菅野智之のプロフィール

名前:菅野智之(すがの ともゆき)
生年月日:1989年10月11日
出身地:神奈川県相模原市

菅野智之は、読売ジャイアンツ所属のプロ野球選手です。
読売ジャイアンツの元監督・原辰徳の甥で、祖父が三池工業高校と東海大相模高校の野球部監督・原貢という野球一家に生まれました。

小学校に上がる前に原辰徳の引退試合を観戦したことがきっかけで野球を始め、2012年のドラフト会議を経て読売ジャイアンツに入団しました。

読売ジャイアンツでは5度のリーグ優勝に貢献し、沢村栄治賞、投手三冠王、最優秀防御率、最優秀選手賞、月間MVPなど数々の賞に輝いています。

WBCで日本代表のエースを務めるなど日本が誇る投手として活躍する菅野智之について、ここでは身長と体重、筋肉トレーニング、球速や球種をまとめました。

野球選手としての筋肉を鍛えるためのトレーニング方法、体型維持や筋力向上のための食事管理の方法をお届けします。

菅野智之の身長・体重

身長186cm/体重95kg

菅野智之は身長186cm/体重95kgです。

日本人の成人男性の平均身長は約171cmなので、菅野智之の身長は平均より15cmも高いです。

身長186cmの場合、標準体重は76.1kgですが、菅野智之はプロ野球選手としてしっかりと体作りをしています。

菅野智之の父親がとても厳しい人で、幼少期から毎朝5時には自主トレをさせられ、体を大きくするために食事も毎回大量に摂らされたと明かしています。

食事後には牛乳を飲むことが義務付けられ、好き嫌いは厳しく叱られたとのことなので、子供時代の菅野智之は食事の時間が一番嫌だったと語っていました。

菅野智之の筋肉トレーニング

菅野智之はプロ入り後も毎年ハワイや沖縄で自主トレーニングを行うなど、体作りに余念がないプロ野球選手です。

他チームの選手とも合同で自主トレーニングしており、1ヶ月間にわたり集中的に体幹トレーニングやウェイトトレーニングを行い、キャッチボールなどの基礎も含めて野球技術を高めるためのトレーニングに邁進しています。

後輩達が指導を受けるための「菅野塾」も開かれており、後進を育てつつ自身のトレーニングも欠かさず行い、エースとして活躍し続けるために筋肉作りから技術向上まで全てのことに真剣に向き合っています。

指のトレーニングで球速アップ

菅野智之は投手として速い球や強い球を投げるため、指先のトレーニングも行なっています。

ボールを放つ最後の瞬間まで指先をしっかりとボールにかけることで強い球が投げられるようになるため、菅野智之は指先にゴムチューブをかけて引っ張るというトレーニングを行いました。

指のトレーニングを続けたことで、これまでは2kgを指先で50回持ち上げるのが限界でしたが、現在は100回以上持ち上げられるほどに指に力がつきました。

大きな筋肉だけでなく指先にまで神経を張り巡らせてトレーニングする姿は、まさに読売ジャイアンツのエースピッチャーですね。

菅野智之の食事管理

菅野智之は普段の食事管理も徹底しており、乳製品を摂取せず、グルテンフリーの食事を取り入れるようにしています。

夏はカリウムが含まれる食材を意識して摂るようにしています。
カリウムが多く含まれるヒジキやほうれん草などを食べることで、体内の余分な塩分を排出します。

また、脱水症状を防ぐため、体からすぐに出ていってしまうドリンクで水分補給するのではなく、果物で水分摂取することで体内の水分を長くキープするように気を付けているとのことです。

大好物は中華料理とお酒

食事管理に気を付ける一方、本当は中華料理とお酒が大好きで、オフの日は一人で町中華の店に通って好物のチャーハンを食べるという生活もしています。

普段は徹底的に食事管理する分、食べていい時期は脂っこい料理をビールで流し込むという最高の休日を作り、メリハリをつけた食事管理を行なっています。

2024年からは「優勝するまでは飲まない」とシーズン中の禁酒を宣言しているので、読売ジャイアンツの優勝とともに菅野智之が楽しく飲める飲酒解禁日が早く訪れるよう応援したいですね。

菅野智之の球速・球種

ここからは菅野智之の球速・球種についてお届けします。

以下は菅野智之の2024年の投球データです。
球種、配分、平均球速をまとめました。

フォーシーム:26.4%、147.9km/h
スライダー:20.7%、132.4km/h
カットボール:20.4%、140.3km/h
フォーク:16.2%、138.6km/h
ツーシーム:8.3%、147km/h
カーブ:8.0%、123.9km/h

菅野智之のストレートの球速は、平均147.9km/h、最速157km/hです。

どんな球種も投げられるエースピッチャー

菅野智之はシュート、ツーシーム、ワンシーム、スライダー、カーブ、カットボール、フォークなど多彩な球種を武器に投手として活躍しており、中でもスライダーが高く評価されています。

球種の覚え方に関しては天才型で、「覚えようと思って覚えられなかった球種はない」と語ったことがあるほどです。

チェンジアップやシンカーも投げることができますが、試合ではほとんど使用しておらず、主にストレート、シュート、スライダーの3つの球種で投球律の約8割を占めています。

どんな球種もすぐに実践レベルで覚えることができ、球速にも優れた投手である菅野智之。
読売ジャイアンツのエースピッチャーとして、今後もチームを勝利に導いてもらいたいですね。

まとめ

菅野智之の身長と体重、筋肉トレーニングや食事管理、球速と球種についてお届けしました。
プロ野球選手として数々の偉業を達成している菅野智之の今後の活躍からも目が離せません。

関連するキーワード

関連するまとめ

魔裟斗の嫁は矢沢心!結婚や子供・現在の情報まとめ

格闘家として大人気だった魔裟斗さんは、現役時代の2007年に6年交際した女優の矢沢心さんと結婚されました。嫁…

ririto / 1864 view

千賀滉大と嫁の結婚や子供!馴れ初め・自宅もまとめ

MLBニューヨーク・メッツ所属のプロ野球選手・千賀滉大の結婚をまとめました。22歳の若さで結婚した千賀滉大の…

Luccy / 651 view

小比類巻貴之と嫁の離婚原因&子供情報まとめ

キックボクシング選手の小比類巻貴選手が、交際期間4ヶ月の嫁と結婚したのですが、どうやら離婚してしまったそうで…

kent.n / 902 view

原口元気の嫁は香屋ルリコ!結婚相手や子供情報まとめ

日本を代表するドリブラーとして、ドイツのブンデスリーガでも活躍する原口元気さん。2015年にフリーアナウンサ…

ririto / 775 view

中田浩二の嫁と子供まとめ!加藤あいが元カノ・長澤奈央と結婚!

鹿島アントラーズや日本代表として一時代を築いた元サッカー選手の中田浩二さん。結婚した嫁・長澤奈央さんや元カノ…

ririto / 1399 view

佐野海舟の実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ

ブンデスリーガ「1.FSVマインツ05」所属のプロサッカー選手・佐野海舟の実家と家族をまとめました。 幼い頃…

Luccy / 370 view

原修太の身長と体重・筋肉トレーニング・食事管理まとめ

千葉ジェッツふなばし所属のプロバスケットボール選手・原修太の身長と体重、鍛え抜かれた筋肉に注目が集まっていま…

Luccy / 406 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

長嶋一茂の兄弟や妹&父や母の情報!家族を総まとめ

長嶋一茂さんのお父さまは言わずと知れた巨人の名監督長嶋茂雄さんですね。お母さまも個人事務所を経営されるやり手…

chokokuru / 2650 view

千賀滉大の身長と体重!筋肉トレーニングと食事もまとめ

MLBニューヨーク・メッツ所属のプロ野球選手・千賀滉大の身長と体重、筋肉トレーニングと食事法をまとめました。…

Luccy / 509 view

白井空良の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

パリオリンピック、スケートボード男子で素晴らしい演技を見せてくれた白井空良さん。 今回は、白井空良さんの学…

さくら / 370 view

宇佐見真吾の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

日本ハムファイターズ所属のプロ野球選手、宇佐見真吾さん。 今回は宇佐見真吾さんのプロフィールと学歴、小学校…

さくら / 691 view

豊田兼はフランスハーフ!実家と家族(父親/母親/兄弟)もまとめ

パリオリンピックに出場した400mハードルの陸上競技選手・豊田兼のルーツ、実家と家族をまとめました。 フラン…

Luccy / 500 view

村上宗隆の彼女は?結婚観や好きなタイプを総まとめ

東京ヤクルトスワローズ所属の村上宗隆は、令和初にして、史上最年少の三冠王を獲得し注目を集めています。今回は、…

rirakumama / 591 view

國母和宏の現在!腰パンでフルボッコ事件・今の活動や逮捕まとめ

國母和宏さんと言えばオリンピックに2大会連続で出場したプロスノーボーダーですが、「服装が腰パンだった」ことで…

ririto / 1396 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);