
水上颯の現在!精神科医の病院・高校と大学など学歴や経歴まとめ
QuizKnockのライターで東大王のメンバーとしても知られる水上颯の経歴と学歴、そして現在をまとめました。出身小学校・中学・高校・大学の学校名と学生時代のエピソード、現在の勤務先である精神科の情報をお届けします。
水上颯のプロフィール
名前:水上 颯(みずかみ そう)
生年月日:1995年8月19日
出身地:山梨県
水上颯は、クイズ王・伊沢拓司率いる東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」のライターで、TBS系クイズ番組「東大王」の東大王チーム元大将です。
東大王では「東大医学部のプリンス」と呼ばれ、頭脳王2連覇、3代目東大王、東大王チーム副将、東大王チーム2代目大将など数々の栄冠を手にしました。
ここでは東大王やQuizKnockで活躍したのち医師の道に進んだ水上颯の経歴と学歴をまとめました。
出身小学校・中学・高校・大学の学校名と学生時代のエピソード、現在の勤務先である精神科の情報をお届けします。
水上颯の経歴
水上颯は高校時代にクイズ研究部に所属し、2012年に日本テレビ「第32回 全国高等学校クイズ選手権」で優勝しました。
2014年には日本テレビ「最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王」に3年連続で出演し、2連覇を達成しています。
2016年からQuizKnockのライターを務め、YouTubeチャンネルの動画にも出演した経験があります。
2017年からはTBS「東大王」に出演し、クイズ王の伊沢拓司、鶴崎修功、鈴木光らと共に東大王チームで活躍。
東大王チームの大将としてレギュラー出演していましたが、大学を卒業して研修医になるため、2020年3月末をもって番組を卒業しました。
水上颯の学歴:小学校
水上颯の学歴:山梨大学教育学部附属小学校
水上颯の学歴、小学校は山梨県甲府市北新一丁目にある国立の小中一貫校「山梨大学教育学部附属小学校」です。
この小学校は「国立大学法人山梨大学」の附属小学校です。
水上颯以外にも、元ヴァンフォーレ甲府のサッカー選手・鶴見智美、大物アニメプロデューサーで国際声優育成協会の理事を務める竹内宏彰、衆議院議員の小沢鋭仁、参議院議員の永井学など、あらゆる分野の著名人を輩出しました。
水上颯の小学校時代
水上颯は幼少期、兄や姉が通っている学校に通おうと決めて山梨大学教育学部附属小学校に入学しました。
当時の水上颯はなんでも兄の真似をしたがる少年で、兄が通っていて羨ましいと思ったという理由で塾通いも始めました。
しかし兄の真似がしたいだけで勉強にはそれほど興味がなく、塾では友人とお喋りばかりして講師から怒られることも多々あったといいます。
その一方で小学校時代は読書好きな面もあり、1日2冊というハイペースで本を読み漁りました。
“読む”という行為自体が好きだったため本のジャンルは様々で、とにかくジャンル問わず何でも読んでいたことから、小学校時代に学校の図書室の本を全て読み切ってしまったというエピソードが残されています。
水上颯の知識量はこうした小学校時代からの読書の積み重ねの上に成り立っているのかもしれませんね。
水上颯の学歴:中学
水上颯の学歴:山梨大学教育学部附属中学校
水上颯の学歴、中学は山梨県甲府市北新一丁目にある国立の小中一貫校「山梨大学教育学部附属中学校」です。
小中一貫校のため、小学校からエスカレーター式で同中学に進学しました。
この中学は山梨県内でも最もレベルの高い中学校として知られており、名門高校への進学率が高いことで有名です。
水上颯の中学時代
水上颯は中学時代もあまり勉強に興味が持てず、授業では片手間にノートを取りながら暇潰しに問題集を解くという日々を送っていました。
中学1年生に上がったばかりの春のうちに1年分の問題集を解いてしまったとのことで、勉強に興味はなくても勉強はできるという頭脳明晰な少年時代だったようです。
中学時代の水上颯が一生懸命取り組んでいたのは部活動で、小学校時代に遊びでやった卓球が楽しかったことから中学では卓球部に所属しました。
中学3年生の時には山梨県甲府市の大会で優勝経験があり、まさに文武両道を体現するような中学時代を過ごしていたようです。
水上颯の学歴:高校
水上颯の学歴:開成高校
水上颯の学歴、高校は東京都荒川区西日暮里にある私立の中高一貫校「開成高校」です。
開成高校は1871年開校の伝統ある名門校で、国内有数の進学校として全国的に知名度が高い高校です。
2023年時点で東京大学合格者数は42年連続で全国1位を誇っており、勉学だけでなくボート部・俳句部・弁論部・囲碁部・クイズ研究部など部活動も盛んな高校として知られています。
水上颯の高校時代
水上颯は開成高校入学後、クイズ研究部に所属しました。
開成高校のクイズ研究部といえば、日本テレビで放送されるクイズ甲子園こと「全国高等学校クイズ選手権」での活躍で知られており、これまでに優勝4回・3連覇を達成しています。
水上颯は「努力した分が絶対目に見えて力になる」というクイズの魅力に取り憑かれていくようになり、クイズ研究部のエース格に。
高校2年生だった2012年に「全国高等学校クイズ選手権」に出場し、見事優勝を果たしました。
水上颯の学歴:大学
水上颯の学歴:東京大学医学部医学科
水上颯の学歴、大学は東京都文京区に本部を置く国立大学「東京大学」の医学部医学科です。
水上颯は山梨大学教育学部附属小学校・中学校・開成高校を卒業し、国公立大学医学部の最高峰である東大医学部に進学しました。
水上颯の大学時代
水上颯は父親が整形外科医、母親が内科医で共に開業医という医者の家系に生まれました。
開業医である両親の多忙な姿を見て育った水上颯は、幼少期は働き詰めになる医者になるのは嫌だと感じていましたが、両親の背中を見るうちに次第に医者に憧れるようになり、東大医学部への進学を決意しました。
開成高校に入学するほどの頭脳を持つ水上颯でも東大医学部への進学は簡単なものではなく、しかし1日5時間の勉強で合格できたというのだから驚愕です。
高校時代はクイズ研究部に夢中になった水上颯は、大学で再び卓球の面白さに目覚めました。
大学の新入生歓迎会で卓球をやった時に「久しぶりにやると、やっぱ面白いなぁ」と再確認し、大学時代は鉄門卓球部と呼ばれる医学部卓球部に所属して部活動にも励んでいました。
そのかたわら東大王としてのテレビ出演やQuizKnockの活動も並行し、医学部での学業・クイズ・卓球部を全て両立させる超人的な大学時代を過ごしました。
関連するまとめ

市川海老蔵の灰皿テキーラ事件!関東連合の石本太一&伊藤リオンのその後も総まとめ
市川海老蔵さんですが、過去には暴行事件を起こしています。その灰皿テキーラ事件の真相、また、市川海老蔵さんをフ…
rirakumama / 531 view

梅田賢三は梅田直樹と兄弟?益若つばさ元旦那との関係まとめ
矢口真里さんとの不倫騒動で一躍話題となったモデルの梅田賢三さん。そんな梅田賢三さんは益若つばささんの元旦那の…
kii428 / 5245 view

林修の嫁&子供まとめ!奥さんとの間に息子がいることを初告白
カリスマ予備校講師の林修さんの奥さんは産婦人科医として勤務している林裕子さんです。最近になり2歳になる子供が…
kent.n / 621 view

井浦新の身長・体重・性格・学歴等のプロフィールまとめ
映画「ピンポン」で窪塚洋介さんと共演し注目を集めた井浦新さん。以前はARATAという名前で活動していました。…
tomo1234 / 376 view

明石家さんま息子・二千翔の現在や父親の情報まとめ【画像あり】
明石家さんまさんの息子で大竹しのぶさんの連れ子でもある二千翔さん。血縁関係はない明石家さんまさんと二千翔さん…
kii428 / 755 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

岸田健作の元カノはmisono!歴代彼女をまとめ
歌手・バラエティタレントとしてしられるmisonoさんが、自身のブログで以前岸田健作さんと「両想い」だったと…
tomo1234 / 342 view

水上颯の両親や兄弟など家族!双子の噂・本名と国籍もまとめ
東大王の元主将で現在は精神科医として働く水上颯の本名と国籍、実家と家族をまとめました。 東大医学部卒のエリー…
Luccy / 3976 view

後藤祐樹の現在!タトゥー写真や消えた理由も総まとめ
後藤祐樹さんのタトゥーが現在では消えているようです。その真相についてや、後藤祐樹さんが芸能界引退後、どのよう…
chokokuru / 485 view

坂上忍が家を購入!年収や自宅の様子に迫る【最新情報】
俳優で司会業をこなすことでも知られる坂上忍さんはペットの為に家を購入したとされています。坂上忍さんの年収や自…
tomo1234 / 220 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング