明石家さんまのプロフィール

明石家さんま

明石家さんま

生年月日:1955年7月1日
出身地:奈良県
身長:172cm
血液型:B型
職業:司会者、俳優、歌手など

1974年に笑福亭に弟子入り

1974年に笑福亭に弟子入り

明石家さんまさんは、1974年の高校3年生のときに2代目笑福亭松之助さんのところに弟子入り。入門した半年後には舞台に出演していました。しかし、修行している最中に交際中の女性と上京。しかし、東京でうまくいかず松之助さんの元に帰ると、弟子復帰とはならなくても、松之助さんが励まし、落語会に根回ししてくれたおかげで、明石家さんまさんは活動を続けられました。

1976年テレビデビュー

1976年テレビデビュー

そして、1976年に明石家さんまさんはテレビデビューを果たします。その後、1976年に「ヤングおー!おー!」に出演し、明石家さんまさんの人気をどんどんあげていきます。そして、関西ではアイドル並みの人気者となりました。そこから、明石家さんまさんは東京進出を果たし、東京でも成果を出し現在の地位にまで上り詰めました。

俳優としても活躍

俳優としても活躍

明石家さんまさんがデビューしてからは、アイドルのような存在でした。そして、俳優としてもドラマなどに出演。1986年に放送されたドラマ「男女7人夏物語」では主演をつとめました。さらに、映画や舞台などにも出演し、俳優としても活動しています。

1988年に結婚も92年に離婚

1988年に結婚も92年に離婚

明石家さんまさんは、ドラマで共演した女優の大竹しのぶさんと1988年に結婚。大竹しのぶさんは2回目の結婚で、死別した前の夫との間にできた子供も明石家さんまさんは実の子供のように接していたそうです。

そして、1989年には長女が誕生するも、92年に離婚。離婚会見で、おでこにばつ印をつけており、ここから離婚で「バツ1」などという言葉が生まれました。

60歳引退宣言

60歳引退宣言

明石家さんまさんは、お笑い会のBIG3の1人とも言われており、多数の番組に出演している人気芸人さんですよね。そんな明石家さんまさんですが、2011年のときに「60歳ぐらいでテレビ引退する」などと公言していました。しかし、すでに62歳でもバリバリにテレビ出演をしていますよね。2014年にこの発言は撤回したそうです。

お笑い怪獣明石家さんまの年収は?

明石家さんまの年収は驚愕の金額

明石家さんまの年収は驚愕の金額

明石家さんまさんの年収はいろいろ噂が出ていますが、10年ぐらい前から年収は8億円以上ではないかと言われています。ただし、これはあくまでも推測のようで、実際のところは不明です。

一部では、2002年の納税額が8637万円だったために、所得は2億4000万円だったと言われています。

節税対策で事務所経営

節税対策で事務所経営

実は、明石家さんまさんは吉本興業に所属していますが、節税対策で「オフィス事務所」を経営しているとか。そのために、明石家さんまさんの所得は吉本興業からオフィス事務所にいき、経費などを引いたりしているために、納税額が少ないそう。

なので、明石家さんまさんは2002年時点では6億円ほども節税対策を行っているとも言われ、年収は10億円以上とも言われています。

2013年は約5億4000万円

2013年は約5億4000万円

明石家さんまさんの年収は、いろいろな金額が噂されています。ただ、その年によっても出演本数などで金額が変わってくると思うので、毎年同じ金額とは言い切れません。

ただ、2013年は約5億4000万円とも言われており、おそらく、明石家さんまさんは平均5億円の年収という可能性が高いですね。

30代ぐらいから年収5億円

30代ぐらいから年収5億円

「おれたちひょうきん族」で大ブレイクした明石家さんまさんですが、その当時がちょうど30歳ぐらい。その頃から、年収5億円はくだらなかったようです。

さらに、当時はバブル時代だったこともあり、お金は相当持っていたと言われています。

ゴールデン番組は1時間250万!?

ゴールデン番組は1時間250万!?

明石家さんまさんは、ゴールデン番組でも多数司会をつとめるほど出演していますよね。なんと、1本当たりの金額は、番組収録1時間あたり200〜250万円ほどと言われています。この金額は驚きですよね。

一般人にとって、時給1000円などが普通な世界にとっては、住む世界が違いすぎて驚きます。

2014年の著名人所得ランキングは第4位

2014年の著名人所得ランキングは第4位

2014年に週刊現代が「有名人の所得ランキング」を発表しました。ランキングは5位からの発表で、明石家さんまさんの名前ももちろん入っていました。

5位:古館伊知郎(6億5000万円)、4位:明石家さんま(7億9200万)、3位:タモリ(9億9600万円)、2位:ビートたけし(15億8000万円)、1位:秋元康(25億)

明石家さんまさんもすごい年収だなと思いきや、上には上がいますね。そして、お笑い界のBIG3も名を連ねていることから、どれだけすごい人たちかというのが改めて分かります。

明石家さんまの自宅はどこ?

大竹しのぶと結婚していたときの豪邸

大竹しのぶと結婚していたときの豪邸

大竹しのぶさんと結婚したときは、目黒区に自宅をもっていました。バブル時代に、目黒区の一軒家の購入。その金額は8億5000万円だったとか。

しかし、離婚してしまったことで自宅を売却。ちょうどバブルが終わってしまったこともあり、家の売却金額は3億5000万円。明石家さんまさんは5億円の借金を抱えてしまったようです。

「金額が大きすぎて、もう『死ぬ』か『しゃべる』か。すごい楽だった。5億円、どうしようもないしね」と当時の心境を語った。
現在の明石家さんまの自宅(左側の建物)

現在の明石家さんまの自宅(左側の建物)

実は、明石家さんまさんは家を買ったのではなく、小さなビルを1棟買ったとか。そして、そのビルをリフォームして自宅に改装。ビルは4階だてで、3階と4階で生活しているとか。お金持ちの世界が分からないほどすごいですね。

自宅の場所は千代田区!?

自宅の場所は千代田区!?

明石家さんまさんの自宅は、千代田区平河町と言われています。1階には駐車場を完備。愛車2台をおしゃれに止めているようです。

2階部分は事務所ではないかと言われています。よく週刊誌にも撮られている女性が、この自宅から出てくるところなども激写されています。ハニートラップにもよくひっかかる明石家さんまさん。注意してほしいですね。

自宅のこだわりがすごい

自宅のこだわりがすごい

3階は1970年代のロサンゼルスのアイスクリーム屋さんのイメージ。4階は「ビリージョエルのニューヨーク52番街」のポスターイメージなんだそう。

さらに、アメリカから赤茶のレトロ感あるレンガもわざわざ輸入してリフォームしたほど。明石家さんまさんはこだわりが強いのかもしれませんね。

各階は1LDK

各階は1LDK

これだけ広いお家に住んでいるにも関わらず、各階は1LDKなんだそう。リビングだけでも20畳ぐらいの広さはあるようですが、1LDKには強いこだわりが。

というのも、明石家さんまさんは結婚したら1LDKには住めないから夢だったと語っていました。独身生活を楽しんでいるようですね。

明石家さんまの愛車は?

高級外車にも乗る

高級外車にも乗る

明石家さんまさんは、以前人気番組の「さんタク」で愛車を披露していました。愛車は「プリムス・バラクーダ」。この車はアメ車で、1964年〜74年に生産されていたもの。中古車でもほとんど見つからない希少な車。

相当高級車のようですね。この車は、所ジョージさんから譲り受けたようです。

愛車にはステッカーを貼る

愛車にはステッカーを貼る

「さんタク」でも熱く語っていましたが、オリジナルのステッカーを貼っているようです。フロント部分には、明石家さんまさんが大好きなキャラクターである「ワイリーコヨーテ」のステッカーを貼っていました。

とても大事にしているようですね。

2台所有している!?

2台所有している!?

明石家さんまさんは、2014年4月に「おしゃれイズム」でもう1台愛車を披露しました。その車が、「シボレーエルカミーノ」という、こちらもアメ車だそうです。

明石家さんまさんはアメ車が大好きなのかもしれませんね。中古車は200万円ほどで買えるようですが、好みの塗装などに変えるために費用はかかっていそうですね。

以前はベンツGクラスを所有

以前はベンツGクラスを所有

明石家さんまさんは、以前はベンツGクラスにも乗っていたことが有名ですよね。27時間テレビなど、何かと番組にも登場している車。この車は1800万円もする高級外車。

番組ではビートたけしさんなどに車をペンキまみれにされてしまったとか。そのあと、明石家さんまさんはどうしようか考えて「迷彩柄」に全て塗装したようです。

明石家さんまの年収と自宅についてまとめ

・明石家さんまは1976年テレビデビューを果たし、俳優としても活躍している。

・明石家さんまの年収については様々な憶測があがっているが、2014年の週刊現代「有名人の所得ランキング」では、7億9200万と発表された。

・明石家さんまの自宅は千代田区平河町にあるといわれており、インテリアや部屋の広さには、かなりのこだわりがあるという。

・明石家さんまの愛車は「プリムス・バラクーダ」で、過去にはベンツGクラスを所有していたこともあるという。

明石家さんまの年収は5億円超え

明石家さんまの年収は5億円超え

明石家さんまさんの年収はいろいろ言われているようですが、最低でも5億円は超えているというから驚きですよね。芸能界で大成功をおさめるとここまで稼げるようになるかと思うと、やはり夢を持って芸能界入りする人が多いのも納得です。

関連するキーワード

関連するまとめ

お笑い芸人のダイエット方法15選!身長と体重&痩せた秘訣まとめ

最近、ダイエットが芸能界で流行していますね。それはお笑い芸人の方の間でも次々とダイエットに成功している方が出…

chokokuru / 1847 view

おさるがモンキッキーへ改名した理由!芸名の変遷まとめ

おさるさんがモンキッキーに再び改名されました。おさるさんの芸名の遍歴とモンキッキーに改名した理由、また現在の…

chokokuru / 1098 view

ジミー大西に障害?絵にサヴァン症候群の兆候!情報まとめ

画家としても知られる芸人ジミー大西さんですが、障害があるという噂があります。サヴァン症候群というものらしいの…

どんぐり / 1319 view

品川祐の嫌われる理由|性格悪いエピソードを総まとめ

お笑いコンビ「品川庄司」のボケ担当で「嫌われ芸人」としても知られている品川祐さん。そんな品川祐さんが嫌われる…

tomo1234 / 1909 view

はんにゃが消えた理由と現在!川島章良と金田哲が干された原因と最近の様子まとめ

テレビで見かけることが少なくなったお笑いコンビ「はんにゃ」ですが、消えた理由は何なのでしょうか?金田哲さんと…

chokokuru / 1362 view

ココリコ遠藤章造と千秋の離婚理由2つまとめ!不倫が原因?

ココリコのツッコミ担当の遠藤章造さんとタレントの千秋さんは、離婚した現在もテレビ共演するなどで交流が続いてい…

kent.n / 969 view

松井ケムリ(令和ロマン)の父親は大和証券社長!母親や兄弟など家族・実家と本名もまとめ

2023年のM-1グランプリでチャンピオンに輝いたお笑いコンビ「令和ロマン」。ツッコミ担当である松井ケムリさ…

さくら / 776 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤井隆の現在!干された?消えた?噂の真相と今の様子まとめ

逃げ恥などのドラマでも活躍している藤井隆さんですが、一時期テレビから姿を消し、干されているのではという噂があ…

どんぐり / 1107 view

岡田佳右の若い頃がイケメン!身長や家族情報も総まとめ

ますだおかだの岡田佳右さん。バラエティー番組でも大活躍ですよね!スよく見るとイケメンともいわれています。ここ…

kii428 / 1244 view

田中卓志(アンガールズ)の母親の死因!父親など家族・弁当事件も総まとめ

お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志の実家と家族、母親の弁当事件や死因をまとめました。アンガールズ田中卓志…

Luccy / 763 view

実家は神社!狩野英孝の身長・体重・性格等のプロフィールまとめ

狩野英孝さんのプロフィール、身長や体重、そして性格などまとめてみました。さらに、神主の資格を取得した狩野英孝…

piko / 1270 view

ほっしゃん。の嫁と子供まとめ!離婚と再婚の真相も徹底紹介

ほっしゃんは尾野真千子さんとの浮気で奥さんと離婚しましたが、その後に同じ女性と再婚をしています。ほっしゃんの…

chokokuru / 3033 view

ココリコ遠藤章造と千秋の離婚理由2つまとめ!不倫が原因?

ココリコのツッコミ担当の遠藤章造さんとタレントの千秋さんは、離婚した現在もテレビ共演するなどで交流が続いてい…

kent.n / 969 view

島田紳助の東京03恐喝事件の真相!オールスター感謝祭の裏側を大公開

2011年に芸能界を引退した芸能界のトップだった島田紳助さん。多くの芸能人から恐れられていましたが、東京03…

kii428 / 1016 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);