平子理沙 プロフィール

多くのファッション雑誌の表紙を飾り、ファッションアイテムのプロデュース、写真集や美容の本の出版と、多彩な活躍を続ける平子理沙さん。
「カリスマモデル」「アラフォーの星」と呼ばれ、多くの女性から美容とファッションのお手本として支持されています。

始めて表紙を飾った、雑誌「vivi」

始めて表紙を飾った、雑誌「vivi」

アメリカで高校と大学の学生時代を過ごし、19歳で帰国してから原宿でスカウトされたそうです。

モデルでタレントの平子理沙さんは、44歳にしてあの美貌。その“驚異の見た目”はいまやアラフォー女性たちの憧れの的となっています。
 そんな彼女の美しさの所以の一つが、あの“ベビー肌”。潤いとハリのあるあの肌は、いったいどのような美肌法で培われたものなのでしょうか。
「平子さんは以前、あるテレビ番組で42度前後の熱~いお風呂に10分間ほどドボンと浸かっていると語っていました。実はシャワーだけで済ませるよりも、こうして湯船に浸かったほうが体中の血行が良くなり、新陳代謝も促されることから、皮膚の機能も活発になるといわれているんです」
平子 理沙(ひらこ りさ)

平子 理沙(ひらこ りさ)

生年月日:1971年2月14日

出身地:東京都

15歳で渡米:現地の高校ではベストドレッサー賞を3年連続受賞。
サンタモニカカレッジへ進学し、アートを専攻。
日本への帰国は19歳。

デビュー:1990年
19歳の時に原宿でスカウトされてから、フジテレビ「第1回日本美人大賞」でグランプリを受賞し、F1中継のレポーターやTV番組に出演。

その後、雑誌『JJ』でモデルデビュー。

結婚:1997年の26歳で俳優の吉田栄作と結婚し、2015年12月21日に44歳で離婚。

平子理沙さんの、プルプルお肌の秘訣をインタビュー

スキンケアを趣味にして、楽しみながら行っているという平子理沙さん。
化粧水やクリームは、手で暖めてから肌に押し付けるように付けていくそうです。
1つ1つの工程を丁寧にして、気持ちを込めて浸透させていると語っています。

ポイントは3つ

ポイントは3つ

①1番大事なことは、保湿をしっかりするということ。

②瑞々しさは体の中から外へ出てくるものなので、食を大切にする。

③海などで肌を焼かないこと。

「アラフォーの女神」平子理沙 美の秘訣はスキンケアと「恋」 - YouTube

出典:YouTube

平子理沙さんは手作り化粧水を使っている!

理沙さんは自分で化粧水を作って、長く愛用しているそうです。
それが2009年に発行された美容のための本、「Little Secret」のP72に掲載されている手作り化粧水です。

「Little Secret」

「Little Secret」

アメリカでの生活、ネイルアートを日本にもたらした母、モデルとしての実績から、平子理沙さんへの美容の先駆者としての信頼は大きなものがあります。

平子理沙さんの秘密が、凝縮された1冊として発刊されました。

手作り化粧水のメリット

3つのメリット

3つのメリット

①少ない費用でたくさん使える。

②肌に優しい無添加化粧水が作れる。

③自分に合ったオリジナルな化粧水が作れる。

①経費が少なくて済むから、思いっきりボディにも髪にも使える。
精製水500mlが100円、植物性グリセリンが約1000円、尿素が100gで500円位なので、初期費用は合計1500円程度です。
長期保存ができない精製水の購入だけで、数か月使うことができる計算になります。

②添加物の入らない無添加化粧水
抗菌成分のパラペンはアレルギーの原因になる場合がありますが、こちらも含まずに作ることができます。

③自分の肌に必要な成分を選んで、自分だけに合った化粧水が持てる。
自分の肌に合わないものを除いて、最適な化粧水を作ることができます。

手作り化粧水のデメリット

管理が必要

管理が必要

無添加のメリットと同時に、酸化や腐敗だどの管理が必要になってきます。

使用する材料のある程度の知識も、自分の肌を守るために持っておいた方が安全です。

平子理沙さんの化粧水の作り方

用意するものは、植物性100%のグリセリン、精製水、尿素の3つです。

グリセリンは小さじ1、精製水は100ml、尿素は小さじ2分の1

グリセリンは小さじ1、精製水は100ml、尿素は小さじ2分の1

この3品を、混ぜるだけです。

長期保存はできないので、長くても1週間で使い切りましょう。

グリセリンの予備知識

グリセリンはグリセロールとも呼ばれ、人間の体内にも中性脂肪などとして存在する物質です。
植物油、動物の脂、石油由来の成分から化学合成して作られます。
アルコールの一種で無色透明、甘さのある液体です。

Now Foods(ナウフーズ)の植物性グリセリンがおすすめ

Now Foods(ナウフーズ)の植物性グリセリンがおすすめ

100%植物性のピュアなグリセリンです。石油由来や動物性のものよりも、こちらが肌に優しく、効果に差が出るようです。

長期保存ができて酸化しにくく、扱いやすいです。

精製水の予備知識

美容効果が期待できる精製水

精製水は医療で使われる溶解剤ですから、肌への浸透力が通常の水よりも格段に良く、不純物が含まれていないという点では、敏感肌の人にも肌荒れの心配がなく安心して使うことができます。

使い方としては、化粧水の前に使うとその後の化粧水の馴染みが良くなります。エアコンが効いたオフィスでは、乾燥しやすいので肌に精製水をスプレーするのも効果があります。また、イオンスチーマーなどに精製水を使うと、タンク内に水あかやカルキが残らずに機械も長持ちするそうです。

気をつけたいのが、精製水は水道水のように消毒の役割をする塩素が含まれていないため、空気中の雑菌が繁殖しやすいということです。開封したらできるだけ早めに使いきる必要があります。できれば冷蔵庫に保管するようにしましょう。
精製水

精製水

塩素やミネラルなどの不純物を、人工的に除去した水です。

もちろん飲むこともできて、医療現場でも活用されている安全性の実証された水です。

尿素の予備知識

皮膚に塗っておけば尿素が水分子をつかまえるため肌の乾燥を防ぐことができるのです。
また尿素は皮膚表面の余分な角質を除く働きもあります。角質を作るタンパク質の分子は互いに水素結合することでくっつき合っています。ここに尿素を加えると、タンパク同士の水素結合の間に割り込んでその構造を破壊し、溶かしてしまうのです。つまり尿素は潤いを保つだけでなく、肌をツルツルにする作用も合わせ持っているということになります。
尿素

尿素

尿素は、人間や動物の尿の中に含まれている成分です。

これを無色か白色の結晶あるいは結晶化してあるので、匂いはありません。

関連するまとめ

森川葵のダイエット方法・体重・身長まとめ!スタイル作りの秘密に迫る!

役柄ごとに強い個性を表現する女優として、大きく注目されている森川葵さん。どんなダイエットでステキなスタイルを…

popy22 / 103 view

ぺこの髪型画像集!前髪や髪の巻き方のポイントも動画でご紹介

読者モデルをしていた頃から「原宿の神」と言われ、絶大な人気を博していたぺこさん。ティーン世代のファッションリ…

chokokuru / 102 view

野崎萌香が目を整形?昔と現在の顔画像を比較して検証!

数多くの女性ファッション誌で活躍されている野崎萌香さんですが、目を整形しているのではないかとの噂が。ここでは…

kii428 / 56 view

梨花の身長・体重・スタイル・ダイエット方法を総まとめしました♪

梨花さんは、気取らないカリスマモデル。アクティブな梨花さんの身長・体重・スタイル・ダイエット方法をまとめまし…

popy22 / 73 view

池田エライザの身長・体重・ダイエットまとめ【自撮りの神】

「自撮りの神」と大きく注目されている池田エライザさんの身長や体重・スタイル維持のためのダイエット方法をまとめ…

popy22 / 60 view

【くみっきー】舟山久美子の髪型&前髪まとめ♡ギャルモデル時代から現在まで

舟山久美子さんは23歳で「Popteen」を卒業してから、色々な大人髪型にチャレンジしています。くみっきーの…

popy22 / 65 view

西山茉希のダイエット!昔の体重と身長・痩せた方法まとめ【過去画像あり】

モデルの西山茉希さんですが、学生の頃は食べることが大好きで、昔は体重が60kgの時もあったそうです。西山茉希…

popy22 / 75 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

愛沢えみりの髪型!前髪くるんのやり方&後ろも可愛い画像集

愛沢えみりさんは、キャバクラ嬢から月商2億円の社長となり、現在最も注目されている女性の中の一人です。愛沢えみ…

popy22 / 85 view

SHIHOのすっぴん&美肌作りと小顔メイクのご紹介します♪

SHIHOさんは、40代になってもきれいを継続中。16歳でデビュー以降、25年間に渡って日本のトップモデルの…

popy22 / 68 view

舞川あいくの髪型&前髪集♡ワイドバングと9:1分けが可愛い秘密

舞川あいくさんは17歳でモデルデビュー。現在はフリーのモデル、写真家、化粧品のプロデュースと多岐に活躍してい…

popy22 / 36 view

山本美月の大人可愛い髪型&アレンジを画像でチェック!面長の顔立ちでも可愛くなる!?

山本美月さんは面長ですが、髪型やメイクでとっても可愛らしい雰囲気に仕上がっています。そんな山本美月さんの雰囲…

chokokuru / 69 view

nicolaの歴代人気モデルまとめ!一覧&プロフィール付き

小学校高学年から中学生までの女の子が主な読者層とされるファッション雑誌「nicola(ニコラ)」。そんなni…

tomo1234 / 124 view

女性モデルのダイエット方法15選!身長と体重&スタイル維持の秘訣まとめ

今回は女性が憧れるスタイルの持ち主、女性モデルたちの身長や体重、そして気になるダイエット方法を紹介します!ス…

chokokuru / 73 view

【エビちゃん】蛯原友里の身長と体重・3つのダイエット方法まとめ

エビちゃんこと蛯原友里さんのダイエット法を大公開! 蛯原友里さんは独自のダイエットで、妊娠、出産後も身長や体…

popy22 / 101 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング