
千原兄弟(千原ジュニア/千原せいじ)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ
お笑いコンビ「千原兄弟」の学歴をまとめました。お笑い界のベテラン芸人として確かな地位を築いている千原ジュニアと千原せいじ、それぞれの出身小学校・中学・高校・大学の学校名、学生時代のエピソードなど、学歴に関する情報をお届けします。
千原兄弟とは?
千原兄弟(ちはらきょうだい)は、吉本興業所属のお笑いコンビです。
1989年6月に、コンビ名の通り実の兄弟である兄・千原せいじと弟・千原ジュニアの2人で結成されました。
兄の千原せいじは、1970年1月25日生まれで、ツッコミを担当しています。
豪快な性格で、人付き合いが得意で人脈が広い存在として知られています。
弟の千原ジュニアは、1974年3月30日生まれで、ボケとネタ作りを担当しています。
知的なトークが特徴で、独自の視点から鋭い切り込みを入れる芸人として知られています。
結成直後から大阪を拠点に活躍し、大阪城ホールでの単独公演を成功させるなど、数々の快挙を達成してきたお笑いコンビです。
1994年には「ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞」や「上方漫才大賞新人賞」を受賞し、関西を代表する兄弟コンビとして確かな地位を築きました。
ここではそんな千原兄弟の学歴をまとめました。
千原ジュニアと千原せいじ、それぞれの出身小学校・中学・高校・大学の学校名、学生時代のエピソードをお届けします。
千原兄弟(千原ジュニア・千原せいじ)の学歴:小学校
千原せいじ・千原ジュニアともに、出身小学校は京都府福知山市にある公立小学校「福知山市立雀部小学校」です。
千原兄弟の父親は一級建築士で、旭一級設計という設計事務所を経営するなど、安定した家庭環境で小学校時代を送っていました。
また、千原兄弟の妹は現在、小学校教員として働いています。
小学校時代の千原せいじは、活発な性格で友人も多く、地域でも目立つ存在でした。
一方で、千原ジュニアは本を読むのが好きな小学生で、この頃から感受性豊かな性格だったといわれています。
小学校時代は兄弟で一緒に遊ぶことも多く、仲の良い兄弟関係を築いていました。
千原兄弟(千原ジュニア・千原せいじ)の学歴:中学
千原せいじの出身中学校は、京都府福知山市にある公立中学校「福知山市立日新中学校」です。
千原ジュニアの出身中学校は、京都府福知山市にある私立中学校「京都共栄学園中学校」です。
千原せいじの中学時代
千原せいじは、地元の公立校である「福知山市立日新中学校」に進学しました。
小学校時代から友人が多かった千原せいじは、中学でも見知った顔ぶれの友人たちと伸び伸びと過ごしていたとのことです。
部活には所属せず帰宅部でしたが、洋菓子職人を夢見て実家でケーキ作りを楽しんでいた時期もありました。
弟・千原ジュニアの誕生日に手作りケーキを焼いたというエピソードも有名で、この頃から面倒見の良い性格だったことがうかがえます。
千原ジュニアの中学時代
千原ジュニアは小学校6年生の時に「中学受験で周囲を見返したい」という思いから猛勉強を開始し、私立中学の「京都共栄学園中学校」に進学しました。
わずか3ヶ月の猛勉強で合格を勝ち取ったものの、入学後は燃え尽き症候群のような状態になり、勉強への意欲を失ってしまいました。
また、進学校特有の競争的な雰囲気にも馴染めなかったようで、不登校となり、中学3年生の頃は引きこもり生活を送っていたといいます。
千原兄弟はこのように別々の中学校に通い、それぞれの中学時代を過ごしました。
千原兄弟(千原ジュニア・千原せいじ)の学歴:高校
千原せいじの出身高校は、京都府福知山市にある私立高校「福知山商業高校(現・福知山成美高校)」です。
千原ジュニアは中学からの内部進学で「京都共栄学園高校」に入学しましたが、中退しているため最終学歴は中卒です。
千原せいじの高校時代
千原せいじは、地元・京都府福知山市にある私立高校「福知山商業高校」に通っていました。
高校時代から「学校に行かなくても、芸人になればお金も人気も得られる」と考えて芸人を志すなど、早くからお笑いの道を意識していたと語ったことがあります。
千原ジュニアの高校時代
千原ジュニアは、中学から内部進学で「京都共栄学園高校」に進学しました。
しかし、中学時代の不登校が影響し、高校でもほとんど通学することはなかったといいます。
高校1年生の時、「ここにいても意味がない」と感じ、制服を川に投げ捨てて退学しました。
その後は完全に引きこもり生活を送るようになりました。
そんな千原ジュニアを見かねた兄・千原せいじが、「一緒にNSCへ行こう」と声をかけ、半ば強引に芸人の道へ進ませました。
これが千原兄弟の結成のきっかけとなりました。
千原兄弟(千原ジュニア・千原せいじ)の学歴:大学
千原兄弟の2人は、大学へは進学していません。
千原ジュニアは高校中退、千原せいじは高校卒業後、吉本総合芸能学院(NSC大阪校)に入学しました。
高校卒業後(千原ジュニアは高校中退後)からお笑いの勉強を重ね、若くして芸人としてのキャリアをスタート。
大学には進学していないものの、若い頃から芸能界でさまざまな経験を積んできた2人は、その後コンビとして成功を掴みました。
千原兄弟はどちらも、小学校から高校までを地元・福知山市で過ごしました。
福知山市の祭りや地元イベントに登場することもあり、福知山市も千原ジュニアが「プレバト!!」で詠んだ俳句の句碑を建立するなど、良好な関係を築いているようです。
千原兄弟が学生時代を過ごした福知山市を訪れることがあれば、千原兄弟の足跡を辿ってみるのも楽しいかもしれませんね。
まとめ
千原兄弟の学歴、千原せいじ・千原ジュニアそれぞれの学生時代をお届けしました。
現在は兄弟コンビとして活動しているものの、小学校時代から高校まで、兄弟それぞれで異なる学生時代を送ってきたことがわかります。
今後も兄弟ならではの仲の良さを武器に、日本のお笑いシーンでさらなる活躍を見せてほしいですね。
関連するまとめ

三中元克のキムタク事件まとめ!三ちゃんがめちゃイケをクビの原因になった?
フジテレビの27時間テレビで三中元克さんが引き起こした木村拓哉さんとの事件、服が破れるほどの力で怪我まで追わ…
chokokuru / 1502 view

綾部祐二の現在は?ニューヨーク行きでのトラブルや今の様子まとめ
ピース綾部祐二さんがニューヨークで活動することを宣言され、2017年10月に移住しました。しかし、ニューヨー…
chokokuru / 750 view

岡村隆史の身長や体重!性格や出身高校・大学等のプロフ総まとめ
岡村隆史さんの気になる身長や体重、性格、出身高校・大学など学歴等のプロフィールをまとめてみました。芸人とは思…
piko / 1495 view

内村光良と嫁・徳村有美の結婚は略奪!馴れ初めから現在まで総まとめ
内村光良さんは2005年にご結婚されており、嫁の徳村有美さんも元々業界の方です。そして何と一度離婚経験がある…
chokokuru / 1299 view

よゐこの年収が凄い!濱口優・有野晋哉の経歴まとめ
よゐこの二人はシュールな漫才を強みにしていますが、マニアック過ぎて分からないなんていう声も。特に有野さんは地…
chokokuru / 1532 view

ガダルカナルタカの父親は暴力団の組長!?噂の真相まとめ
たけし軍団のリーダー的存在のガダルカナル・タカさんは、父親が暴力団の組長という物騒な噂があります。しかし、こ…
kent.n / 2718 view

明石家さんま&元嫁・大竹しのぶの離婚原因と子供愛まとめ!息子と娘が1人ずつ
お笑い芸人の明石家さんまさんの元嫁が大竹しのぶさんであることは有名ですよね。そんな2人の結婚や離婚原因を調べ…
piko / 1734 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

高橋健一の生い立ち!母親は自殺?父と母の情報まとめ【キングオブコメディ】
元キングオブコメディの高橋健一さんの生い立ちが壮絶すぎると話題に!父親は多額の借金を作り、母親は病気で自殺し…
rirakumama / 1002 view

インパルス板倉俊之は天才?彼女や結婚&性格に関する情報まとめ
お笑いコンビ「インパルス」のボケ担当板倉俊之さん。実は天才肌だったという噂が。また、板倉俊之さんの彼女や結婚…
kii428 / 952 view

小藪千豊がベジタリアンの理由は宗教?肉を食べない理由まとめ
最近では芸人だけではなく、モデルや俳優としても大活躍の小藪千豊さん。実はベジタリアンで、今まで肉を食べたこと…
kii428 / 597 view

アンガールズ田中卓志の身長や若い頃!昔はイケメンだった?
お笑いコンビ「アンガールズ」のツッコミ担当である田中卓志といえば、「抱かれたくない男」の1位に選ばれるなど、…
rirakumama / 880 view

ロバートのコントネタが面白い!コンビ仲やプロフィールもまとめ
お笑いトリオとして知られるロバート(山本博・秋山竜次・馬場裕之)のコントネタが面白いとネットでも評価が高いよ…
tomo1234 / 849 view

出川哲郎の年収は?電波少年での伝説エピソードも総まとめ
リアクション芸人として知られる出川哲郎さんの年収についてや、伝説エピソードについてまとめました。出川さん自身…
tomo1234 / 696 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング