはウルフの頃もあったなぁ。って、あの時すっごく流行ってたんだもん! で、なんでぱっつんなのかと聞かれたら、一言でいうと『コンサバにならないように』かな。前髪がないとキレイめに見られやすい!ということにある時気がついて。それからはずっとコレ。こだわりありすぎて、前髪だけはセルフカット派です。絶対横にしかハサミを入れずに、梳いたりはしない! しかもマニアックな話、ハサミの角度を外側斜め下に倒すようにして、内側の毛が短くなるようにしてます。そうすると、スタイリングした時に『まっすぐな直線ライン』になるの。ちょっとモードな雰囲気も出てどこかしっくりくるんです。最近カラーを赤系からグレー系に変えたのは、正直飽きもあったかな。色みが変わるとメイクも変わって、赤リップとかが取り入れやすくなったのが嬉しいし、楽しい♡」
伝統を基本にした、お嬢様、淑女といったニュアンスのある、主張を控えた保守的なよそおいを「コンサバ」といいます。
「アバンギャルド(最先端の人)」が対語になります。
鈴木えみさんがグレー系のヘアカラーにチェンジ
鈴木えみさんのこと
鈴木えみになりたいから前髪作ろうと思うよ!
— 藍田マミ (@zips1919) 2012年4月11日
ピンク系のヘアカラーの頃の鈴木えみさん
最近の鈴木えみさん
鈴木えみさんが教える、前髪のカットの仕方
目が細かいコームと、すきバサミを用意します。
美容師さんのおすすめ前髪カット
自分カット!前髪切り方〜ヘアメイクオルチャン・簡単方法!後編 - YouTube
出典:YouTube
センター分けだとキレイ目に見られやすいから、あえてぱっつん前髪にするという鈴木えみさん。
前髪だけは、自分でカットするこだわり様です。
モードな雰囲気を出す「まっすぐな直線ライン」がお気に入りです。