
清水邦広の代表落ちは怪我が原因?引退?プロフィールも総まとめ
男子バレーボール選手として活躍し「ゴリ」の愛称で親しまれている清水邦広さんが2017年グラチャンバレーやアジア選手権の代表落ちをしています。原因は怪我のようですが、引退の可能性はあるのでしょうか?また、プロフィールについてもまとめました。
清水邦広とは
男子バレーボール選手として知られています。
小学校4年生よりバレーボールを始め、2007年には全日本代表オポジットに選出。また、2007年ワールドリーグ東京大会にも緊急招集され、代表デビューを果たしました。
翌年2008年には最年少の21歳で北京オリンピック代表に選出され、2009年4月にはパナソニック・パンサーズに入団。
その後も国際大会の銅メダル獲得やVリーグ優勝に貢献し、数々の賞を受賞しています。
球歴
<全日本代表>2007年
<オリンピック>2008年
<ワールドカップ>2007年
<ワールドリーグ>2007年、2008年、2009年
<ワールドグランドチャンピオンズカップ>2009年
私生活について
私生活では2014年に結婚しています。
出典:清水邦広と中島美嘉の離婚原因!子供&結婚~離婚まで総まとめ | KYUN♡KYUN[キュンキュン]|女子が気になる話題まとめ
受賞歴
<2009年>
第58回黒鷲旗全日本男女選抜大会 黒鷲賞(最高殊勲選手)、ベスト6
ワールドグランドチャンピオンズカップ ベストスコアラー賞
<2010年>
2009/10 Vプレミアリーグ 最高殊勲選手賞、スパイク賞、ベスト6
第59回黒鷲旗全日本男女選抜大会 黒鷲賞、ベスト6
2011年 - 2010/11 Vプレミアリーグ ベスト6
2012年 - 2011/12 Vプレミアリーグ ベスト6
<2014年>
2013/14 Vプレミアリーグ MVP、ベスト6、スパイク賞
第63回黒鷲旗全日本男女選抜大会 黒鷲賞、ベスト6
<2015年>
第18回アジア選手権 MVP
<2016年>
2015/16 Vプレミアリーグ 敢闘賞、ベスト6
清水邦弘が代表落ち!原因は?
清水邦弘さんは2017年のアジア選手権と、グラチャンバレーの代表メンバーを外れたことが明らかとなっています。
落選の原因は、怪我のせいだったとのこと。
足の甲の内側を疲労骨折しており、リハビリをしなければならず、そのせいで代表入りすることは出来なかったようです。
清水邦広は現在、好調な様子もみせている
怪我を乗り越え、試合にも出場しているという清水さん。
パナソニックの清水が存在感を発揮し、開幕全勝に貢献。「いい状態でプレーできている」と地元福井のファンを沸かせた。
清水さんの復帰後の状態については、監督が以下のようにコメントしています。
川村監督も「状態はすごくいい。悪い時でも工夫できる余裕がある」と信頼を寄せる。
また、清水さん自身は以下のようにコメント。
「スパイクはもっとうまく打てるはず。自分がイメージするプレーとずれがある」
清水さん自身は現状に満足はしていないようですが、今後は心配なさそうですね!
生年月日:1986年8月11日
出身地:福井県福井市品ヶ瀬町
愛称:ゴリ
身長:193cm
体重:94kg
血液型:B型
所属:パナソニック・パンサーズ
ポジション:オポジット