松岡修造のプロフィール

松岡修造

松岡修造

生年月日:1967年11月6日
出身地:東京都
身長:188cm
職業:元プロテニス選手、スポーツ解説者、タレントなど

プロテニス選手として活躍

プロテニス選手として活躍

松岡修造さんは、今では熱血っぷりが人気のタレントさんのイメージが強いですが、実はプロテニス選手として大活躍。1995年にはウィンブルドン選手権男子シングルスでグランドスラムベスト8に進出したほどの実力者。なんと、このとき日本人男子で62年ぶりの進出となったそうです。

そして、今だに松岡修造さんのこの記録を抜く日本人男子が登場していないとか。錦織圭さんがもしかしたら超えて行くかもしれませんね。

ウィンブルドン選手権での通算7勝は2015年に錦織圭に抜かれるまで日本人最多の記録であった。
引退後はテニスと関わりながらタレント活動

引退後はテニスと関わりながらタレント活動

松岡修造さんはテニスを引退したあと、ジュニア選手の指導や大会の運営、さらに日本テニス協会の理事をつとめたりとテニスとは関わりをもってきました。その傍ら、スポーツキャスターやタレントなどとしても活動。

最近では、日本オリンピック委員会スポーツ環境専門委員としても活動しているからすごいですよね。

自身のキャラについて、天然ではなく計算した上でやっていると述べている。ソチオリンピックでは、カメラが回っていない時に口数が減り目が死んでいる様子を周囲に晒してしまうなど、長期のロケによる疲労感を露にし周囲を心配させたが、カメラの前ではいつもの熱いキャラを演じた
週刊文春の「スポーツキャスター、解説者 こいつが出るとTVを消したくなるランキング」(2009年8月6日号)で2位に大差をつけて1位になった。その一方で、オリコンの「好きなスポーツキャスター・コメンテーターランキング」では2008年、2009年と連続で1位を獲得している。
晴れ男のジンクス

晴れ男のジンクス

松岡修造さんは腫れ男として有名ですが、なぜか海外に行って現地が晴れると日本の天気が最悪になるというジンクスがあるそうです。松岡修造さんの熱気が現地の雨雲を吹き飛ばし、その雨雲が日本にきてしまうのかもしれませんね。

2014年のソチオリンピックでは、日本は大雪にも関わらず雪が溶けて海水浴ができるほどの気温となったり、日本の桜の時期に日本を出ると日本に雪が降ったなんて現実話もあるそうです。

松岡修造の生い立ち

8歳のときにテニスに興味をもつ

8歳のときにテニスに興味をもつ

松岡修造さんには兄弟がいますが、3歳上の姉がテニスをやっていたことでテニスに興味をもち、1歳上の兄とともにテニスをはじめたそうです。当時、松岡修造さんはいたずらっ子で体型も少し太っていたことからあまり期待されていなかったそう。むしろ、兄のほうがセンスがあり、兄には特別指導があったとか。

松岡もコーチに「自分にも教えて欲しい」とせがむも、コーチから返ってくるのは「修ちゃんは、ガッツがあっていいよ。」と言った慰めの言葉程度であったという
勉強よりもテニスに集中

勉強よりもテニスに集中

松岡修造さんは宿題もやらず、勉強もあまりやらなかったことで問題児だったそうです。テニスでの才能も兄のほうがあると言われた松岡修造さんは、その自覚がありながらテニスへの情熱が増し、勉強するよりもテニスとなっていったそうです。

中学校の校長からは学業とも両立しなさいと怒られたほど。しかし、名門のテニスクラブに通って本格的に学ぶことでどんどん実力がついていきました。

中学2年生の時に全国中学生テニス選手権大会で優勝。

柳川高校入学から2ヶ月後、松岡は「ウィンブルドンへの道」と題された国内ジュニア大会へ出場。松岡は当時全日本ジュニアランク1位の太田茂を破り優勝する。
テニスでの活躍が多くなる

テニスでの活躍が多くなる

松岡修造さんは高校に進学すると、テニスよりも麻雀にのめり込んだそう。でも、やはりテニスを本気でやりたいと考え名門校に転校。そして、柳川高校でテニスの実力をどんどん発揮していきました。

ウィンブルドンへの道の大会も優勝したものの、海外遠征とインターハイが重なってインターハイを取ってチームに貢献し、シングルス、ダブルス、団体戦で三冠達成をさせたそう。

プロになるんだという強い決意も野望も一切抱いていなかった。これは当時、彼らのようにプロとして華々しく活躍する日本人選手が居なかったことも理由の一つであったが、何よりも松岡自身が自分には到底プロの世界で活躍する才能など無いと思っていた事に他ならなかった
プロテニスコーチのすすめでアメリカへ

プロテニスコーチのすすめでアメリカへ

松岡修造さんはプロへの道は考えていなかったようですが、アメリカのプロテニスコーチに練習を見てもらったところ才能を認められたそうです。そして、アメリカに来ることを進められたとか。

そして、アメリカにテンスをしに行くことを決意し、アメリカの大学に進学することを条件に渡米しました。

奨学金も貰い約束通りアメリカの大学へ進学しようとした矢先、ブレッドから「腕試しにプロの試合に出てはどうか」とまたしても人生の転機となる言葉をかけられる
プロとして大活躍

プロとして大活躍

1986年頃からプロとなった松岡修造さん。1988年には世界ランク100位入りを果たし、わずか3年ほどで日本人選手内ではトップの位置となりました。

その後、1992年にはATPシングルス初タイトルで日本人男子で最高位を記録、そして1995年にウィンブルドンベスト8という好成績をたたき出しました。

1998年に若くして引退

1998年に若くして引退

松岡修造さんはオリンピックにも出場しましたが、1998年、30歳という若さで引退。本人は「卒業」という言葉にこだわっていました。そして、それからはテニス関係の仕事(指導や大会運営など)をしながら、タレントとしても活動を続けています。

松岡修造の父と母がすごい!家系図で御坊ちゃまが明らかに!?

父の松岡功

父の松岡功

松岡修造さんの父親はすごい人で、東宝の第11代社長さんなんだとか。しかもそれだけでなく、日本アカデミー賞協会名誉会長、日本映画製作者連名理事、阪急阪神ホールディングス取締役、フジテレビ取締役など、数々の有名企業の取締役を経験している実業家。

しかも、家族には内緒にしていたそうですが、父親もテニス選手だったそうで、大学生のときは全日本学生テニス選手権で優勝、デビスカップ日本代表にも選ばれたほど。松岡修造さんは血を受け継いでいたようですね。

家業を継ぐため大学卒業を機にテニスとの関わりを一切絶ち、自身のテニス選手としての過去を子供達にも全く話さなかった為、松岡はテニスを始めた当初父がデ杯代表選手であったことを知らなかった
母の千波静

母の千波静

松岡修造さんの母親は、千波静さんという元宝塚歌劇団星組の男役でした。とても美人なお母さんですよね。しかも、宝塚の仲でもスターだったとか。松岡修造さんの顔立ちは美人なお母さんから受け継いだのかもしれませんね。

3人兄弟の次男

3人兄弟の次男

松岡修造さんは3人兄弟の次男。1個上の兄と3歳上の姉がいるそうです。そして、お姉さんの情報はありませんが、おにいさんは東宝東和社長なんだとか。父親もすごい人ですが、お兄さんもすごい人ですね。

家系図でわかる松岡修造の家系がすごい

家系図でわかる松岡修造の家系がすごい

松岡修造さんの家系図ですが、見てみるとすごいことが明らかに!父親のおじいちゃんにあたる高祖父は宝塚歌劇団や阪急東宝グループの創始者。さらに、家系図の仲には高祖父の子供、松岡修造さんの父親の父親の兄弟には阪急電鉄の元社長もいたり、さらに結婚相手の父親にはサントリー創業者がいたりと、すごい家系図ですね。

松岡修造の娘が宝塚歌劇団入り

1998年に元アナウンサーと結婚

1998年に元アナウンサーと結婚

松岡修造さんは、1998年、引退をした年に元テレビ東京アナウンサーの田口恵美子さんと結婚しました。奥さんもすごい方で、日本女子大学文学部英文学科卒業し、大学はなんとハーバード大学を卒業しています。素敵な方を松岡修造さんはゲットしたようですね。

3人の子供に恵まれ長女は宝塚入り

3人の子供に恵まれ長女は宝塚入り

松岡修造さんは1999年に長女、2003年に次男、そして2005年に次女が誕生し3人の子供がいます。そして、最近では長女の恵さんが宝塚歌劇団に合格したことがテレビで話題になりました。それまで、子供のことを隠していた松岡修造さんですが、子供もすごいですね。

松岡修造の家系図や生い立ちについてまとめ

関連するキーワード

関連するまとめ

村田諒太の年収!資産・自宅・時計・車もまとめ

世界チャンピオンとなり莫大なファイトマネーを獲得した元プロボクサー・村田諒太の年収をまとめました。日本史上最…

Luccy / 294 view

葛西紀明と原田雅彦の因縁まとめ!長野オリンピックの裏側

スキージャンプ選手として長年第一線で活躍を続けることから「レジェンド葛西」と呼ばれている葛西紀明さん。元スキ…

kent.n / 562 view

亀田興毅の父・母・弟・妹まとめ!離婚した両親の現在とは

亀田興毅さんの父、母の現在についてや、ボクサーとして共に活躍していた弟さんたち、またそっくりすぎると話題にな…

chokokuru / 621 view

松井裕樹と嫁・石橋杏奈の結婚と子供!馴れ初めや自宅もまとめ

「東北楽天ゴールデンイーグルス」所属のプロ野球選手・松井裕樹と、嫁でありホリプロ所属の女優・石橋杏奈の結婚を…

Luccy / 347 view

久保建英の父親/母親/兄弟など家族!実家と出身もまとめ

日本代表選手として活躍されているプロサッカー選手の久野建英ですが、出身と家族(両親や兄弟)が注目されています…

rirakumama / 417 view

佐々木朗希の歴代彼女&結婚!浜辺美波との関係・好きなタイプもまとめ

千葉ロッテマリーンズ所属のプロ野球選手で、日本代表としても活躍する佐々木朗希の歴代彼女・結婚をまとめました。…

Luccy / 843 view

西田有志と古賀紗理那の結婚!馴れ初めと子供・自宅もまとめ

バレーボール選手同士のビッグカップル誕生で話題になった西田有志と古賀紗理那の結婚をまとめました。 西田有志と…

Luccy / 221 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

張本智和は元中国人!国籍や両親ともに帰化した理由まとめ

張本智和選手は元々中国国籍だったそうですが、なぜ日本の国籍を取得したのでしょうか?ご両親や妹さんも一緒に日本…

chokokuru / 214 view

上田綺世の結婚!嫁/由布菜月との馴れ初め・子供や自宅もまとめ

「サークル・ブルッヘ」所属のプロサッカー選手で日本代表としても活躍する上田綺世の結婚をまとめました。嫁でモデ…

Luccy / 366 view

内田篤人の嫁と子供情報!結婚相手が大炎上?【奥さんの画像あり】

2015年に結婚した内田篤人さんですが、奥さんはファンからバッシングも受けていたようです。イケメンサッカー選…

chokokuru / 1076 view

高木菜那のかわいい前髪&髪型まとめ♡画像付き

スピードスケート高木菜那の前髪が可愛いと話題です!その理由とは?高木菜那の前髪・髪型についてまとめてみました…

kaoru / 484 view

三笘薫と松重豊の関係!自宅マンションや現在の仲もまとめ

サッカー日本代表の三笘薫と、名バイプレイヤーとしても活躍する俳優の松重豊の仲・関係をまとめました。松重豊と同…

Luccy / 330 view

中田翔の嫁と子供まとめ/結婚相手の写真が流出?【画像あり】

2021年に巨人に移籍した中田翔選手は、2012年にご結婚されています。中田翔選手が結婚した嫁と子供4人の情…

chokokuru / 508 view

本田圭佑の美人嫁と子供まとめ!奥さんとの馴れ初めから現在まで徹底紹介

本田圭佑選手が片腕に子供を抱っこして現れた時には、世間は騒然としましたね。みんな「えっ!子供いたの?結婚して…

chokokuru / 869 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);