ムーディ勝山について詳しくご紹介!

ムーディ勝山のプロフィール

ムーディ勝山のプロフィール

名前:ムーディ勝山

本名:勝山慎司(かつやま・しんじ)

生年月日:1980年6月11日

出身地:滋賀県草津市

身長:172cm

所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

ムーディ勝山さんは滋賀県出身のピン芸人さんです。

所属事務所のプロフィールによると、趣味は音楽、野球で、特技は『自分で作詞作曲したムード歌謡を歌うこと』…と書いてありますが、それはネタじゃないですかね!?

福岡県で生まれ、幼い頃に大阪府へ引っ越し、その後さらに滋賀県へ引っ越したムーディ勝山さん。小学生の時から滋賀県草津市に住んでいたようですが、滋賀県立瀬田工業高等学校へ入学するも数か月で中退。しかもその後は引きこもり生活を2年間も続けたそうです。

いったい何があって引きこもりになってしまったんでしょうね…?

コンビを「勝山梶」を結成

コンビを「勝山梶」を結成

そんな引きこもり生活を見かねたムーディ勝山さんのお母さんが、吉本のお笑い養成所(NSC)の存在を知り、資料を取り寄せて勝手に応募したのがお笑いへ入るきっかけになったそう。

2年も続いた引きこもりがあっさり解消できるなんて凄いですね…ムーディ勝山さんは元々お笑いをやりたかったんでしょうかね?

NSCに入学してすぐに『セコンドアウト』というコンビを組むものの、数か月で解散。その後にトリオで『平安京999』を結成したものの再び解散。

そして2005年にNSCの1期上だった梶剛さんと『勝山梶』というコンビを結成し、活動を開始します。

ムード歌謡ネタで大ブレイク

ムード歌謡ネタで大ブレイク

『勝山梶』としてはまだ結成したばかりの新人なのでなかなか売れるはずもなかったのですが、2006年の初めころに先輩芸人『千鳥』と『笑い飯』のライブにゲスト出演し、ムード歌謡ネタを初披露したところ、これがなかなかの好感触だったそう。

そこで「これはいける!」と確信したのか、2006年6月に先輩芸人の結婚披露宴での余興で『右から来たものを左へ受け流す歌』を披露。

そこから吉本の先輩芸人へも広まっていき、今田耕司さんの推薦で『さんまのまんま』に出演することとなり、その後陣内智則さんが番組で紹介したこともあって、テレビのオファーが殺到するようになったんだそうです。

月に1~2本だったテレビ出演が毎日になるなど状況は一変。東京での仕事も増え、移動中が寝る時間だった。
最高月収は600万超

最高月収は600万超

当時流行っていた『着うた』のダウンロード件数は驚異の240万件以上!

多数の企業のCMにも出演し、ギャラは当然うなぎ上り。

絶頂期の最高月収は何と600万を超えていたと言います。

ATMで何十万というお金を引き出し、都内にある家賃数十万円の高層マンションに住むというぜいたくぶり。

完全に芸人として成功したと思っていたそうです。

コンビ仲は最悪

コンビ仲は最悪

しかしその一方で、コンビとしての顔も持っていたムーディ勝山さんは何とかコンビでも売れたかったようで、自分だけ呼ばれるテレビの仕事でも、「『勝山梶』もよろしくお願いします」などと売り込みをしていたんだそうです。

しかしなかなか「勝山梶」としては芽が出ず、相方を「寄生虫」呼ばわりするようになり、コンビ仲は最悪に。気持ちを新たにしようと『勝山梶』から『アイスクリーム』へとコンビ名を変えたものの時すでに遅し、結局は2010年に解散することとなってしまいました。

勝山が「ムーディ勝山」でピンで売れてしまったが、勝山自身はコンビとして売れたがっていたようであり、ムーディでの出演時でも「私がコンビで活動している勝山梶もよろしくお願いします」と発言したり、自身のネタ披露に梶を呼ぶなど、相方の売り込みを積極的に行っていたが勝山はアメトーークにて「ダメな相方へのフォローが原因でピンでの仕事も減ってしまった」と断言するなど相方への愛想を尽かし、最終的にコンビを解散する。

出典:Wikipedia

ムーディ勝山が消えた!その理由は?

ムーディ勝山さんはなぜ消えた?

ムーディ勝山さんはなぜ消えた?

チャラチャッチャッチャラッチャ~のフレーズが印象的な『右から来たものを左へ受け流す歌』で大ブレイクを果たしたムーディ勝山さんでしたが、現在は全くと言っていいほどテレビでは見られなくなってしまいました。

テレビ業界でいうところのいわゆる『消えた』というものですね。

一体なぜムーディ勝山さんは消えた芸人になってしまったのでしょうか?

一つ目に挙げられるのは、もうそのものズバリ「飽きられたから」ですよね。

多くの一発屋芸人さんというのは、何らかのギャグで笑いを取る人がほとんどです。(スギちゃんの「ワイルドだろぉ」、ダンディ坂野の「ゲッツ!」などなど…)

しかしそれらは何度も見ているうちに飽きてくるものです。
漫才やコントを行うコンビと違い、”そのネタ”でブレイクをしてしまうと、それ以外は全くウケないという事態になってしまいます。

ムーディ勝山さんの『右から来たものを左へ受け流す歌』も、それ以外に変えようがありませんので、徐々に飽きられ、そしてテレビから消えたということが言えます。

横柄な態度を取っていた

横柄な態度を取っていた

しかしムーディ勝山さんの場合は、それ以外にも消えた理由があるようです。

それは、2016年に出演したバラエティ番組『しくじり先生!』の中で明かされた「相方や周辺の人物へのパワハラ」です。

ピンで売れてしまったために、売れない相方を見下し、「俺に感謝しろ」「俺が出ている番組は全部見ろ」などと横柄な態度を取っていたといいます。

元・相方の梶つよしさんの地元香川での営業があった時には、「梶君の親が来てるみたいだけど、俺のところに挨拶が無い」などとステージ上で発言したこともあったとか!

これは相方だけでなく、その親までも見下した発言ですよね。

しかもその後梶つよしさんのご両親があいさつに訪れた時も、一切笑わず不機嫌そうだったとか。

ちょっとこの話はあり得ないですね~。

「番組内でムーディは、天狗になっていた過去を振り返り、相方・梶剛を完全に見下し、梶の親にまでパワハラを行なっていたことを反省しました。しかし、そんなムーディに不快感を覚えた視聴者が多かったようで、番組終了後にネットは炎上。チャンネルを替えた視聴者も多数おり、ムーディのイメージは最悪なものとなりました。一方、元相方・梶の好感度は急上昇。現在は活動拠点を出身地の香川に移し、ローカルタレントとして活躍し、全盛期と立場が逆転しています」

『しくじり先生』に出演すると意外と好感度上がるものですが、ムーディ勝山さんの場合はダダ下がりしただけだったようです…。

こんな状態なので、テレビから消えたとしても自業自得かもしれませんね。

一発屋の転落の仕方

消えた直後はほとんど仕事もなく、スケジュールが真っ白だったこともあるようですが、一発屋芸人の転落ぶりを以前のインタビューで赤裸々に語っていました。

「一発屋にも段階があって、年を越すと急に“去年の人感”が出るんですよね。そうすると地方の仕事が増えて、その半年後にはラジオが増える。そして最終的には営業ばかりに。だけど、この変化を自分ではなかなか受け入れられないんですよね。僕が認めることができたのは、有吉弘行さんに“お前は一発屋だよ”と言ってもらってからでした」

年が明けると”去年の人感”…分かります!なぜか新しい年になると「あれ?まだいたんだ?」みたいな空気になりますよね。

それでも地方ではまだ需要があり、その後ラジオに行き、そして一切メディアには出ない営業ばかりになる…なるほどです。

さらにVTRでは、パチンコや地方イベントなどの営業がメインになった後は「『消えた』『死亡説』が流れはじめ…『あの人は今?』系の番組に呼ばれるようになる」と補足する。

ここへきて『消えた』説が流れるのですね!

『あの人は今?』系の番組に呼ばれてしまったらもう芸人としては終わってますね(笑)。

ムーディ勝山は現在、何をしてるの?

ムーディ勝山さんのお仕事は?

ムーディ勝山さんのお仕事は?

さて、これまでの一発屋芸人と同様にテレビから消えたと言われて久しいムーディ勝山さんですが、現在のお仕事は何をされているのでしょうか?

ローカルラジオが3本

ローカルラジオ

ローカルラジオ

テレビやメディア関係の仕事は、地元滋賀県ローカルのラジオ『e-radio』でのレギュラーが1つ、東京都葛飾区のローカルFM『かつしかFM』のレギュラーが1つ、そして宮城県ローカル『TBCラジオ』のレギュラーが1つあるようです。

すべてがローカルでラジオという現実ですが、それでも3つもレギュラーがあるんですからすごいことですよね。

ローカルテレビが1本

こちらもローカル放送で月に1回の放送ではありますが、テレビせとうちの『ロケットぱぁんちG』にもレギュラー出演されています。

こちらは元相方の梶つよしさんも一緒に出ているみたいですね。

関連するキーワード

関連するまとめ

矢部浩之の元カノひとみちゃんの現在!破局理由も徹底調査

矢部浩之さんは結婚しましたが、元カノのひとみちゃんもよくテレビで話題にされ有名でしたよね。そんな元カノとの破…

piko / 163 view

森脇和成の現在!嫁との離婚&復帰後に消えた噂や最近の活動まとめ

元猿岩石の森脇和成さんの芸能界復帰劇から現在、またもやテレビから消えたという噂があります。また奥さんとも離婚…

chokokuru / 87 view

松井ケムリ(令和ロマン)の父親は大和証券社長!母親や兄弟など家族・実家と本名もまとめ

2023年のM-1グランプリでチャンピオンに輝いたお笑いコンビ「令和ロマン」。ツッコミ担当である松井ケムリさ…

さくら / 41 view

アキラ100%が生放送で失敗!放送事故まとめ

アキラ100%さんといえば、スリル満点のギリギリの芸で人気を集めていますが、ついに失敗をしてしまいました。し…

chokokuru / 86 view

スーパーマラドーナ武智の嫁と子供!結婚や浮気情報も総まとめ

スーパーマラドーナのイケメン武智さんは結婚していたことを2年間も黙っていたそうです。武智さんの嫁や子供の情報…

chokokuru / 132 view

楽しんごが高級車ブガッティ購入!現在の年収などの情報まとめ

芸人として大活躍していた楽しんごさん。芸能界を去ってからも大儲けしているという噂が!なんと、高級車のブガッテ…

kii428 / 134 view

とにかく明るい安村の現在!消えた理由3つ&痩せた画像を徹底紹介

芸人とにかく明るい安村さん。一時はテレビに引っ張りだこでしたが、最近テレビから消えたと言う声が相次いでいます…

chokokuru / 74 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

がまの助(竹内ズ)の身長や体重・髪型・イケメンまとめ

2023年の5月に解散を発表したお笑いコンビ「竹内ズ」のがまの助さんは身長が低くかわいらしい見た目で人気があ…

さくら / 46 view

今田耕司の彼女遍歴&結婚39の条件まとめ!元カノは厳しすぎる条件に耐えられなかった?

今田耕司さんは結婚できないと言われていますが、そんな今田耕司さんの気になる歴代彼女や、結婚できない理由をまと…

piko / 104 view

山根良顕(アンガールズ)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

今回はアンガールスのボケを担当している山根良顕さんの学歴や出身大学・高校・中学・小学校をまとめて紹介します。

さくら / 51 view

くりぃむしちゅーの仲良しエピソード7連発!思わず心がほっこり!

大人気のお笑いコンビ・くりぃむしちゅー。上田晋也さんと有田哲平さんは高校時代からの友人だそうですが、コンビを…

ririto / 71 view

小木博明の嫁は森山奈歩!子供は娘が一人【画像付き】

お笑いコンビ・おぎやはぎのボケ担当、小木博明さん。お嫁さんである森山奈歩さんとは、6年間の交際を経て、200…

ririto / 70 view

北島康介の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

今回は水泳の元金メダリスト北島康介さんの学歴(小学校、中学、高校、大学)をまとめてご紹介します。

さくら / 93 view

藤井隆の身長と体重!性格と高校や学歴まで全部まとめて紹介

恋ダンスなどでもおなじみのお笑い芸人藤井隆さんですが、テレビで見ている限りは小柄なのかなという印象を受けます…

どんぐり / 47 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング