史上初の銅メダルを獲得したカーリング女子

初の銅メダル獲得

初の銅メダル獲得

2018年行われたに平昌オリンピックでのカーリングの種目において、日本は初の銅メダルを獲得しました。

カーリング女子が嫌い。その理由とは

ヘラヘラして見える

カーリング女子はヘラヘラしている

カーリング女子はヘラヘラしている

一部の人から、試合中ヘラヘラしていて嫌いなどという声が上がったカーリング女子の選手たち。確かに韓国というアウェイの中でも、自分たちが失敗すると巻き起こる歓声をものともせずに、笑い飛ばしていました。

もしかすると、こうしたメンタルの強さが今回のメダル獲得に結び付いたかもしれませんね。

可愛くないのに調子に乗っている

カーリング女子は可愛くない?

カーリング女子は可愛くない?

一部のネットユーザーからは、カーリング女子は可愛くないと批判の声が上がっています。

しかしこうした声が上がる前は、カーリング女子は可愛いなどの世論が上がっていたので、余計に批判の声が上がってしまったのかもしれませんね。

男性からは、やはり可愛いという声が圧倒的に多いようです。

カーリング女子日本代表は、試合中の「そだねー」の声や、フルーツなどを食べながら作戦を話し合うハーフタイムが“もぐもぐタイム”として話題に。彼女たちが食べたチーズケーキ「赤いサイロ」は受注を停止するほどの人気となり、海外メディアでは美女として紹介されるなど、プレー以外の部分も取り上げられることが多くなっている。
「私ら氷上のアイドルよ、みたいなカーリング女子が女(私)は嫌いです」

もぐもぐタイムに批判殺到

もぐもぐタイムに賛否両論

もぐもぐタイムに賛否両論

カーリング競技の間に取られる、「おやつタイム」この間に選手は、エネルギーを補充するため、おやつを食べたりしてエネルギーを補充するようですが、オリンピックでのこうした時間をテレビで流したことによって、これを見た視聴者から「おやつを食べに行っているだけ」という批判がおこってしまったようです。

「カーリング女子のもぐもぐタイムてなに。ネイルしてスポーツしないで。カーリング女子のあの勘違い感、めっちゃ嫌い」
「カーリング女子のおやつタイム? で食べてた者が売り切れ続出だとか そういうの本当に嫌い」
もぐもぐタイムをカットで批判殺到

もぐもぐタイムをカットで批判殺到

こうした声を受けて、MHKではカーリングの放送中、休憩時間にはフィギュアスケートの羽生選手のインタビューに切り替えるなどの対処をおこなったところ、今度は「もぐもぐタイムを見たい」などという声がNHK
に寄せられ、急きょNHKのホームサイトで無料で「もぐもぐタイム」を見られるようになりました。

この模様も“おやつタイム”として視聴者を楽しませており「ピクニックみたい」「モグモグタイム待ってました」「きょうのおやつはいちご!かわいいがすぎる」といった声が続出している。
なぜここまで注目を浴びたか

なぜここまで注目を浴びたか

しかし単なる休憩時間がなぜここまで注目を浴びてしまったのか?それは女子ならではの、ワイワイと楽しそうな雰囲気があったからだったようです。

こうした同性の姿に過敏に反応してしまうユーザーが多かったようですが、男性からは「何だか楽しそう」という程度のようです。やはり男性と女性とでは目につくところが違うのかもしれませんね。

カーリング女子の「そだねー」が嫌い?ネット炎上のその理由とは

「そだねー」が嫌いとSNSで炎上

「そだねー」が嫌いとSNSで炎上

特に今回のカーリング女子の試合を見た人から多かったのが「そだねー」という試合中の掛け声が気になったという声です。

平昌五輪のカーリング女子で、ここまで4勝1敗と初のメダル獲得に向けて好調な日本代表・LS北見が、その明るさと試合中の北海道なまりの会話で話題となっている。
試合中、激しく声を掛け合ったり、追い詰められて苛立ちを見せたりするチームもあるなか、日本代表は「こっちいってみよっかー?」「うん、そだねー(そうだね)」「とりあえずやってみよー」「ナイスー」と北海道訛りが混じった穏やかな口調で作戦会議。ナイスショットを決めると笑顔で喜び合ったりと、試合に集中しつつ時折リラックスした顔ものぞかせている。

「そだねー」の意味とは?北海道弁だった

「そだねー」の意味とは?

「そだねー」の意味とは?

ところでこの「そだねー」とは、北海道弁の「そうだね」という意味だそうで、北海道の方は方言など思わず使われているようです。

しかし馴染みのない方からすると、試合中何度も「そだねー」という選手の言葉が耳についてしまったようです。

嫌いと言われつつ高い視聴率

嫌いと言われつつ高い視聴率

視聴者からは嫌いだのと、批判を受けることとなったカー女子ですが、史上初の銅メダルを獲得した瞬間は、最高視聴率42.3%を記録し、さらに平均視聴率は25.0%と人気のフィギュアスケートをも凌ぐ視聴率を記録しました。

こんなにたくさんの方が見ていたんですから、そりゃあ嫌なところが見えてしまう人も中には出てきてしまうかもしれませんね。

今後の注目

今後の注目

銅メダルを獲得したこと意外の、「そだねー」や「もぐもぐタイム」などに注目が集まったカーリング女子ですが、こうした高い注目を浴びる機会が今までなかったからこそ、今後の動向にも期待が高まります。

「もぐもぐタイム...カーリング女子日本代表、カナダ戦でもバナナやイチゴ」(読売新聞)
「NHK、カー娘緊急生中継で『そだねー』 話題の北海道なまりを新聞テレビ欄で」(サンケイスポーツ)

関連するまとめ

伊藤大海の”追いロジン”が韓国で物議!海外の反応もまとめ

北海道日本ハムファイターズ所属のプロ野球選手・伊藤大海ですが、”追いロジン”が韓国で物議を醸しているようです…

rirakumama / 621 view

村上宗隆の彼女は?結婚観や好きなタイプを総まとめ

東京ヤクルトスワローズ所属の村上宗隆は、令和初にして、史上最年少の三冠王を獲得し注目を集めています。今回は、…

rirakumama / 597 view

岡慎之助の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

パリオリンピックで金メダリストとなった体操競技選手・岡慎之助の学歴をまとめました。 幼い頃から身体能力が高く…

Luccy / 480 view

渡部暁斗の兄弟&父と母など家族まとめ!弟は双子ではない

オリンピックで3大会連続メダルを獲得した、スキーノルディック複合競技選手の渡部暁斗さん。実家はスキーのメッカ…

ririto / 719 view

瀬戸大也の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

世界水泳選手権金メダリストでパリオリンピックにも出場した競泳選手・瀬戸大也の学歴をまとめました。 小学生時代…

Luccy / 564 view

守田英正の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

FIFAワールドカップカタール2022の日本代表に選出された守田英正さん。 今回は守田英正さんプロフィール…

さくら / 637 view

武豊が小浦愛と浮気フライデー!過去と現在の不倫まとめ

日本のトップ騎手の武豊さんと小浦愛さんの浮気が最近フライデーされました。ここでは、過去に美馬怜子さんともフラ…

kii428 / 2516 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

吉川尚輝の実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ

読売ジャイアンツ所属のプロ野球選手・吉川尚輝の実家と家族をまとめました。2024年末に歌手・足立佳奈との結婚…

Luccy / 665 view

柴崎岳の嫁は真野恵里菜!熱愛発覚・馴れ初めや結婚まとめ

柴崎岳選手は2018年7月に元ハロプロの真野恵里菜さんと結婚しており、2019年には結婚式も挙げています。柴…

chokokuru / 616 view

高梨沙羅が化粧で垢抜けた♡メイク方法まとめ【画像付き】

メイクをはじめた高梨沙羅に日焼け止めのANESSAがスポンサーにつくなど、絶好調の様子♡今回はそんな高梨沙羅…

kaoru / 741 view

西田有志の身長と体重や筋肉!タトゥー・髪型・ファッションもまとめ

バレーボール選手・西田有志の身長と体重、鍛え抜かれた筋肉美に注目が集まっています。 公式に記載されている身長…

Luccy / 533 view

拒食症の鈴木明子の顔が歯の矯正で変わった|かわいい画像も

拒食症の鈴木明子さんの顔が最近変わったと話題になっており、特に歯が美しくなり表情も変わったようです。そのため…

chokokuru / 973 view

堤裕貴の元嫁は木口亜矢!子供や逮捕後の現在も総まとめ

現在は三菱重工でプレーしている堤裕貴さん。2015年にはグラビアアイドルの木口亜矢さんと結婚され、子供も生ま…

ririto / 1324 view

三苫薫の身長と体重!筋肉とヒゲ・トレーニングを総まとめ

ワールドカップ日本代表に選ばれ一躍注目を集めた三苫薫ですが、筋肉やヒゲなど容姿について気になるという方が多い…

rirakumama / 783 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);