
六角精児の出身高校や大学など学歴まとめ!あの名門校を中退していた
おかっぱ頭に黒縁メガネという個性的な見た目でも人気な俳優の六角精児さん。そんな六角精児さん、高校はなんと偏差値のめちゃくちゃ高い進学校を卒業されているんだとか!その後に進学した大学の情報や出身中学などの情報もまとめました。
六角精児・プロフィール
六角精児さんは、個性派俳優としてテレビや映画などにひっぱりだこの大人気の方ですね。
六角精児という名前は芸名で、本名は山地克明さんというそうです!
本名はなんだかとてもお堅いイメージがしますが、それもそのはず、六角精児さんのお父さんは歴史研究家として著名な山地悠一郎さんなんだそう。
歴史研究家って…とても真面目そうな印象を受けますね。
実際のお父さんはとても優しくて物静かなお方だったそうですよ。
「おやじは寡黙で優しい人でした。ただ、いつも難しいことを考えているようで、何を話していいか分からない。お互いにしゃべることに窮しました。おやじは『森の緑が色づいてきた』とか、小学生の僕に言う。僕はついていけないから、『そうだね』としか言えませんでしたよ」
出典:六角精児が相棒を降板した理由!不仲じゃなかった?
六角精児の出身中学は?
中学の同級生が経営する東林間の居酒屋にもよく顔を出すといい、地元の繋がりを今でもとても大切にしているという。
中学時代のエピソード
中学時代に演劇部の公演を観る機会があったそうですが、当時は全く興味が無く、「あれをやる人の気持ちがわからない」とまで語っていたそうです。
・中学時代、メロンパンを1日に6個食べた。
出典:六角精児
六角精児の出身高校は?
六角精児さんが進学した神奈川県立厚木高等学校では、当時は『生徒全員部活に入部しなければならない』という決まりがあったんだそう。
文武両道を目指す進学校っぽい校風ですね。
その中から、「すぐに退部できそうだし、ラクそう」という理由で演劇部を選んだという六角精児さん。
ところが、当時の演劇部部長にキャスティングされて出演した舞台が、その年の演劇コンクール全国大会まで進出!
結局その後も演劇部に在籍し続け、その部長が立ち上げた劇団「善人会議」に誘われて入団。それが後の『劇団扉座』となったのでした。
高校時代のエピソード
・高校は県下有数の進学校。
・高校時代、最下位に近い成績を取ってショックを受けた。
・高校時代、演劇部。
部活動必須だったのでいつでも辞められそうな演劇部を選んだ。
主役を演じた劇が演劇コンクールの全国大会で優秀賞を受賞。
・高校時代はやせていた。
・高校時代、ロックバンドをやっていた。
将来ミュージシャンになりたいと思っていた。
出典:六角精児
六角精児が進学した大学はどこ?
大学は最初、日本大学芸術学部を受験。この時の実技テストには、丸太を赤ちゃんに見立てて抱く演技、鐘で寒さを表現する演技があったという(この時に、丸太を落として普通に拾ったり、ただ鐘を鳴らして「寒い」と言っただけだった、と語っている)。
出典:Wikipedia
さすがにこれでは…不合格になるはずですね(笑)。
結局、一年の浪人を経て学習院大学へと進学を決めた六角精児さん。
なぜ学習院大学を選んだのか、明確なビジョンなどがあった訳ではなく、「皇族が通っているということに興味を持ったから」だそうです。
実際に、六角精児さんが在籍していたころは皇太子殿下や秋篠宮殿下が在学中でもあり、一緒の講義になったこともあると語っていました。
大学2年までは進級したものの、それ以降は劇団の活動も忙しくなり、単位も足りなく、結局留年を続けて6年在籍した後に中退してしまったそうです…。
大学時代のエピソード
・大学時代、アロハシャツ・よれよれのズボン・健康サンダルで登校、
守衛に学生証の提示を求められた事があった。
・大学2年を4回留年して大学を中退(6年間在籍)。
出典:六角精児
大学入学後からギャンブルにハマってしまい、家庭教師のアルバイト代だけでは足りず、借金をしてまでギャンブルをしていたそう。
借金の総額は最高で1000万円くらいまであったんだとか!
その借金は40代になってようやく完済できたそうです。
六角精児の出身高校・大学・中学についてまとめ
・六角精児は高校時代の演劇部をきっかけに俳優の道へ進み、大人気ドラマシリーズ『相棒』に出演したことでブレイクを果たした。
・六角精児は市立上鶴間中学校の出身で、その後は偏差値約70の進学校である、神奈川県立厚木高等学校に進学している。
・六角精児は一年の浪人を経て学習院大学へと進学したが、大学2年以降は劇団の活動で忙しくなり、6年在籍した後に中退している。
関連するまとめ

勝村政信は若い頃も現在もイケメン【昔の画像あり】おじさん俳優ブーム到来!!
名わき役として大活躍の勝村政信さん。三枚目キャラとして有名ですが、とてもかっこいいですよね!!ここでは、勝村…
kii428 / 772 view

岡田健史が水上恒司に改名!改名理由・事務所契約解除もまとめ
朝ドラ「ブギウギ」でヒロインの相手役を務めたことで話題の俳優・水上恒司。かつては岡田健史の芸名で活躍し、若手…
Luccy / 180 view

東雲怜弥(男優)の経歴と学歴!出身大学と高校・地面師たちなどドラマ出演作まとめ
ドラマ「地面師たち」への出演で話題になっているセクシー男優・東雲怜弥の経歴と学歴をまとめました。これまでの出…
Luccy / 898 view

山崎賢人と桐谷美玲のキスシーンがヤバイ!胸キュンと話題!画像あり
今回は2.5次元イケメンで知られる山崎賢人さんのプロフィールをまとめました。また、話題を呼んだ山崎賢人さんと…
mentaiko / 485 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

玉木宏と上野樹里は恋仲?のだめ共演中のキスは本気?気になる噂を検証しました
俳優の玉木宏さんと女優の上野樹里さんは「のだめカンタービレ」で共演していましたが、熱愛していてキスが本気だっ…
どんぐり / 370 view

松田龍平と松田翔太の兄弟の仲は?似てない噂も画像で徹底検証!
松田優作さんと松田美由紀さんの息子の松田龍平さんと松田翔太さんですが、兄弟なのに似てないとの噂が!また、兄弟…
rirakumama / 457 view

浅利陽介はハーフ?子役時代や顔の傷について情報まとめ
個性俳優として活躍中の浅利陽介さん。実は、子役から活躍されています。そんな浅利陽介さんがハーフだという噂や、…
kii428 / 433 view

竹野内豊の身長・体重・性格・学歴まとめ☆プロフィールを徹底解剖
ダンディで大人の魅力が溢れる俳優の竹野内豊さん。そんな竹野内豊さんのプロフィールについてまとめました。身長や…
rirakumama / 908 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
名前:六角精児(ろっかく・せいじ)
本名:山地克明(やまじ・かつあき)
生年月日:1962年6月24日
出身地:兵庫県高砂市(その後神奈川県に移住)
身長:175cm
血液型:O型