太田蒼生のプロフィール

名前:太田 蒼生(おおた あおい)
生年月日:2002年8月26日
出身地:福岡県糟屋郡篠栗町
身長:176cm

太田蒼生は、青山学院大学の陸上競技部出身の陸上競技選手で、中距離走・長距離走を専門としています。

原晋監督のスカウトにより青山学院大学に入学し、箱根駅伝をはじめ数々の大会で好成績を残してきました。

2025年の箱根駅伝では左手薬指に指輪をつけた姿が話題になり、インタビューで「婚約した彼女との指輪です。早く結婚したいと思います」と告白するなど、私生活の面でも話題になっています。

ここでは太田蒼生の学歴をまとめました。
出身小学校・中学・高校・大学の学校名、学生時代のエピソードや陸上競技の経歴、大学卒業後の進路や就職先の会社についてお届けします。

太田蒼生の学歴:小学校

太田蒼生の学歴:篠栗町内の小学校

太田蒼生の学歴、出身小学校は福岡県糟屋郡篠栗町にある公立小学校で、「篠栗小学校」「勢門小学校」「北勢門小学校」のいずれかである可能性が高いです。

正確な校名は明らかになっていないものの、福岡県糟屋郡篠栗町にある小学校は上記のみなので、太田蒼生の出身小学校も上記の学校に絞られます。

出身地である福岡県糟屋郡篠栗町は山に囲まれた自然豊かな場所でありながら福岡市内まで12kmと近く、福岡市のベッドタウンとして住宅開発が進んでいます。

太田蒼生の他にも、元プロ野球選手の村田修一、お笑い芸人の佐田正樹(バッドボーイズ)、黒瀬純(パンクブーブー)、篠栗たかし(エイトブリッジ)などが同郷なので、もしかすると同じ小学校に通っていたかもしれませんね。

太田蒼生の学歴:中学

太田蒼生の学歴:篠栗町立篠栗北中学校

太田蒼生の学歴、出身中学は福岡県糟屋郡篠栗町にある公立中学校「篠栗町立篠栗北中学校」です。

太田蒼生は中学時代に陸上競技部に入部して陸上を始めました。
中学3年生だった2017年には「第63回 全日本中学校通信陸上競技大会」の福岡県大会、および「第2回 福岡県長距離記録会」で男子3000mに出場し、準優勝を飾る活躍を見せました。

太田蒼生の学歴:高校

太田蒼生の学歴:大牟田高校

太田蒼生の学歴、出身高校は福岡県大牟田市にある私立高校「大牟田高校」です。

大牟田高校は高校駅伝の強豪校として全国的に有名で、1986年から31年連続で全国高校駅伝への出場を果たす名門校であり、これまでに優勝5回、準優勝10回、入賞28回という好成績を誇っています。

太田蒼生はその名門校で陸上の技術を磨き、高校1年生の時に駅伝6区で区間10位、高校2年生の時に駅伝4区で区間6位、高校3年生の時に駅伝1区で区間10位の成績を残しました。

太田蒼生の学歴:大学

太田蒼生の学歴:青山学院大学

太田蒼生の学歴、出身大学は東京都渋谷区に本部を置く私立大学「青山学院大学」です。
青山学院大学コミュニティ人間科学部・コミュニティ人間科学科に在学しました。

原晋監督からのスカウトで2021年4月に青山学院大学へ入学した太田蒼生は、陸上競技部・男子長距離ブロックに所属。

箱根駅伝をはじめ多くの駅伝大会で目覚ましい活躍を見せました。

太田蒼生の箱根駅伝の歴史

太田蒼生にとって初めてとなる2022年の「第98回 箱根駅伝」は、大学1年生にして往路・3区を担当しました。
近藤幸太郎から2位で襷を受け取り、1分02秒差で首位を走っていた駒澤大学を抜いて逆転し、18km過ぎた辺りで独走状態になり首位で襷を繋ぎました。
この活躍により青山学院大学は完全な独走状態を見せ、10時間43分42秒の大会新記録を打ち立てて6回目の総合優勝を飾りました。

2023年の「第99回 箱根駅伝」では往路・4区を担当。
横田俊吾から3位で襷を受け取り、駒澤大学・中央大学と三つ巴のデッドヒートを見せ、わずか1秒差の2位で襷を繋ぎました。
最終的に青山学院大学は駒澤大学に7分以上引き離されて総合3位に終わり、往路・復路・総合すべてで首位を逃したことで9年ぶりの無冠という結果となりました。

2024年の「第100回 箱根駅伝」では往路・3区を担当。
2位で襷を受け取り、駒澤大学を抜いて首位に浮上すると、日本人初となる59分台の快走を見せて区間賞を獲得しました。
この年は青山学院大学は往路新記録、総合新記録を打ち立て、完全優勝で7回目の総合優勝を果たしました。

最後の箱根駅伝となる2025年の「第101回 箱根駅伝」では往路・4区を担当。
日本人最高記録(1時間00分30秒)を6秒上回る1時間00分24秒の快走で2年連続の区間賞を獲得し、青山学院大学は復路新記録、総合新記録を打ち立てて総合優勝の2連覇を飾りました。

太田蒼生の進路!所属会社はGMOインターネットグループ

太田蒼生は大学卒業後の進路を明かしており、インターネット関連会社の「GMOインターネットグループ」に陸上選手として所属することが発表されています。

GMOインターネットグループの陸上部は、2019年にMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)で5位入賞、世界選手権ドーハ大会でマラソン日本代表選手を輩出するなど実績のあるチームで、2020年の福岡国際マラソンで優勝を飾ったことで話題になりました。

2019年度より駅伝にも参入しており、チームメンバーには青山学院大学出身である下田裕太、森田歩希、林奎介、吉田祐也、吉田圭太、鈴木塁人、小原響、岸本大紀など、青学出身メンバーが多数います。

他にも城西大学出身の村山紘太なども在籍しており、ニューイヤー駅伝優勝を目指し取り組んでいるとのことなので、太田蒼生が在籍してからのGMOの活躍に注目が集まります。

まとめ

太田蒼生の学歴、卒業後の進路と所属会社をお届けしました。
青学卒業後も陸上競技を継続する太田蒼生のさらなる活躍を応援していきたいですね!

関連するキーワード

関連するまとめ

貴乃花親方と嫁に離婚の噂?子供(息子・娘)の情報も総まとめ

ゴタゴタが続いている貴乃花親方。そんな貴乃花親方の結婚当時の様子や、嫁である景子さんの現在の様子について気に…

chokokuru / 53 view

佐々木朗希の学歴や高校時代!小学校・中学・高校を総まとめ

千葉ロッテマリーンズ所属の佐々木朗希の学歴についてご紹介します。「令和の怪物」と称される佐々木朗希はどのよう…

rirakumama / 111 view

森保一監督の嫁と子供(息子/娘)!結婚の馴れ初めもまとめ

カタールW杯で日本を過去最高9位に導いたサッカー日本代表監督・森保一の結婚をまとめました。現役時代に結婚した…

Luccy / 70 view

藤浪晋太郎の英語力や学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

現在アメリカのMLB「アスレチックス」で投手として活躍している藤浪晋太郎さん。今回は、藤浪晋太郎さんの英語力…

さくら / 43 view

度会隆輝の実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ

横浜DeNAベイスターズ所属のプロ野球選手・度会隆輝の実家と家族をまとめました。 元プロ野球選手の父親のもと…

Luccy / 43 view

水原一平の国籍は韓国?実家と家族 (父親/母親/兄弟)・本名や年齢まとめ

大谷翔平の元専属通訳であり、銀行詐欺で世間を騒がせている水原一平の本名と年齢・韓国籍の噂・実家と家族をまとめ…

Luccy / 61 view

五十嵐圭の年収と引退の可能性!戦力外その後も徹底調査

バスケの五十嵐圭選手が2016年に戦力外通告を受けました。五十嵐圭選手の年収や引退について情報をまとめました…

chokokuru / 66 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

渡辺勇大の身長と体重や筋肉!似てると噂の若林正恭との比較もまとめ

プロバドミントン選手・渡辺勇大の身長と体重、筋肉やファッションをまとめました。 鍛え抜かれた筋肉美に注目が集…

Luccy / 50 view

平沼翔太の学歴!敦賀気比の高校時代・中学・小学校、甲子園球児だった頃もまとめ

埼玉西武ライオンズ所属のプロ野球選手・平沼翔太の学歴をまとめました。出身小学校・中学・高校・大学の学校名、子…

Luccy / 77 view

スポーツ選手のイケメン人気順ランキングTOP60【最新版】

人気がありイケメンのスポーツ選手がたくさんいますが、その中でも特に人気と実力を兼ね備えた選手60人をランキン…

nhashimoto / 85 view

新庄剛志の顔変わった!目・鼻・エラの整形を比較検証【昔と現在の画像あり】

以前から顔が変わったことで話題を集めてきた新庄剛志さん。そこで今回は、整形の真相や、現在と以前の目・鼻・エラ…

chokokuru / 112 view

阿部慎之助の身長や体重!痩せた理由は病気?ダイエットまとめ

読売ジャイアンツの監督を務める、阿部慎之助さん。巨人一筋で19年間選手としてプレーをしチームの優勝に何度も貢…

さくら / 36 view

阿部慎之助の嫁と子供!石田悠との結婚・息子と娘・フライデー浮気相手や離婚疑惑・自宅も…

読売ジャイアンツの監督・阿部慎之助の結婚をまとめました。日産ミスフェアレディの嫁・石田悠との馴れ初め、子供(…

Luccy / 55 view

高橋藍の身長や体重・筋肉・髪型・ファッション・ネックレスまとめ

最年少でバレーボールの日本代表に選ばれ、話題となった髙橋藍さん。 今回は、高橋藍さんの身長や体重・筋肉・髪…

さくら / 111 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング