
ヴィクシーモデルの身長・体重!日本人&アジア人もいる?モデル達のプロフィール総まとめ
ヴィクシーモデルと呼ばれる下着メーカー「ヴィクトリアズシークレット」のモデルは厳しい基準をクリアしなければ選ばれないことでも知られていますが、日本人&アジア人も中には含まれているのでしょうか?モデル達の身長・体重などプロフィールをまとめました。
ヴィクシーモデルとは?
有名下着メーカーである「Victoria’s Secret」のモデルのことを指します。
日本では「ヴィクトリアシークレット」「ヴィクトリアズシークレット」と呼ばれることが多いようです。
ヴィクトリアシークレットのモデルは、有名モデルが多いことでも知られています。
ヴィクシーモデルになるには?
ヴィクシーモデルになるにはある基準をクリアしなければならないことが明らかとなっています。
チーフマーケティングオフィサーは、ヴィクシーモデルになる基準は「外見だけはない」と語っているとのこと。
「外見だけじゃないのは明らかだね。彼女たちは、タフさ、競争心があって、国際的な舞台で一生懸命頑張れるタイプだ」
さらに、クリエイティブディレクターも同じく美しさだけではないと語っているようです。
クリエイティブディレクターのソフィアが教えてくれた選定のポイントは、「キャラクター」とのこと。「美しさだけじゃなくて、内面から滲み出る何かが必要なの」と話します。
”エンジェル”になるにはさらに基準が
また、ヴィクトリアズシークレットの広告モデルは”エンジェル”と呼ばれ、ヴィクシーモデルの中でも特に限られたモデルにのみ与えられた呼び名となっています。
エンジェルになるには厳しい基準をクリアしなければならないとのこと。
エンジェルになるには身長176.5cm以上、ウエストは61cm以下という規定がある
エンジェルたちの体脂肪は18%以下が条件
こういった条件をクリアしなければ、”エンジェル”にはたどり着けないとされています。
出典:ヴィクシーモデルのダイエット方法!食事メニューも総まとめ | KYUN♡KYUN[キュンキュン]|女子が気になる話題まとめ
アジア人のヴィクシーモデルも!
アジア人からもヴィクシーモデルが多く輩出されています。
リウウェン(リュウウェン)さん
2005年に新シルクロード中国モデルコンテストに出場し、賞は逃したものの、モデル活動を開始したというリュウウェンさん。
その後、男性向けの生活情報誌「FHM」の表紙への抜擢、中国版「ヴォーグ」「ハーパース・バザー」などに登場し、中国国内で活躍。
2007年9月にはカール・ラガーフェルド、ヴィクター&ロルフのショーに出演し、国際的に注目を集めました。
その後、さまざまな雑誌やブランドの広告モデルに登場し、活躍しています。
スイ・ハさん
「ラルフ・ローレン」「シャネル」「アナスイ」などのモデルにも起用されるなど活躍しています。
2011年にヴィクトリアズ・シークレットに初出演し、その後もショーの常連に。
2012年には「資生堂」のミューズを務めています。
ミン・シーさん
2009年にテレビのオーディション番組で発掘されたというミンさん。
2013年にはヴィクトリアズ・シークレットファッションショーに初参加し、以後常連として活躍しています。
ヴィクトリア・シークレットのファッションショーに登場するモデル達の様子がこちら。