藤井聡太のプロフィール

プロフィール

プロフィール

生年月日:2002年7月19日
出身地:愛知県瀬戸市
血液型A
趣味は詰将棋。
身長169㎝

5歳で将棋を始める

5歳で将棋を始める

初めは祖父母とともに将棋をしていたそうで、将棋のルールをわずか5歳で覚えてしまったんだそうです。

その後将棋教室に通い始め、小学校4年生の時にプロ棋士養成機関である奨励会の試験に合格しました。

この頃からすでに、将棋界では注目の存在となっていた藤井さん。将棋が大好きなことが分かる意外なエピソードもあります。

幼い頃に通っていた将棋教室では「反則負けを喫した後、泣きながら将棋盤にしがみついて離れなかった」(朝日新聞2016年9月8日朝刊)といった情熱的なエピソードもある。
――2番目に得意なことは何?

藤井四段「それは将棋と詰め将棋の次ですか。実は1位が詰め将棋かもしれませんが。」
――「3位は?」
藤井四段「詰め将棋をつくることです。」

(最年少VS.最年長 ~“天才”少年棋士 鮮烈デビュー~ - NHK クローズアップ現代+より)

羽生善治と藤井聡太の対戦エピソード&コメント

羽生善治との対戦

羽生善治との対戦

羽生さんと言えば、史上初の7冠達成や。永世6冠など圧倒的な強さと、将棋の人気を世に広めたと言っても過言ではない方ですね。

そんなて天才将棋士、羽生さんと藤井さんが対戦するということで注目度の高いものとなりました。そんな対戦を一つ一つ見ていきたいと思います。

「藤井聡太四段 炎の七番勝負」

AbemaTVの企画番組「藤井聡太四段 炎の七番勝負」

AbemaTVの企画番組「藤井聡太四段 炎の七番勝負」

AbemaTVで放送された第七局の非公式対戦が行われました。こ知らの対戦が藤井さんと羽生さんの初の対戦とななり、多くの注目を集めました。

藤井さんが勝利

藤井さんが勝利

この時の解説者が藤井さんについて「完勝譜だった」「ミスがない指し手を積み重ねていた」と大絶賛。

この勝負では藤井さんが勝利をおさめました。

羽生善治さんのコメント

「初顔合わせでしたが鋭い攻めの棋風の印象を持ちました。また、新人とは思えないくらいの落ち着きを持っています。これからますます成長していくと思いますので、どんな棋士になるかとても楽しみです」

毎日新聞(2017年4月23日 23時21分)

「獅子王戦」

「電王戦」×「3月のライオン」

「電王戦」×「3月のライオン」

「電王戦」と「3月のライオン」の映画公開記念とがコラボした企画が行われ、3月のライオンの作品内に登場する「獅子王戦」が実現されました。

作中とと同じくトーナメント式で行われ、藤井さんと羽生さんの対局が再び実現しました。

羽生善治が勝利

羽生善治が勝利

ここでは藤井さんの将棋の指し方を制し、羽生さんが勝利をおさめました。

「朝日杯将棋オープン戦」

初の公式対戦「朝日杯将棋オープン戦」

初の公式対戦「朝日杯将棋オープン戦」

2018年2月17日に「朝日杯将棋オープン戦準決勝」で、初の公式対戦となる藤井聡太五段VS羽生善治竜王との対局が実現しました。

早指し

早指し

この将棋戦は、手持ち時間が短い、「早指し」で行われました。そこで将棋ファンや、将棋士の方からは、若い藤井さんの方が有利だろうと声が上がっていました。

戦いへのコメント

田中九段「若い人の方がだいたい強い」
藤井四段はかつて「早指しは早指しの面白さがある。特に苦手だということはありません」(2017年7月のスポニチ記事)
「ひふみん」こと加藤一二三九段(77)も、自著の「羽生善治論 『天才』とは何か」(角川oneテーマ21)で「天才の条件の一つとして、『早指し』に強いことをあげたい」と書き、早指しにおける羽生竜王の強さをこう認めた。

“「勉強をしている、していないにかかわらず、早く指すことができて、しかも着手が正確で、なおかつ勝つこと──これは、間違いなく天才の共通点である。絶対だ」
「羽生さんにしても私にしても、持ち時間が与えられているから考える、というだけの話であって、最善と思われる指し手は瞬時に浮かぶ」
結果は藤井聡太の勝利

結果は藤井聡太の勝利

先手だったことや、やはり早指しだったということもあり藤井さんにとって有利に対戦を進め、羽生さんに勝利されました。

羽生善治と藤井聡太の対戦エピソード&コメントについてまとめ

・藤井聡太は小学校4年生の時に奨励会の試験に合格し、幼い頃から将棋界で注目の存在となっていた。

・羽生善治と藤井聡太の初対戦となった「藤井聡太四段 炎の七番勝負」では、藤井聡太が見事勝利し、羽生善治は「新人とは思えないくらいの落ち着き」とコメントしている。

・「獅子王戦」では羽生善治が勝利したものの、その後の「朝日杯将棋オープン戦」では早指しだったことが功を奏し、藤井聡太が再び勝利を収めた。

羽生善治さんと藤井聡太さんとの対戦はやはりかなりの注目度でしたね。対戦のエピソードについても詳しく見ていきましたが、1勝1敗とドキドキさせる展開から、初の公式戦では藤井さんが勝利をおさめました。両者のコメントではお互い認め、尊敬しあっていることが感じられましたし、他のプロ棋士の方も一目置かれているようでしたね。まだまだ成長し続ける藤井さんと、進化し続ける羽生さんのこれからの対戦にも注目していきたいです。

羽生喜治、藤井聡太に関連するこちらの記事もご覧下さい

関連するまとめ

【東大】林修の高校&大学の情報!学歴と経歴を総まとめ

カリスマ予備校講師として数多くのテレビ番組に出演中の林修さん。現在は、予備校講師よりもテレビタレントとしての…

kent.n / 508 view

男性芸能人の整形疑惑20選!ジャニーズ・俳優など【昔の画像あり】

整形をしていると噂をされている芸能人は、女性だけではなく男性も多くいます。ファンの方にとっては衝撃ですが、整…

chokokuru / 684 view

田口淳之介(医師)の歴代彼女・深田えいみとの熱愛!結婚の噂・破局原因もまとめ

美容皮膚科に勤務する医師で、YouTuber「よしたぐ」としても知られる田口淳之介の歴代彼女をまとめました。…

Luccy / 639 view

低身長の男性芸能人ランキングTOP22【170cm未満】

低身長の男性芸能人をランキング形式でご紹介していきたいと思います。身長が低くても、カッコいい、好感度が高い方…

chokokuru / 1259 view

【嫁を特定】花田優一の結婚相手と子供!矢木麻織香の父親の正体が衝撃的

貴乃花親方の息子・花田優一さんの元結婚相手や子供~離婚までの情報を総まとめしました。花田優一さんの父親と嫁さ…

chokokuru / 615 view

舛添要一は韓国人?朝鮮飲みや自身の発言から検証!

舛添要一さんは韓国人なのではないかという憶測が広がっています。その真相について、舛添要一さんを取り囲む人たち…

chokokuru / 291 view

いしだ壱成の元嫁は3人!三宅えみや飯村貴子との離婚原因や子供の現在も総まとめ

いしだ壱成さんは3度の結婚と離婚をしています。いしだ壱成さんの3人の元妻は誰なのか、またそれぞれとの離婚原因…

piko / 453 view

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ウエンツ瑛士の彼女は大島優子?ついに結婚!?噂の真相を検証

バラエティータレントとして大活躍のウエンツ瑛士さん。彼女は元AKB48の大島優子さんといわれていますね!!そ…

kii428 / 434 view

クォーターのイケメン芸能人まとめ!画像付きで紹介【最新版】

外国人の祖父か祖母を持つ日本人は、「クォーター」と呼ばれ、クォーターというだけで魅力に感じる女性も多いでしょ…

kent.n / 406 view

【東大】林修の高校&大学の情報!学歴と経歴を総まとめ

カリスマ予備校講師として数多くのテレビ番組に出演中の林修さん。現在は、予備校講師よりもテレビタレントとしての…

kent.n / 508 view

内山信二の体重や現在!糖尿病で余命6年の診断も

おデブタレントとして人気の内山信二さんですが、体重がヤバくて余命宣告までされたといいます。内山信二さんの糖尿…

ririto / 427 view

清水良太郎のものまねレパートリーや実力がすごい!情報まとめ

2017年、残念ながら覚醒剤使用の疑いで逮捕された清水アキラさんの息子でものまねタレントの清水良太郎さん。そ…

kii428 / 343 view

ハーフのイケメン芸能人36選!画像付きで徹底紹介【2024最新版】

純粋な日本人にはない魅力を持ったハーフのイケメンたちは、芸能界でも多く活躍しています。そんな女性たちの理想の…

kent.n / 1685 view

パパイヤ鈴木の若い頃はジャニーズ希望で超イケメン!!その容姿とは?

パパイヤ鈴木の若い頃がかなりのイケメンだったことをご存知ですか?ジャニーズに入ることを夢見ていたほどのイケメ…

chokokuru / 621 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);