5代目尾上菊之助のプロフィール

名前:尾上 菊之助(おのえ きくのすけ)
本名:寺嶋 和康(てらじま かずやす)
生年月日:1977年8月1日
出身地:東京都
血液型:B型
身長:173cm

5代目・尾上菊之助は、屋号「音羽屋」の歌舞伎役者です。

1977年に東京都に生まれ、1984年に東京・歌舞伎座「絵本牛若丸」の牛若丸で6代目尾上丑之助を襲名し初舞台を踏みました。

1996年に歌舞伎座「弁天娘女男白浪」の弁天小僧で5代目尾上菊之助を襲名。
7代目市川新之助、2代目尾上辰之助と共に「平成の三之助」と呼ばれ、気品漂う可憐な美貌と色気で新たな歌舞伎ブームを牽引した立役者です。

歌舞伎以外にも活躍の場を広げており、蜷川幸雄舞台やNHK大河ドラマ「西郷どん」にも出演。
現代ドラマではTBS日曜劇場「下町ロケット」でベンチャー企業の社長・伊丹大を演じて話題になりました。

ここではそんな5代目尾上菊之助の家系図と家族の情報をまとめました。
祖父母の代から子供までの家族関係、父親・母親・兄弟・姉の寺島しのぶの詳細をお届けします。

5代目尾上菊之助の家系図

まずは5代目尾上菊之助の家系図から見ていきましょう。

こちらが5代目尾上菊之助の家系図です。

祖父が7代目尾上梅幸。
父親が7代目尾上菊五郎。
母親は女優の富司純子。
兄弟は姉に寺島しのぶ。
妻が2代目中村吉右衛門の四女・瓔子。
子供が7代目尾上丑之助です。

5代目尾上菊之助の結婚と子供

5代目尾上菊之助は、2013年2月に2代目中村吉右衛門の四女・瓔子(ようこ)と結婚し、同年11月28日に第一子となる長男・7代目尾上丑之助が誕生しました。

家系図には載っていないものの、2015年7月14日には第二子となる長女、2017年9月4日には第三子となる次女が誕生しています。

長男は2019年5月3日に大歌舞伎「團菊祭」の「絵本丑若丸」で初舞台を踏み、父親の前名である尾上丑之助を襲名しました。

祖父・7代目尾上梅幸

5代目尾上菊之助の祖父は、7代目尾上梅幸です。

1915年8月31日に東京に生まれ、1921年に4代目尾上丑之助を襲名して初舞台を踏みました。

1935年に3代目尾上菊之助を襲名、1948年に7代目尾上梅幸を襲名。

生涯の活躍が評価され、重要無形文化財(人間国宝)に認定されました。

5代目尾上菊之助の家族:父親は7代目尾上菊五郎

名前:7代目 尾上菊五郎(おのえ きくごろう)
本名:寺嶋 秀幸(てらじま ひでゆき)
生年月日:1942年10月2日
出身地:東京都
血液型:AB型
身長:167cm

5代目尾上菊之助の父親・7代目尾上菊五郎は、歌舞伎名跡「尾上菊五郎」の当代で、重要無形文化財(人間国宝)に認定されています。

7代目尾上梅幸の息子として1942年に生まれ、1948年に新橋演舞場「助六曲輪菊」の禿で5代目尾上丑之助を襲名して初舞台を踏みました。

1965年に歌舞伎座「寿曽我対面」の十郎で4代目尾上菊之助を襲名し、6代目市川新之助・初代尾上辰之助と共に「三之助ブーム」を巻き起こしました。

息子である5代目尾上菊之助も7代目市川新之助・2代目尾上辰之助と共に「平成の三之助」と呼ばれており、親子2代にわたって歌舞伎界にブームを巻き起こした存在です。

父親も歌舞伎以外に活躍の場を広げ、1966年にはNHK大河ドラマ「源義経」で当時最年少主演を務めました。

若き時代には可憐さと色気を持ち合わせた女形として活躍し、年齢を重ねるごとに男っぽさを増したことで立役中心に活躍するように。
特に江戸歌舞伎の世話物をお家芸としており、江戸っ子の小悪党が誰よりも似合う役者として知られています。

現在は息子である5代目尾上菊之助のもとに誕生した孫・7代目尾上丑之助の教育に熱心に励んでおり、孫が立派な歌舞伎役者に成長することを目指して後進の育成に当たっています。

5代目尾上菊之助の家族:母親は女優の富司純子

名前:富司 純子(ふじ すみこ)
本名:寺嶋 純子(てらじま じゅんこ)
旧芸名:藤 純子(ふじ じゅんこ)
生年月日:1945年12月1日
出身地:大阪府大阪市
血液型:O型

5代目尾上菊之助の母親・富司純子は、かつて藤純子の名義で活動していた女優です。

父親は「日本侠客伝シリーズ」「緋牡丹博徒シリーズ」などで知られる映画・ドラマプロデューサーの俊藤浩滋です。

母親・富司純子の経歴

母親は高校2年生だった1962年によみうりテレビの音楽番組「ハイハイ、マヒナです」にカバーガールとして出演し、芸能界への一歩を踏み出しました。

翌1963年に父親の勤務先・東映京都撮影所を訪れた際に映画監督・マキノ雅弘にスカウトされ、藤純子の名義で1963年の映画「八州遊侠伝 男の盃」で女優デビューを果たしました。

1968年に映画「緋牡丹博徒」の主役に抜擢され、映画が大ヒットしたことで任侠映画ファンを中心に絶大な人気を獲得。
その後同作はシリーズ化されるほどの人気作品となり、富司純子の代表作の一つに数えられています。

この他にも「日本女侠伝シリーズ」「女渡世人シリーズ」などの代表作があり、東映のトップスターであった高倉健と並んで東映の看板女優と称されるほどの活躍を見せました。

1966年にはNHK大河ドラマ「源義経」に出演し、静御前を好演。
この時に主演を務めた7代目尾上菊五郎と出会い、共演をきっかけに結婚に至りました。

結婚後は芸能活動引退を表明し、1972年に引退記念映画として制作された「関東緋桜一家」を最後に藤純子としての活動を終了しました。

結婚を機に一度は芸能界を引退しましたが、1974年に本名の寺嶋純子名義でフジテレビのワイドショー「3時のあなた」の司会者として芸能活動に復帰。

1983年にNHK「勇者は語らず いま、日米自動車戦争は」で女優業に復帰し、1989年に高倉健と共演した映画「あ・うん」への出演を機に芸名を富司純子に改めました。

2010年にはNHK連続テレビ小説「てっぱん」で主人公の祖母役を演じるなど年齢を重ねたからこそ醸し出される魅力で女優として活躍。

これらの功績が評価され、2007年に紫綬褒章を受章、2016年に旭日小綬章を受章しました。

5代目尾上菊之助の兄弟:姉は女優の寺島しのぶ

名前:寺島 しのぶ(てらじま しのぶ)
本名:寺嶋 グナシア 忍
生年月日:1972年12月28日
出身地:東京都
血液型:B型
身長:163cm

5代目尾上菊之助の姉・寺島しのぶは、アプティパ所属の女優です。

父親・7代目尾上菊五郎の親友であり女優として活動していた太地喜和子に勧められて女優を志し、大学生だった1992年に劇団「文学座」に入団しました。

劇団「文学座」は1937年に結成された歴史ある劇団で、三島由紀夫・江守徹・角野卓造などを輩出したことで知られています。

関連するキーワード

関連するまとめ

声優・神木隆之介の声はかっこいい?出演作や評判まとめ

俳優として人気の高い神木隆之介さんですが、映画「君の名は。」での声優としての演技も評価されています。そんな神…

どんぐり / 264 view

渡部篤郎の再婚相手まとめ!元タレントの銀座ホステスではなかった?

2016年に再婚している渡部篤郎さんの再婚相手は「元タレントの銀座ホステス」と報じられていたものの、ご本人曰…

tomo1234 / 1026 view

浅野忠信の現在!かつらやハゲ疑惑の真相まとめ【生え際が不自然】

俳優の浅野忠信さんにかつら疑惑が浮上しているようです。生え際が不自然でハゲているとの噂も!浅野忠信さんのかつ…

rirakumama / 447 view

黒田勇樹の現在!今の激変した姿・仕事・自宅・離婚まとめ

天才子役と呼ばれた過去を持ち、ハイパーメディアフリーターを経て俳優業に復帰した黒田勇樹の現在をまとめました。…

Luccy / 392 view

林遣都と島崎遥香(ぱるる)の熱愛から破局原因をまとめ

俳優・林遣都と元AKB48の女優・島崎遥香の熱愛、破局原因をまとめました。島崎遥香との熱愛報道後に彼女の先輩…

Luccy / 280 view

オダギリジョーの身長や体重・性格や学歴等のプロフィールまとめ

個性的でイケメンの俳優として人気のオダギリジョーさん。そんなオダギリジョーさんのプロフィールをまとめました。…

tomo1234 / 379 view

早乙女太一の父・母・弟・妹の情報まとめ!生い立ちが壮絶

大衆演劇の女形が美しすぎることで知られている早乙女太一さん。そんな早乙女太一さんの壮絶な生い立ちや父、母、弟…

rirakumama / 544 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

瑛太と永山絢斗が在日韓国人の噂?実家や父親と母親は?徹底調査

俳優の瑛太さんと永山絢斗さんは兄弟ですが在日韓国人の噂があります。瑛太さんと永山絢斗さんの実家や他の家族(父…

どんぐり / 571 view

結木滉星は三笘薫と兄弟!家族(父親/母親)や苗字が違う理由もまとめ

サッカー日本代表の三笘薫と兄弟であることが明らかになった俳優・結木滉星の家族をまとめました。父親・母親との家…

Luccy / 219 view

オダギリジョーの髪形とファッションまとめ!お洒落でかっこいい

イケメンとしても知られる俳優のオダギリジョーさん。イケメンなだけではなくオシャレで個性的なファッションも魅力…

tomo1234 / 591 view

高良健吾と黒島結菜の熱愛から破局原因まとめ!大河ドラマ「花燃ゆ」で共演

2015年に大河ドラマ「花燃ゆ」で共演した高良健吾と黒島結菜の熱愛報道、別の異性との交際発覚、破局原因をお届…

Luccy / 146 view

濱田岳は金八先生の子役時代から演技力が凄い!出演作&ネットの声まとめ

三太郎のCMなどでおなじみの今売れてる俳優濱田岳はあの金八先生に出演していました。その当時から演技に注目が集…

どんぐり / 442 view

山時聡真の身長と体重!似てるイケメン芸能人7選まとめ

最新ジブリ「君たちはどう生きるか」で主演を務めた山時聡真の身長と体重、似てるイケメン芸能人に注目が集まってい…

Luccy / 230 view

田村正和の嫁と子供(娘)の情報まとめ!結婚相手は矢島和枝さん

2021年4月に亡くなった大人気俳優の田村正和さんは結婚していたということですが、相手の嫁や子供(娘)さんの…

ririto / 905 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);