水上颯のプロフィール

名前:水上 颯(みずかみ そう)
生年月日:1995年8月19日
出身地:山梨県

水上颯は、「QuizKnock」のライターや、「東大王」の東大王チーム元大将として知られる人物です。

開成高校のクイズ研究部に所属し、2012年に日本テレビ「第32回 全国高等学校クイズ選手権」で優勝。

2014年に日本テレビ「最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王」に3年連続で出演し、2連覇を達成。

2016年からクイズ王・伊沢拓司率いる東大発の知識集団「QuizKnock」のライターを務め、YouTubeチャンネルの動画にも出演。

2017年からはTBS「東大王」に出演し、クイズ王の伊沢拓司、鶴崎修功、鈴木光らと共に東大王チームで活躍。
東京大学医学部卒業の秀才で、東大王では「東大医学部のプリンス」の異名で呼ばれました。

大学卒業後の現在は都内の病院で精神科の医師として働いており、「東京大学病院」と、東京都文京区にある「小石川東京病院」に勤務しています。

ここでは水上颯の本名と国籍、実家と家族をまとめました。
東大医学部卒のエリートを生んだ実家の場所と地元エピソード、父親・母親・兄弟・双子など家族の情報をお届けします。

水上颯の本名

水上颯の本名はそのまま「水上 颯(みずかみ そう)」です。

水上颯は現在「小石川東京病院」に精神科医として勤務しており、同病院の広報誌に顔出しで登場しています。

医師として「水上颯」と掲載されているため、本名であることに間違いないでしょう。

水上颯の国籍

水上颯の国籍は日本の可能性が高いです。

水上颯の国籍に関して特筆すべき情報がないため、日本で生まれ育った水上颯の国籍は日本であると考えられます。

水上颯の実家

水上颯は山梨県出身で、実家も山梨県にあります。

父親が整形外科医、母親が内科医という家系に生まれ、両親共に開業医という環境にあったことから、水上颯も両親と同じく医者の道に進みました。

実家の病院は山梨県にある「東甲府医院」の可能性が高そうです。

院長と副院長どちらも水上姓であること、設置している科が両親の専門と一致する整形外科と内科であることから、東甲府医院が水上颯の実家と言われています。

水上颯の実家「東甲府医院」

水上颯の実家と言われている「東甲府医院」は、整形外科と内科を専門とする病院です。

公式ホームページには「街の開業医として,身体を治療するだけではなく,病気やケガに対する不安やストレスを解消させる役割を担えるよう,医師・スタッフが一丸となり,患者様一人ひとりにしっかりと向き合う医療を目指していきます」と記載されています。

口コミは賛否両論で、「受付の女性が感じ良く美人」「リハビリテーションの方々も親切」という意見もあれば、「先生は患者の希望も聞かず、横暴です」という意見もあり、人によって相性がある病院のようです。

水上颯の家族(父親・母親)

ここからは水上颯の家族についてお届けします。

水上颯の家族構成は、父親・母親・兄・姉・本人の5人家族まで判明しており、他に兄弟がいなければ3人兄弟の末っ子として育った可能性が高いです。

水上颯の家族:父親

水上颯の父親は整形外科の開業医です。

山梨県の東甲府医院が水上颯の実家で間違いなければ、父親の名前は同院の院長である水上学ということになります。

父親は整形外科医として長年にわたり第一線病院で診療にあたってきた技術と経験があり、山梨県内では数少ない手の外科の専門医で、切断された指の神経や血管を縫い繋げて元通りにする再接着術なども行なっているようです。

水上颯と父親の家族エピソードはほとんどありませんが、水上颯が小さい頃は父親がかなりのスパルタ教育で勉強をさせていたようなので、父親も息子を医者に育てたいという思いがあったのかもしれませんね。

水上颯の家族:母親

水上颯の実家が東甲府医院で間違いなければ、母親は副院長の水上玖美ということになります。

母親は内科の専門医で、大学病院や関連病院で長年にわたり診療のキャリアを積み、生活習慣病を中心に頭からつま先まで様々な内科疾患の診療を行なっています。

山梨県内では数少ない腎臓専門医であることに加え、心療内科や婦人科系の相談も受け付けているとのことです。

水上颯と母親の家族エピソードもほとんど公開されていません。
内科医として忙しく過ごしていたようなので、家族で過ごす時間は少なかったのかもしれないですね。

水上颯の家族(兄弟・双子)

水上颯は兄と姉がいることが分かっており、他に兄弟がいなければ3人兄弟の末っ子ということになります。

水上颯は山梨県甲府市の国立小中一貫校「山梨大学教育学部附属小学校」の出身ですが、これは兄や姉が通っているのと同じ学校に通いたいという思いで選んだとのことです。

幼少期の水上颯は何に関しても兄弟の真似をしたがる子供らしい子供で、兄が通っていて羨ましいと思ったという理由で塾通いも始めました。

一般人であることから情報はほとんど出ていませんが、ネット上に「東大王の水上颯くんのファンで、富士川病院の水上かい先生に診てもらった。東病院の院長の息子さんですね」との口コミがあることから、兄は山梨県内で医者として働いているようです。

水上颯に双子説が浮上

水上楓に双子の妹がいる説が浮上しています。

事の発端は水上颯が出演するクイズ番組「Qさま」の出演欄に「水上楓(かえで)」と記載されていたことがきっかけです。

結論から言うとこれは単に「颯」と「楓」の表記間違いで、水上颯に楓という双子の妹がいる事実はありません。

これに対し水上颯がSNSで「Qさまに水上楓ちゃんが出演していたらしいですが、僕の双子の妹です。妹共々よろしくお願いします。」と発言したことで双子説が浮上しましたが、名前の表記間違いをネタにした冗談で、実際には双子の妹は存在しないとのことです。

関連するキーワード

関連するまとめ

岸田健作の顔が劣化?昔と現在の画像を比較して検証

「いいとも青年隊」として活躍した岸田健作さんが、近年再びバラエティ番組などで活躍を見せ、その顔が「劣化した」…

tomo1234 / 106 view

太川陽介はモラハラ&亭主関白|嫁・藤吉久美子の不倫や夫婦仲まとめ

太川陽介さんのお嫁さんである女優の藤吉久美子さん。しかし太川陽介さんには亭主関白という意外な性格がありました…

chokokuru / 136 view

賀来賢人とTakaは似てる?画像で検証

俳優・賀来賢人さんとロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカルTakaさんの外見や家庭環境が似ていると…

tomo1234 / 83 view

はじめしゃちょーの本名と大学まとめ!名前や学歴がバレた経緯を徹底紹介

大人気ユーチューバーで多くのアクセスを誇るはじめしゃちょーさん。このページでは、そんなはじめしゃちょーさんの…

kii428 / 86 view

桜井俊の天下り先は電通!学歴や経歴・年収も総まとめ

嵐の櫻井翔さんを息子にもつことでも知られる桜井俊さん。学歴や経歴もエリートで華々しいそうです。天下り先に電通…

kii428 / 57 view

前田拓摩と椎野カロリーナの不倫!文春砲のその後と現在もまとめ

筋肉医師の異名で知られる形成外科医の前田拓摩と、ミス日本グランプリを受賞した椎野カロリーナの不倫が報じられま…

Luccy / 132 view

ヒカルの現在!逮捕は?VALU詐欺炎上事件から最近の様子まで総まとめ

大人気ユーチューバーとして活躍しているヒカルさん。しかし、年収で嘘をついていたり、VALUの詐欺容疑で炎上し…

kii428 / 98 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

中居正広の現在の病状!激やせと病名・癌の噂・余命もまとめ

体調不良で活動休止中の中居正広の病名と病状をまとめました。直腸がんと噂されている病気の詳細、がんの場合のステ…

Luccy / 67 view

ほっしゃん。と尾野真千子との破局真相!出会いから現在まで総まとめ

ほっしゃん。と尾野真千子さんのフライデーによる熱愛報道がありましたが不倫という関係だった二人。ほっしゃん。と…

chokokuru / 142 view

押尾学が再婚!嫁の情報や現在を総まとめ【画像あり】

薬物使用などで逮捕された押尾学さんが再婚していたことがわかりました。押尾学さんの元嫁は矢田亜希子さんですが再…

kii428 / 120 view

はじめしゃちょーが彼女三股で炎上!活動休止や引退の噂・現在まとめ

ユーチューバーのはじめしゃちょーさんが三股騒動で炎上しました。ここでは、はじめしゃちょーさんの彼女の三股騒動…

kii428 / 84 view

花田優一の身長は?父・母・妹・兄弟など家族情報も総まとめ

貴乃花親方を父に持つ花田優一さんの家族がすごいと話題に!花田優一さんの兄弟は?妹を溺愛している?など家族につ…

rirakumama / 71 view

ビッグダディと佳美の離婚原因と子供!元祖元嫁との馴れ初めから現在まで総まとめ

ビックダディの元祖元妻として有名になった佳美さん。お二人の子供は4男5女と多くの子供たちにも恵まれました。そ…

chokokuru / 178 view

斜視の芸能人男性!イケメンランキングTOP16【画像付き】

斜視がコンプレックスに感じている方もいらっしゃると思いますが、実は芸能界には斜視の方が多いのを御存知ですか。…

chokokuru / 725 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング