市川團子のプロフィール・身長

名前:市川 團子(いちかわ だんこ)
本名:香川 政明(かがわ まさあき)
生年月日:2004年1月16日
出身地:東京都
血液型:AB型

五代目 市川團子は、屋号・澤瀉屋、定紋・八重澤瀉、歌舞伎名跡「市川團子」の当代を務める歌舞伎役者です。

俳優・香川照之(九代目 市川中車)の長男・香川政明として生まれ、2012年に新橋演舞場で上演された「スーパー歌舞伎 ヤマトタケル」のワカタケルで五代目 市川團子として初舞台を踏みました。

2013年には国立劇場10月歌舞伎公演「春興鏡獅子」胡蝶で国立劇場賞の特別賞を受賞しています。

私生活では現役大学生でK-POP好きという若者らしい生活を送る市川團子について、ここでは学歴をまとめました。
出身小学校・中学・高校・大学はどこなのか、出身校の校名とともに学生時代のエピソードや歌舞伎役者としての経歴もあわせてお届けします。

市川團子の身長

市川團子は身長179cmです。

日本の成人男性の平均身長は171cmなので、市川團子の身長は平均よりも高めです。

市川團子の学歴:小学校はどこ?

市川團子の学歴:青山学院初等部

市川團子の学歴、出身小学校は東京都渋谷区にある私立小学校「青山学院初等部」です。

幼稚園も青山学院が運営する園に通っていました。
歌舞伎役者は幼稚園・小学校時代から青山学院に通っていた方が多く、十二代目 市川團十郎、十一代目 市川海老蔵、五代目 尾上菊之助、片岡孝太郎、片岡千之助、六代目 中村勘九郎、四代目 中村歌之助、八代目 市川染五郎などが青山学院出身です。

市川團子は小学校時代、8歳だった2012年に「スーパー歌舞伎 ヤマトタケル」で初舞台を踏み、歌舞伎役者としてデビューしました。

翌2013年には9歳にして「春興鏡獅子」胡蝶で国立劇場賞の特別賞を受賞するなど、幼い頃から期待されてきた存在です。

香川照之の従兄弟である四代目 市川猿之助からも可愛がられており、小学校時代から直接稽古をつけてもらうなど、良好な関係を築いてきました。

市川團子の学歴:中学はどこ?

市川團子の学歴:青山学院中等部

市川團子の学歴、出身中学は東京都渋谷区にある私立中学校「青山学院中等部」です。
小学校から内部進学で青山学院中等部に進学しました。

中学時代は美術部に所属し、歌舞伎役者として多忙な日々の中で時間を見つけては漫画を描いていたというエピソードが明かされていました。

市川團子の学歴:高校はどこ?

市川團子の学歴:青山学院高等部

市川團子の学歴、出身高校は東京都渋谷区にある私立高校「青山学院高等部」です。
中学から内部進学で青山学院高等部に進学しました。

高校時代は1歳年下の八代目 市川 染五郎も同じ高校に通い、それぞれ高校生にして多忙な歌舞伎役者生活を送っていました。

高校では部活には入らず、放課後はすぐに歌舞伎座などの劇場へ行って舞台に立ち、公演後にまとめて宿題に取り掛かるというハードな生活を続けていたといいます。

学業と仕事の両立に苦労しながらも「八月納涼歌舞伎」や「十二月大歌舞伎」などに出演し、「連獅子」で市川猿之助と共演した際に言われた“1日2個のことを直せば、25回公演があるから50個のことを直せる”という言葉を励みに仕事に向き合っていたことが明かされています。

多忙な毎日を送る一方、高校生活はクラスメイトから“のんびり閣下”と呼ばれるほどおとなしい性格だったことを明かしていました。

市川團子の学歴:大学はどこ?

市川團子の学歴:青山学院大学 文学部比較芸術学科

市川團子の学歴、出身大学は東京都渋谷区に本部を置く私立大学「青山学院大学」です。
幼稚園から小学校・中学・高校・大学と、すべて内部進学で青山学院に進学しました。

市川團子は大学では世界中の美術・音楽・演劇などを比較して学ぶ文化部比較芸術学科で勉強しています。
日本の演劇と西洋の演劇を比較したり、異なる時代の音楽を比較したりと、“比較”をメインとした芸術学科で学んでいます。

日本の伝統芸能・歌舞伎の授業ももちろんあり、伝統的な作品だけでなく「新歌舞伎」の授業や、悪役にフォーカスを当てた授業なども行い、1年時からずっと受講していることを明かしていました。

令和の歌舞伎役者として伝統を大切にしながらも新たな試みに挑戦する機会が訪れた時、大学で学んでいる知識が役者としての財産になりそうです。

市川團子は大学で世界中の演劇について学ぶ中で、「僕はやはり歌舞伎が一番好きだと再確認しました」と語ったこともあり、今後も理想の歌舞伎役者である祖父・二代目 市川猿翁や市川猿之助の背中を追いながら歌舞伎の道を極めていく決意を明かしまた。

大学生活と歌舞伎役者の両立に励む

現在は現役大学生として学業に励みながら歌舞伎役者としても活躍しており、インタビューで「大学を卒業できるよう、学業との両立をしっかりしたいです。規則正しい生活をできるように頑張ります」と語るなど、幼い頃から変わらず多忙な毎日を過ごしています。

公演期間は大学に行けないこともあるようで、その時期はオンラインで資料を受け取ったり友人の協力を得たりと、時間がない中でも工夫して大学生活を送っているとのことでした。

時間がある時期は大学の友人と授業終わりにカラオケやボーリングに行って息抜きをすることもあるようなので、忙しい日々を送りながらも友人と過ごすことでリフレッシュし、生活のバランスを保っていることがわかりました。

まとめ

市川團子の学歴や身長についてお届けしました。
幼稚園から大学まで青山学院に通い、学業と歌舞伎役者の両立に励んできた市川團子。
今後のさらなる活躍にも注目していきたいですね。

関連するキーワード

関連するまとめ

伊藤英明フライデーまとめ!ハワイでの女遊びや坂口憲二と噂の真相に直撃

俳優の伊藤英明さんは過去に何度かフライデーされており、ハワイでの女遊びの様子や坂口憲二さんと激写されています…

どんぐり / 1563 view

松山ケンイチの演技力は凄い?ちまたの声を集めてみました

俳優松山ケンイチさんの演技力ってどうなんでしょう?業界や世間の声をまとめてみましたのでご覧ください。

どんぐり / 807 view

山本裕典の契約解除はフライデーや副業が関係?解雇の真相に迫る

山本裕典さんの契約解除問題は衝撃的なニュースとなりました。なぜ契約解除されたか調べてみると、フライデーのスキ…

piko / 1325 view

いしだ壱成と飯村貴子の現在!熱愛発覚や結婚・離婚・子供についてまとめ

俳優のいしだ壱成さんは2人目の嫁と離婚した直後、24歳も年下の飯村貴子さんとの交際が発覚して話題となりました…

kent.n / 738 view

松田龍平と松田翔太の妹まとめ!松田ゆう姫の顔画像や動画あり

松田優作さんと松田美由紀さんの息子である松田龍平さんと松田翔太さん。2人には妹がおり、歌手やタレントとして活…

rirakumama / 1496 view

鹿賀丈史が嫁と離婚&美女とフライデー!息子情報も調査【画像あり】

大物俳優の鹿賀丈史さんが、美女と密会していたことがフライデーに報じられました。不倫かと思われましたが、嫁とは…

rirakumama / 1533 view

豊原功補は韓国人?父や母&家族構成&国籍まとめ

豊原功補さんの父&母はどんな人なのでしょうか?また、豊原功補さんが韓国人ではという説が浮上していますが、そこ…

tomo1234 / 2221 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

柾木玲弥が未成年でタバコ喫煙?その真相や出身高校まとめ

話題の塩顔イケメンの柾木玲弥さん。そんな柾木玲弥さんに未成年喫煙疑惑が、浮上しているようです。柾木玲弥さんが…

rirakumama / 830 view

福士蒼汰と中川大志が似てる!身長や画像を比較してみた

大人気イケメン俳優の福士蒼汰さんと中川大志さん。そんな二人が似すぎていると話題になっています!ここでは、二人…

kii428 / 692 view

椿隆之の現在と加害者!顔の怪我と事件&その後の様子まとめ

元仮面ライダー主演俳優でブレイクが期待されていた椿隆之さん。しかし、事件に巻き込まれ顔に怪我を負いました。椿…

kii428 / 826 view

吉沢亮の兄や弟とは?父親と母親など家族&実家まとめ

人気俳優の吉沢亮さんは、現在もご実家で生活をされていると言います。吉沢亮さんのご家族(父、母、兄弟)や吉沢亮…

chokokuru / 891 view

声優・神木隆之介の声はかっこいい?出演作や評判まとめ

俳優として人気の高い神木隆之介さんですが、映画「君の名は。」での声優としての演技も評価されています。そんな神…

どんぐり / 679 view

高橋文哉の歯並び!前歯の差し歯疑惑や歯を総まとめ

人気急上昇中の高橋文哉ですが、歯並びが気になると話題になっているようです。前歯が差し歯ではないかと言われてい…

rirakumama / 1060 view

木下ほうかの本名と韓国人説&結婚の有無を徹底調査

バラエティ番組「スカッとジャパン」の”イヤミ課長”役としても知られる俳優の木下ほうかさん。木下ほうかさんの本…

tomo1234 / 785 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);