
おすすめ洋画・コメディー映画BEST40!ランキング形式でご紹介します☆【家族で楽しめる!!】
今回はおすすめ洋画・コメディー映画を人気・評価を元に40作品ランキング形式でご紹介します♪
どの作品も秀作揃いですので、まだ観たことのない作品があれば是非観てほしいです♪
記事の前半から中盤でおすすめ洋画・コメディ映画ランキングTOP20を、後半でTOP21~40を一挙にご紹介します。
おすすめ洋画・コメディー映画ランキングBEST20
洋画・コメディー映画ランキング第20位 ダメ男に復讐する方法 製作年:2014年
洋画・コメディー映画ランキング第19位 星の王子 製作年:1988年
洋画・コメディー映画ランキング第18位 おとなのけんか 製作年:2011年
洋画・コメディー映画ランキング第17位 ミセス・ダウト 製作年:1993年
洋画・コメディー映画ランキング第16位 キューティ・ブロンド 製作年:2001年
洋画・コメディー映画ランキング第15位 ホーム・アローン 製作年:1990年

あらすじ
キャスト:マコーレー・カルキン ジョー・ペシ ダニエル・スターン ジョン・ハード ロバーツ・ブロッサム
ある一家が総出でパリに行くことになった。ところが息子のケビンだけは、出発のどさくさで、独り屋敷に取り残されてしまう。初めての一人暮らしに浮きたつケビン。そんなおり、留守だと思った二人組の泥棒が屋敷を狙ってきた。ケビンは家を守るため、男たちの撃退作戦に出る…。
クリスマス休暇、慌て者の家族たちに置き去りにされた8歳の少年が、2人組の強盗から家を守るためにアイディアを駆使して戦うファミリー・コメディで、第63回アカデミー賞・第48回ゴールデングローブ賞授賞作品です。続編としてはPart5まで出ていますが、マコーレー・カルキン主演は「ホーム・アローン2」までです。
洋画・コメディー映画ランキング第14位 モネ・ゲーム 製作年:2012年
洋画・コメディー映画ランキング第13位 スクール・オブ・ロック 製作年:2003年

あらすじ
キャスト:ジャック・ブラック ジョーン・キューザック マイク・ホワイト
ロックの心を全身で体現するギタリスト、デューイ・フィン。しかし、そのあまりの破天荒ぶりがアダとなり、ついにバンドをクビになってしまう。一方私生活でも、家賃の滞納が原因で居候していた親友ネッドのアパートを追い出されようとしていた。そんな時、ネッドのもとに名門私立小学校から代用教員の話があった。たまたま電話に出たデューイはお金欲しさから自分がネッドになりすまし、臨時教師の職に就いてしまうのだった。ところが、いざ小学校へ行ってみると、そこは厳しい管理教育がなされ、従順な生徒たちにはまるで覇気も個性も感じられなかった…。
ミュージシャンでもあるジャック・ブラックが破天荒なロッカー教師を演じるコメディータッチの人間ドラマで、第61回ゴールデングローブ賞授賞作品です。
洋画・コメディー映画ランキング第12位 バッド・ティーチャー 製作年:2011年
洋画・コメディー映画ランキング第11位 アダムス・ファミリー 製作年:1991年
洋画・コメディー映画ランキング第10位 31年目の夫婦ゲンカ 製作年:2012年
洋画・コメディー映画ランキング第9位 アパートの鍵貸します 製作年:1960年
洋画・コメディー映画ランキング第8位 ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 製作年:2009年

あらすじ
キャスト:ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィアナキス ヘザー・グラハム ジャスティン・バーサ
結婚式を間近に控えたダグは、悪友2人と新婦の弟を連れ、独身最後の夜を満喫するためラスベガスへと向かう。翌日、酒やギャンブルでバカ騒ぎをした4人はひどい二日酔いで目覚め、前夜の記憶はすっぽりと抜けていた。さらにホテルの部屋にダグの姿はなく、代わりに1匹の虎と乳児がいた…。
低予算作品ながら、口コミが反響を呼び、アメリカ全土を爆笑の渦に巻き込んだという話題作で、第67回ゴールデングローブ賞授賞作品です。
続編として「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」「ハングオーバー!!! 最後の反省会」が出ています。
洋画・コメディー映画ランキング第7位 ラストベガス 製作年:2013年

あらすじ
キャスト:マイケル・ダグラスビリー ロバート・デ・ニーロパディ モーガン・フリーマンアーチー ケビン・クラインサム メアリー・スティーンバージェン
ビリーとパディ、アーチー、サムの幼なじみ4人組は、60歳になった現在も固い友情で結ばれていた。そんなある日、これまで独身を貫いてきたビリーがついに結婚することになり、挙式が執り行われるラスベガスで4人は久々に再会する。そしてビリーの独身最後の夜、バチェラー・パーティへと繰りだした彼らはバカ騒ぎを満喫するが、パディだけはどこか浮かない表情で…。
マイケル・ダグラス、ロバート・デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、ケビン・クラインという4人のオスカー俳優が豪華共演を果たしたハートフルコメディ作品です。
関連するまとめ

海外セレブ16人のペットまとめ!中には変わった種類の動物も
人気のある海外セレブのペットは少し気になりますね。今回はそんな海外セレブのペットをご紹介します☆中には変わっ…
イチコ / 296 view

トムクルーズの元嫁ケイティホームズ&子供まとめ!現在の様子も徹底紹介
トムクルーズさんはケイティホームズさんと結婚していたことで知られています。今回はトムクルーズさんとケイティホ…
tomo1234 / 558 view

歴代の名作!洋画おすすめランキング9ジャンル45作品を一挙大公開【最新情報】
女性目線で女性が楽しめる洋画をランキング形式でジャンル別にまとめてみました。全45作品、出来るだけネタバレし…
イチコ / 396 view

オーランドブルームとケイティペリーの熱愛から破局原因までを徹底解剖!
人気俳優オーランド・ブルームと人気歌手ケイティ・ペリーが破局してしまいました。二人の情報や熱愛から破局までの…
イチコ / 312 view

海外ドラマ歴代人気ランキングBEST30+おすすめドラマ&番組12作品~全42作品を…
一度観るとハマってしまう海外ドラマ。1シーズン完結のものもあれば10年以上に渡り完結している作品も多くありま…
イチコ / 360 view

決定版!ハリウッド俳優の人気ランキング100選【2024最新版】
ファンが選んだハリウッド俳優の人気ランキングTOP100をまとめました。有名なハリウッドセレブがたくさん登場…
イチコ / 1603 view

ジェイソンステイサムの死因は事故というデマ!真相まとめ
イギリス出身のアクション俳優として知られるジェイソンステイサムさんをネット検索すると、死因は事故という関連キ…
tomo1234 / 779 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【海外】イケメンなメンズモデル人気ランキングBEST30【最新版】
数ある海外セレブやモデル等「イケメンランキング」を集計してまとめてみました。今回はランキングされたイケメンた…
イチコ / 663 view

カーラデルヴィーニュの眉毛が特徴的!髪型やメイクも総まとめ
太眉がトレードマークとして知られ現在は女優としても活躍するイギリス出身のモデル・カーラデルヴィーニュさんのプ…
tomo1234 / 361 view

ジェイソンステイサムの歴代彼女!結婚や嫁と子供&現在も総まとめ
アクション俳優として知られるジェイソンステイサムさんが過去~現在に報じられてれいる歴代彼女について調べました…
tomo1234 / 1314 view

ハリウッド俳優13名の筋肉まとめ!思わず見入ってしまう肉体を持つ俳優を大特集!!
今回は男性も憧れる筋肉美の肉体を持つハリウッド俳優13名をピックアップしご紹介します。彫刻のような完璧すぎる…
イチコ / 1576 view

ジャレッドクシュナーとユダヤ教の関係!エホバの証人の建物を購入していた
アメリカ大統領であるドナルドトランプ氏の娘婿であるジャレッドクシュナー。ジャレッドクシュナーが家族ぐるみでユ…
tomo1234 / 399 view

エミリーブラウニングの身長・体重!私服&メイクまで総まとめ!
映画「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」への出演などで知られるオーストラリア女優エミリーブラウニング…
tomo1234 / 530 view

ビビアンスーのすっぴん&メイクの特徴まとめ!現在も美しすぎる
日本でおなじみの台湾出身のスターであるビビアンスーさん。そんなビビアンスーさんがSNSで公開したすっぴんが美…
tomo1234 / 534 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
キャスト:キャメロン・ディアス レスリー・マン ケイト・アプトン ニコライ・コスター=ワルドウ ニッキー・ミナージュ
ニューヨークで暮らす敏腕弁護士カーリーは、お金持ちのイケメン彼氏マークとの結婚を望んでいた。ある日、彼女はマークの自宅を突き止めてサプライズ訪問するが、なんと出迎えたのはマークの妻ケイトだった。マークが妻帯者だったことに驚き逃げ帰るカーリーだったが、その後、職場にケイトがやって来る。なぜか意気投合した2人は、マークには他にも愛人がいるのではないかと疑い、彼を追跡してみることに。すると、やはり若い美女アンバーとも付き合っていることが発覚。カーリーとケイトはアンバーにも事実を打ち明け、3人でマークに復讐するべく立ち上がる…。
女性共感度120%の痛快ロマンティック・コメディ作品です。