記事の前半でMr.Childrenのプロフィールとメンバーの人気順を、中盤で人気曲ランキングTOP5を、後半で人気曲ランキングTOP6~40を一挙にご紹介します。

国民的バンド、Mr.Children

日本を代表するロックバンド

日本を代表するロックバンド

国民的バンドという称号が最もふさわしいのではないかと思われるバンド、Mr. Children。90年代中盤にブレイクしたミスチルですが、その後2000年代、2010年代にリリースしたシングル・アルバムもヒットを飛ばしています。親子はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんまで3世代でファンというケースも珍しくありません。

結成〜デビューまで

結成〜デビューまで

メンバーが高校生だった1985年に結成。1989年より、現在の「Mr.Children」というバンド名で活動をスタートします。ライブ活動の傍らレコード会社にデモテープを送り続け、1992年に1stアルバム『EVERYTHING』でメジャーデビューをします。

デビュー前は、何度かギターボーカル・桜井さんのソロデビューを持ちかけられたそうですが、あくまでもバンドでデビューすることに拘っていたという桜井さん。彼のバンド愛が伝わってきますね。

「innocent world」で大ブレイク

「innocent world」で大ブレイク

1994年にリリースした5thシングル「innocent world」で、初のオリコンチャート1位を獲得。大ブレイクを果たします。「innocent world」は累計181万枚を売り上げ、レコード大賞も受賞。その後、リリースする曲は軒並みチャートのトップに。デビューからたったの9作品でシングルの合計売り上げ枚数が1000万枚に達します。

Nice Japan song 很好听的日本歌 - INNOCENT WORLD - YouTube

出典:YouTube

5thシングル「innocent world」

人気衰えぬミスチル

人気衰えぬミスチル

2000年代、2010年代になってもリリースするシングル・アルバムは必ずチャートの上位に入っています。リリースのペースは落ちましたが、2012年に発売した17thアルバム『[(an imitation) blood orange]』は76.5万枚を売り上げました。

Mr.Children「ヒカリノアトリエ 」MUSIC VIDEO (Short ver.) - YouTube

出典:YouTube

最新シングル「ヒカリノアトリエ」

バンド名の由来は?

バンド名の由来は?

子供なのにミスター?と反対の意味を持つ単語を組み合わせたバンド名「Mr.Children」、由来が気になりますよね。

「Chidren」という単語を選んだのは、単純に響きが好きだったからだそう。しかし大人になっても「Children」を名乗るのは如何なものか?という話になり、「Mr.」を加えることに。その後、後付け的に「大人から子供まで幅広く聞いてもらいたい」という意味がつけられたそうです。実際その通りになっているのがすごいですね!

ミスチルには5人目のメンバーがいる?

ミスチルには5人目のメンバーがいる?

ミスチルには5人目のメンバーと言ってもいいくらい、バンドのサウンド面を支えている人物がいます。それが小林武史さん。デビュー以来ミスチルのプロデュースを手がけており、ギターボーカルの桜井さんとは「bank band」という別ユニットも結成しています。

Mr.Childrenのメンバーのプロフィール&人気順

Mr.Childrenのメンバー人気ランキング1位:桜井和寿(ボーカル・ギター)

ミスチルの顔!

ミスチルの顔!

ミスチルといえばこの人、ギター・ボーカルの桜井和寿(さくらいかずとし)さん。1970年3月8日生まれです。唯一無二のハイトーンボイスや深い歌詞が素晴らしく、デビューから25年経った今もそのカリスマ性は衰えません。アマチュア時代から一貫して、ほとんどのバンドの楽曲の作詞作曲を手がけています。

脳梗塞で倒れるも見事復活

脳梗塞で倒れるも見事復活

2002年7月に脳梗塞で入院したことが発表され、一切の音楽活動を休止せざるを得ない事態に。しかし幸いにも命に別状はなく、半年後には見事復活、ライブ活動を再開させます。今では何事もなかったかのように精力的に音楽活動をしていますが、本当に後遺症が残らなくてよかったですね。

別プロジェクト「Bank Band」にも参加

別プロジェクト「Bank Band」にも参加

2003年にはミスチルのプロデューサーの小林武史さん、ミュージシャンの坂本龍一さんとともに環境保全のための非営利組織「ap bank」を立ち上げます。2004年には活動の一貫としてバンド「Bank Band」を結成。メンバーは桜井さんと小林武史さんをベースに他のメンバーは流動的。ライブ活動を中心に活動しています。2012年以降活動休止していましたが、2016年に復活しました。

糸 BankBand - YouTube

出典:YouTube

bank band「糸」

Mr.Childrenのメンバー人気ランキング2位:田原健一(ギター)

ミスチルの皇帝?

ミスチルの皇帝?

ギターを担当する田原健一(たはらけんいち)さん。福岡県出身、1969年9月24日生まれです。かつて存在した田原ファンによって運営されていたサイト「ミスターチルド連邦」で田原さんが「皇帝」と呼ばれ、崇められていたため、今でもネット上では田原さんのことを「皇帝」と呼ばれることがあります。が、本人はいたって穏やかで控えめな性格のようです。

影の実力者

影の実力者

寡黙で多くを語らないギタリストとして知られる田原さんですが、影の実力者でもあります。早弾きのような派手なギターソロを弾くことはありませんが、バッキングギターの安定感、そしてリフのセンスが素晴らしいのです。大ヒットシングル「innocent world」のギターリフは田原さんが考えたと言われています。

ドラマに田原さんが登場?

ドラマに田原さんが登場?

2013年にフジテレビで放送されていたドラマ「最高の離婚」では、田原さんが登場したと話題に!といっても本人が出演したわけではなく、ドラマ内のセリフで「ミスターチルドレンのギター」という発言があったというだけのようです。目立たない影キャラだからこその使われ方ですね(笑)

Mr.Childrenのメンバー人気ランキング3位:鈴木英哉(ドラム)

ミスチルのリーダー

ミスチルのリーダー

ドラム・コーラスを担当する鈴木英哉(すずきひでや)さん。ミスチルのリーダーを務めています。1969年11月14日生まれで、愛称はJEN。JENの由来は、鈴木さんが中学時代に流行っていたスズキのスクーター「GEMMA(ジェンマ)」から。しかし友人の「お前は間が抜けてるから」という発言により、「ジェンマ」から「マ」を抜いた「ジェン」と呼ばれるようになったそうです。

顔で歌うドラマー

顔で歌うドラマー

口を大きく開けながら表情豊かにドラムを叩くのが印象的なJENこと鈴木さん。桜井さんはそれを見て「顔で歌うドラマー」と評したんだとか。そんな彼のプレイスタイルからも分かる通り、鈴木さんはバンドのムードメーカーでもあります。テレビ番組などでは桜井さんと並んでよく喋っています。

Mr.Childrenのメンバー人気ランキング4位:中川敬輔(ベース)

ミスチル創始者の1人?

ミスチル創始者の1人?

最後にご紹介するのがベースを担当する中川敬輔(なかがわけいすけ)さん。福岡県出身、1969年8月26日生まれです。愛称はナカケー。

ギターの田原さん、ドラムの鈴木さんとは中学の同級生で、田原さんとは当時から「高校に入ったらバンドを組もう」と約束していたそうで、その2人はミスチルの原型とも言えます。その時に田原さんがギターを選んだので中川さんはベースを選んだそうですが、もし二人ともギターを選んでいたら今のミスチルはなかったかもしれませんね。

大の阪神ファンという一面も

大の阪神ファンという一面も

競馬、パチンコ、野球観戦を趣味としており、プロ野球は阪神タイガースの大ファン。ミスチルのファンクラブ会報では、中川さんの記事のほとんどが阪神に関することなんだとか。また、芸能人や関係者らが参加する草野球チームの一員でもあります。

Mr.Childrenの人気曲ランキングTOP5

最後に、ミスチルの人気曲ランキングを発表していきます!

Mr.Childrenの人気曲ランキング5位:Sign

関連するキーワード

関連するまとめ

深瀬慧と益若つばさが熱愛!馴れ初めや現在まで&結婚間近の噂まとめ

結婚間近?と噂されている、絶賛熱愛中のセカオワのFukase(深瀬慧)と益若つばさ。2人の馴れ初めから現在の…

cibone / 961 view

【セカオワ】SEKAI NO OWARIの人気曲&メンバー人気順ランキング【最新版】

SEKAI NO OWARI(世界の終わり)、通称セカオワ。現在、若者を中心にセカオワの楽曲や世界観に虜にな…

cibone / 2298 view

GRANRODEOの人気曲ランキングTOP20【動画付き】【最新版】

今回は、声優とクリエイターのロックユニットGRANRODEO(グランロデオ)の人気曲をランキング形式でご紹介…

rogi0718 / 653 view

木村カエラの身長・体重まとめ<スタイル維持・ダイエット方法とは>

木村カエラって、モデル出身でアーティストになり、さらに子供を二人も生んでいるのに...憧れのスタイルをしてい…

kaoru / 1611 view

平野莉玖の経歴と学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ【平野紫耀の弟】

平野紫耀の弟でアパレルブランド社長の平野莉玖の経歴と学歴をまとめました。 平野紫耀と共に育った平野莉玖の出身…

Luccy / 1329 view

X JAPAN人気曲ランキングTOP20【YOSHIKI作曲】【最新版】

X JAPANの人気曲ランキング最新版を、YOSHIKIが作曲した曲に焦点をあててご紹介!YOSHIKIだか…

cibone / 635 view

間瀬翔太の現在!看護学校の進学状況や殴られた事件・今の年齢や仕事もまとめ

難病「脳動静脈奇形」を発症したことを公表し話題になっている間瀬翔太の現在をまとめました。 病気の現在の病状、…

Luccy / 875 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

TAIJIの死因は自殺?他殺?真相を調査【X JAPAN】

1992年までX JAPANのメンバーとして活動し、2010年にX JAPANのメンバーたちと久々に共演した…

kent.n / 1070 view

三浦大知のMステでのダンスが大反響!圧巻のステージまとめ

三浦大知さんのMステでのパフォーマンスが大反響を呼び、またたく間に三浦大知の名を世に知らしめました。そのキレ…

chokokuru / 798 view

オレンジレンジの現在!消えた原因やパクリ騒動&解散の噂まとめ【動画あり】

沖縄県発の音楽ユニットとしてデビューし、2000代前半に大ブレイクしたORANGE RANGE。しかし、楽曲…

kent.n / 1886 view

新藤晴一と長谷川京子が浮気で離婚?結婚から子供情報まで総まとめ

芸能界の美男美女夫婦、ポルノグラフィティの新藤晴一さんと女優の長谷川京子さんの結婚から子供の情報までまとめま…

cibone / 1252 view

ファン厳選!CHEMISTRYの人気曲ランキングTOP50【動画付き】

2001年にデビューし、化学反応ともいえるハーモニーで広い世代に親しまれているCHEMISTRY。今回は、C…

kent.n / 614 view

吉井和哉の嫁は眞鍋かをり!現在の結婚生活や子供の情報まとめ

2015年に結婚したイエモンの吉井和哉さんと眞鍋かをりさん。年の差婚であり、吉井和哉さんは2度目の結婚である…

cibone / 1151 view

GLAYのメンバーの人気順&人気曲ランキングまとめ!プロフィールもご紹介【最新版】

GLAYはデビューから20年以上経った今も日本を代表するロックバンドとして活躍し続けています。そんな彼らの経…

cibone / 2059 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);